Adobe AIR Day twitter発言まとめ

寝坊してAdobe AIR Dayに行き損なった*1のでTwitterの発言をまとめるあつめるなど。

14時00分、Adobe AIR Day開幕。

はじめに

  • 「本日のアジェンダ:最初はAdobe 轟よりFlash Platformの紹介。その後日本の開発者によるAdobe AIR 2.0事例紹介となります。#AIRDAY」via @mariroom
  • Adobe AIR Dayはじまったよ。ネットワーク調子悪い。デモ危うしorz #AIRDAY」via @shoito

FlashPlayer 10.1 と Adobe AIR 2.0

  • 「FlashPlayer10.1はモバイル向け特化が多い!! さらばLite・・・になればいいなぁ #AIRDAY」via @coelacanth
  • 「そして日の目を見ないFlashLite3.0 #AIRDAY」via @platoronical
  • 「これからのFlash Platform アプリケーション=> 様々な環境に対するアプリケーション=Contextual Application と呼びます。 #AIRDAY」via @mariroom
  • 「ContextualApplicationというウリはネイティブ連携とは衝突してしまうのかなぁと思ったりもします。 #AIRDAY」via @hikaruworld
  • AIR 2.0 & Flash Player 10.1は来年上半期に正式版リリース予定 #AIRDAY」via @mariroom
  • AIRの前にFlash Player 10.1の紹介。最大の特徴はモバイル対応。パフォーマンス向上としてモバイル機器上でのソフトウェア・レンダリングが87%向上、モバイル機器上でのメモリ使用量が55%削減。 #AIRDAY」via @mariroom
  • 「異なるデヴァイス上で動作し様々な環境の違いを活かし、統一された体験を提供する Contextual Application への移行。#AIRDAY」via @sprmari0
  • AIRの最新事例として Adobe AIR ギャラリーに掲載された AOZORA BookShelfを紹介。青空文庫Adobe AIRで。 #AIRDAY http://www.point-at.co.jp/products/aozora_bookshelf.html」 via @mariroom

Adobe の課金システム、Shibuya

  • Adobe Flash Platform Servicesの紹介 - Shibuya #AIRDAY」via @shoito
  • 「#AIRDAY いくつか機能があるが、課金モジュールをアプリに埋め込んで管理できる仕組みが提供できるらしい」via @ms2sato
  • Adobe Platform Serviceの1つShibuyaの話。課金状況、レポーティングなどを行ってくれる。アメリカカナダのみ。日本はまだ。#AIRDAY」via @pm11
  • 「Distribution、Collaboration、Social、Manetization を実験中。Manetization を今回はご紹介。北米、カナダで実験中 (日本ではまだ使えない)。iTunes StoreAdobe 版のイメージかな? #AIRDAY」via @theodoorjp
  • AIR課金システム コードネーム SHIBUYAの話。Flash Platform Servicesのひとつ。現段階では北米・カナダのみ100名ほどの開発者に参加してもらっており、日本の展開は今後。 http://bit.ly/7Aumpv #AIRDAY」via @mariroom

