思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

保護猫をもらって1年経った

2024年3月12日に保護団体から2匹の猫を譲り受け、丸1年が経った。私も同居人も猫を飼った経験はなく、飼い始めて1ヶ月ほどは何をするにもおっかなびっくりで、抱き上げるのも恐る恐るといった具合だった。 私の実家には犬がいたので、家の中を小さな毛むくじゃらの四つ…

山盛りドーナツをつくる

こんにちは id:daaaaaai です。島田ゆかさんの「バムとケロ」という絵本のシリーズが好きで何度も読んでいます。その第一巻「バムとケロのにちようび」で山盛りのドーナツをつくる場面があるのですがこれに挑戦してみました(絵本中でこのドーナツの使い道はなかなかト…

世界の炊き込みご飯:ベスト3は決められるのだろうか

もともと炊き込みご飯が大好きで、人生最後の晩餐は「ひっぱりだこ飯」でいいかな、なんて考えている今日この頃。 ウズベキスタンではプロフをメインに、いわゆるピラフの仲間をたくさんいただきました。炒飯とは違って生米から作る料理ですから、これらも炊き込みご飯…

【香港𝓛𝓞𝓥𝓔観光スポット】茶具文物館

香港公園内にある入場無料の茶具文物館。お茶(中国茶)が好きな人にかなりおすすめしたい観光スポットだ。 Admiralty駅が最寄り、と立地は最高。実は香港にある博物館を調べていてなんとなく見つけた場所で、初手でなかなか行こうとなる場所ではないと思うが、かなり…

中島公園フリマ購入品(2024)

今年も中島公園でフリーマーケットが開催される季節がやってきたので、この機会に去年買ったものを記録しておく。 リザードンのフィギュア 2002年ごろのリザードンのフィギュア。チープな質感と色味がいい。たてよこ5センチくらいで、小さすぎず大きすぎずちょうどいい…

シアトル7日間の生活写真集

僕の好きなモノや服のベースにあるのは間違いなくアメリカの文化やコンテンツです。 スケートやスノーボード、あとは英語という言語そのものが好きで、映画を見たり音楽を聴いたりと、あれこれ調べてたら抜け出せなくなってしまって。 トランプが大統領になって色々あ…

おすすめ有料記事

有料 『「これから何が起こるのか」を知るための教養 SF超入門』を読んでいるところなのだが、恐ろしい書籍だと思う。 著者おすすめのSF作品をジャンルに分けてレビューしているのだが、とにかくひとつひとつに興味を惹かれてしまう。もともと私はSF小説が苦手な質なのだが…

有料 2024年11月の台湾渡航。帰国回である。要するに、完結である。 前回 setoutivrm.hatenablog.com 最初から見る場合はこれ setoutivrm.hatenablog.com 前回の記事の最後で環状線の不通代行無料バスに乗りこんだ。そのバスで30分ほど激しく揺られて板橋駅へと向かった。台…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

小さな買い物とお出かけの効用

普段、ものをあまり買わずに生きている。 主婦は食材やら生活用品などを日々絶え間なく買っているので、何かを探して→選んで→悩んで→買うということをこれ以上好んでしたいと思えない。 買い物は、決まった銘柄や店で、出来るだけ時間と労力をかけずに済ませたい、とい…

2025年買ってよかったもの

早すぎるが買ってよかったもの日々更新として書いておこう。年末に書こうとしてもすぐ忘れる でかいマウス エレコムのでかいマウスを2月に買った。4月時点でめっちゃいい。全然意識していなかったが、心当たりのない腱鞘炎に昨年から悩まされていたため藁にも縋る思い…

発酵食品テンペを食べてみた

スーパーでテンペを見つけた。 高野秀行の「謎のアジア納豆: そして帰ってきた〈日本納豆〉」という本でほんでアジアの納豆として知っていたテンペだが、まさか、日本で売ってるとは思わず驚いた。もちろん発酵づいている私としては購入不可避である。 試しに食べてみ…

