週に1度の楽しみなんですが・・・

チーチとベンジーで行ってきました。
釣果としては、2人とも今秋1番のサイズでした。
まったく、釣れない状況が続き、
チーチが一生使わなくてもいいってカラーのエギにチェンジした1投目
862EXに手ごたえ。。あがってきたのは胴長28cm。
昨年の秋の記録も今秋の記録もあっさり、更新されてしまいました。
それから、25cmも釣ったんでしたっけ・・・。
新月の大潮、一瞬の潮の緩みの出来事でした。
ベンジーの隣の人も、越えそうで越えられない?壁の25cmです。
かなり、ゴッツイ!タックルの人にしか釣れない状況です。。

雰囲気わかりますぅ・・・・

ベンジーも真似してスペシャルカラーに交換、1投目で来ました。
ジージーって久しぶりにドラグがなりました。。
普通なら写真撮影とかするんですが、そんな場合じゃないって雰囲気でした。。
〆たら縮むって、一瞬思ったんですが・・・

月夜のマーブル、半月の赤、オールマイティの金、新月の・・・・。
これは、当分内緒です。。

データー上の潮がわりなんて、当てにはなりません。
実際の状況での変化っていうのは、実際に時間をかけないと無理です。
結果は、満足いくかいかないは別にして、BOは防げるんじゃないでしょうか。。

チーチ  トリプルクロスTC−862EX カルディアKIX2500改 X DRIVE0.8号 イカエギAX 4号
     25cm・28cm

ベンジー トリプルクロスTC−832EX改 カルディアKIX2500改 PE1.5号 イカエギAX 4号

     29cm・シンコ

いよいよ、来週は30up!・11月には更新ですよ。。
ただ、最近思ってるんですけど土晩に行って、日朝帰って、寝てしまうんで
日曜日、1日無いんですよねぇ・・・・何とかなりません。。