AIR 2.0について詳しく

  • 「AIR2.0 のテーマ「OS との更なる連携」。ローカル機能へのアクセス。例えばデジカメの USB メモリとの連携など。ファイルを関連づけて再生など。ネイティブプロセスの起動と相互通信。YUREX の開発が AIR だけで出来るということか。。 #AIRDAY」via @theodoorjp
  • 「#AIRDAY 標準入出力で他のプロセスとやりとりできるようになる。 AIR2.0」via @ms2sato
  • AIR 2.0の目玉:ローカル機能へのアクセス。ストレージデバイス検出、アプリケーションを関連付けてファイルオープン、ネイティブプロセスの起動+相互通信。http://bit.ly/8Y193I これは本日、後ほど実事例で紹介。 #AIRDAY」via @mariroom
  • 「ネットワーク機能の強化イイねー。 #AIRDAY」via http://twitter.com/shoito/statuses/6072245651:@shoito
  • 「#AIRDAY ソケットサーバと、UDP対応。コミュニケーションとネットワークの意識。AIR2.0」via http://twitter.com/ms2sato/statuses/6072298778:@ms2sato
  • 「事例としてAdobe AIR 2.0で利用したスクリンキャプチャアプリ。キャプチャ取ったあとにPhotoshopを起動して編集できるところを紹介。これはいままで出来なかった! #AIRDAY」via @mariroom
  • 「AIR2.0新機能: ネットワーク強化、モバイル機器やスマートフォン対応の準備。マルチタッチ・ジェスチャーなどのモバイル固有の機能に対応、そしてパフォーマンス向上 #AIRDAY」via @mariroom
  • AIR1.5までのアプリもAIR2.0ランタイムの恩恵を受けることができる #AIRDAY」via @coelacanth
  • 「マルチタッチのサポートは現段階ではWindows 7のみ。ジェスチャーWindows & Mac対応 = AIR 2.0 #AIRDAY」via http://twitter.com/mariroom/statuses/6072321006:@mariroom
  • WebKitもアップデート。AIR 2.0を利用すればHTML5/CSS3をブラウザの外で実行可能。 #AIRDAY」via @mariroom
  • MacOSではベクタープリントをサポート #AIRDAY」via @ponta3rd
  • PowerPCのサポート終了もありますね #AIRDAY」via @shoito
  • 「ユーザー様からのリクエストが多かったグローバルエラーハンドルも対応。ネイティブウィンドウの最大値を2800*2800制限から 4095*4095に拡大。デジタルサイネージなどにもAIR/Flash利用できる機会が増える?#AIRDAY」via @mariroom
  • 「shibuya = お買い物できる街という意味で決まったらしい。外人のセンスはいまいちわからない.... #AIRDAY」via @hikaruworld

AIR 2.0のAPIについて紹介

宮田さんのAIR 2.0新API紹介
有川さんのAIR 2.0新API紹介
  • 「Comm On AIR 2.0の紹介。有川さんが利用したのはネイティブプロセス。exeなどのアプリケーションの起動が可能と紹介した上で、AIRの起動も可能。自身を起動することができます」とあまり紹介されてない機能を紹介。 #AIRDAY」via @mariroom
  • ネイティブプロセスで可能性は、無限大 #AIRDAY」via @shoito
  • 「OSの標準入出力でペンタブの筆圧感知も可能 #AIRDAY」via @clockmaker_core
  • 「有川さん利用新機能、その2:データグラムソケット(ユニキャスト、ブロードキャスト、マルチキャスト)。今回のComm On AIR 2.0ではUDP マルチキャストを利用してます。 #AIRDAY」via @mariroom
  • 「AIR2だとexe起動時の引数を与えることができる #AIRDAY」via @clockmaker_core
  • ネイティブインストーラ形式で書き出した .exe や .dmg は、自動アップデータできません。が、へんたい @_a1_ さんは、自前で作ってしまいました。 #AIRDAY」via @taiga
  • DMGコンパイルするにはMacでadtを実行しないといけないみたい。#AIRDAY」via @tezawaly
大雅さんのAIR2.0新API紹介

"SORAAI"によるAIR2.0新API紹介

Flash ランタイムチーム登場

  • Adobe JapanのFlash ランタイムチームのエンジニアによる取り組みを紹介。Adobe AIR & Flash Playerのコード統一の取り組みについて #AIRDAY」via @mariroom
  • 「ん?FlashRntimeの自動テストツールの開発とかめちゃ興味あるんですけど。 #AIRDAY」via @hikariworld
  • 「チームリーダーはNat 。いきなり英語で会場をびびらせた後に日本語に切り替えw. 彼はInDesignチームで活躍した後、Flashランタイムチームに来ました。彼のチームがIMEインライン入力を実現しています。 #AIRDAY」via @mariroom

(以降、質問タイム。解答はTwitterには流れてない感じ?)

本日の会場状況

  • 「本日の会場男性95%以上、スーツ80%、Flex Builder利用者ほぼ100%、Flash Builder 4利用者30%、Flash Pro利用者50%、TLF利用者20名程(全体200名中)という内訳でした #AIRDAY」via @mariroom


以上、お疲れさまでした!

*1:有休とったのに結局一日寝てたとかなに考えてるの・・・