コーヒー大好き

今週のお題「コーヒー」 お題挑戦、久しぶり! コーヒー、大好きなんです。 香りも味も。 それを活かすためには、コーヒーを楽しむためのシチュエーションも大切ですね。 懐かしの初代コーヒーカップ 元々カフェに行くのが好きだった私。 コロナ禍でカフェに行けなくな…

久しぶりに読んでみれば

一度読んだきりの本を久しぶりに読み返すと、いつも予想を超える驚きに見舞われる。(p.16) 苦手だと思っていた作者の本を久しぶりに手に取ると、とても気の合う人と話している気分になった。 とにかく散歩いたしましょう 作者:小川 洋子 毎日新聞出版 Amazon 小川洋子…

おべんとうばこ

今週から次男のお弁当が始まりました。 今月は給食はなしで毎日お弁当を持って行きます。 兄の使っていたお弁当箱を持たせていますが、経年劣化なのか臭いが気になります。 そして、兄の使っていたお弁当箱は入子型のタッパーでした。 年々少クラスの時に1度お弁当の練…

子供用のインスタントカメラは楽しい

富士フイルムのinstaxチェキが流行っているらしい。累計販売台数一億台突破とか。しかし観光地などでチェキを見かけたことは無い。チェキはどこにあるのだろうか? チェキが流行っているのをきいて買ってみようかなあ、と思ったがチェキフィルムは売り切れ続出で入手も…

【祝!再始動】RIP SLYMEの好きな曲30

今まで数々の大物アーティストが再始動を発表するたびに、活動再開を待ちわびたファンたちが大熱狂する様子を目にしてきた。それがどんなに嬉しいことなのか、想像することはできても実体験として感じることはありませんでした。このお知らせを見るまでは…… ┣┳┻┳┻┫RIP …

2025年4月13日(フィクションを書くことについて)

2025年4月13日日曜日。 学生という肩書が消えて、社会的に何者でもなくなってから13日。俺は今、真のモラトリアムを過ごしていると思う。 日本の大学生活は人生のモラトリアムであると言われるが、昨今は就活のプレッシャーがますます強まり、あまりモラトリアム的では…

できるだけ荷物を少なくしたい!お泊まり時のアラフォーメイク事情

最近のホテルステイの際のメイク道具を紹介します〜! 突撃となりの晩ごはん的な気持ちでご覧ください。 ALL ITEM もはやポーチも重いから、 ニトリのジップ袋に入れてできる限り軽量化してる。 木のコームは、以前MUJI HOTELに宿泊した際のアメニティです。 薄くてシ…

旅好きが旅で集めているもの

本日は、私が旅で集めているものを紹介します。 www.youtube.com スタンプ チケット カード 建築物のスノードーム、おもちゃ、乗り物のおもちゃ 立体地図 ぬいぐるみ 偏愛写真集 スタンプ 1つ目はスタンプです。 たまたま持っていたメモ帳に押し始めたことがきっかけで…

ソイ釣り開幕戦

2025年4月11日 風もなく波もなく更に潮回りは大潮と条件的には最高と思われる11日、カレイが不調なこともあって、時期的には早いと思いつつもソイ狙いで島武意海岸に行ってみました。 そう言えば、秋にこの海岸に釣行した時に、軍用の標的機と思われる漂流物を見つけた…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

JBS Tech Blog

Azure Policyに準拠していないリソースを自動修復で準拠させる

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

【Podcast公開収録レポート】ゲストは佐伯ポインティ、辻愛沙子、湯上響花。Rachel、中井圭と話すデジタルネイティブ世代のいま

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

【やってみた】Redshift 拡張クエリモニタリング!SYS:MONITOR ロールをIAMロールに割り当ててRedshift内全体のクエリの分析が可能に!

