ミニノートPC「EeePC S101」買っちゃった!

予告通り、「EeePC S101」を買いました!
HD160Gでなく、SSD16Gモデルです。


ただ、自分の場合はおそらく外でネットはあまり使わなさそうなので、プロバイダ契約はしませんでした。(イーモバイルのジャンパー着た店員に「これください。ネット契約はナシで」と言ったら困った顔されたw)
おかげで素の価格でしたが、それでも7万弱。ノートPC、ホント安くなったものです。

第一印象

数時間ほどソフトをインストールしながら感じたこと。

  • 音がしない!(SSDだから? CPUファンが回ってても無音に近い?)
  • CPU・メモリの弱さも案外気にならない
  • 軽い! 薄い!(約1kg)
  • 画面広い!(10.2ワイド、解像度1,024*600)
  • キーも大きくて良い感じ!

今のところ、かなり満足してますw

気になる起動時間

SSDの利点と言われている起動速度は、いま測ったらデスクトップのアイコンが全部表示されるまで約50秒、アクセスランプが消えるまで約1分40秒でした。
あれ、おかしい、レビューサイトの起動動画と同じタイミングで起動ボタン押しても、ウチの方がかなり遅い……w
うーん、まだ買ってすぐだから、裏で何かやってるんでしょうか?

SSD容量

おそらく多くの人のネックになるのがSSDの16Gという容量。
OS(4.5Gくらいか?)がインストールされているのと、ギリギリまで使うわけにもいかないことを考えると、10Gも使えません。


ただ、この点は私の場合全く問題なし!
というのも、普段ポータブルHD(とメモリスティック)を持ち歩いていて、そこに集約させているので、アプリケーションさえインストールできちゃえばOKなのです。
やろうと思えばSDカードで付け足せますし……。

あとは使ってみて

あと、稼働時間が少し短い(3〜4時間?)とか、実際に外での使い勝手は、追々といった感じで!
あこがれのレッツノートとは今回もご縁がありませんでしたが、新しいPCとは仲良くやって行けそうですw

「新作『FF』でネットの有効性検証するスクエニ ネット化の加速でゲームは大変革時代に突入」

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20090224/1024073/?P=1
スクエニ代表、CESA会長の和田さんのインタビュー記事。

――マスに向けた広告宣伝という形ではなく、ターゲットを限定したPR活動ということですか?

和田氏:その通りです。マスをターゲットにする概念はなくなると考えています。

(中略)

 数百万本売るために、テレビCMをバンバン使うような発想ではなく、「ゲーム好きの人たちの間で、いかに盛り上がってもらうか」が大事になってきました。小さなセグメントのユーザー層をどれだけ持てるのか。それがゲーム会社の経営基盤となると考えています。

今後は、マーケティング用語で言うところの「セグメンテーション/ターゲッティング/ポジショニング」をさらに意識していく必要があるということでしょうか。
確かにテレビですらマスと言えるかどうか怪しい時代ですもんね。

――会社の形態が変わるのでしょうか。

和田氏:会社は継続しますが、会社の形態はその都度変わります。

 ビジネス面での変化は、一言でいうとネット化ですね。プロモーションのあり方、ディストリビューションの形が、劇的に変わると考えています。

ダウンロードコンテンツ中心の市場に、劇的に変化するだろうという予想のようです。
自分も最近、2012〜2013年くらいに一気に変わるかもと思い出してきた……。
でも、なんか寂しい。