記事を見る

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

バンドの制作の可能性を広げるStudio One Pro 7付属のDolby Atmosツール|解説:磯野好孝(Emerald)

記事を見る

Findy Engineer Lab

出社が恋しいときもある。それでも「GitLabで最高の働き方を学んだ」と自信をもって言える理由

記事を見る

ENGINEERING BLOG ドコモ開発者ブログ

言語処理学会(NLP2025)ワークショップ「大規模言語モデルのファインチューニング技術と評価」の上位解法の紹介

記事を見る

【2025年版】旅行中に着る服の考察と実践 - メンズ編

老い先短いおっさんはいまさらAIを勉強するよりも、これまで培ってきた技術を使い続けた方が人生トータルで見て効率がいい

画面仕様書への静的検査器を実装したらたくさんの欠陥を発見できた話

最初はギャグだった「農林中金が米国債を大量売却したからトランプが屈した」ネタが、途中からマジで受け止められてデマになってて笑えない

【C#】何故 C# を好むのか。~他の言語と比較しながら~

防御力の高い技術ブログを書こう

食品業界の中の人だけど、国産米高騰のなかで外国米導入に苦戦している理由を語ってみるよ。

深作欣二『バトル・ロワイアル』

フェミニストが一部の日本製アニメの排除をネットフリックスなどに求めてるのはフェイクニュースだよ

架空の敗戦国、不透明な停戦、占領地など「戦後」を描くラノベや漫画ってどうだろう?…という雑談

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年4月第3週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年4月13日(日)から2025年4月19日(土)〔2025年4月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 【2025年版】旅行中に着る服の考察と実践 - メンズ編 - SANOGRAPHIX Blog by id:sngrpx 2 老い先短いおっさんはいまさらAIを勉強するよりも、これまで培ってきた技術を使い続けた方が人生トータルで見て効率がいい - 自意識高い系男子 by id:Ta-nishi 3 画面仕様…

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

Topic

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

本当においしいものはバズりません毎日たくさんのブログを読んでいるはてなブログ編集部。なかでも読むのを楽しみにしているテーマのひとつに、おいしいご飯について書かれたブログがあります。特に、自分で作った料理について書かれたものに惹かれます。そんなブログを読者登録していると、購読リストが幸せな感じになってくるんですよね。リストにおいしいご飯が流れてくるだけでもうれしいですし、料理そのものを真似することはできなくても、今の時期においしいものはなにか知ることができます。その季節のおいしいものを思い出すこと…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

G-SHOCK最強FROGMAN、57万円で登場!

カシオが発表したG-SHOCK最上級モデル「MRG-BF1000RG」は、世界最大のカエル「ゴライアスガエル」をモチーフにしたFROGMANシリーズ最新作。57万2000円の価格に見合う圧倒的な防水性能とスマホ連携機能を備え、男のロマンを刺激する一生モノの一本。 G-SHOCKFROGMAN57万…

男性が考える「ジェンダーとテクノロジー」:デジタル時代に平等をどう進めるか

こんにちは、中村悠斗です。前回の記事では、ジェンダーとファッションについてお話ししました。今回は、ジェンダーとテクノロジーの関係に焦点を当て、デジタル時代における平等の進め方を考えます。テクノロジーは私たちの生活を大きく変える力を持っていますが、ジ…

男のアウトドアを快適に!「Sea to Summit Ether Light XT Insulated」で極上睡眠を

挨拶 お疲れ、ジジだよ! キャンプでグッスリ寝たいけど荷物は軽くしたいやついるか? 今回は「Sea to Summit Ether Light XT Insulated」ってスリーピングマットをドーンと紹介するぜ。 軽量で暖かいって評判をガッツリ集めてきた。 今見たら1万8000円くらいで買える…

【毎回応募】「短期運用×賃料保証×劣後30%」で利回り最高の8.0%!

こんにちは!ソシャレン・不動産クラファンで1億円以上運用中のSAITAMANです。 次回ファンドは要注目! 賃料保証付の手堅いファンドをリリースしているFUNDROP(ファンドロップ) にて、「FUNDROP 31号「東京都八王子市」賃料保証×再組成」が公開されました! 本案件は…

Z世代と語る景況感

若い子はしっかりしてる 長くかようサロンで新卒から担当してくれているネイリストさんとよくおはなしします。施術に2時間以上かかるためわりと深い内容になるんですね。Z世代は世の中のことも己の立ち位置もよく理解しておりお米のみならず野菜までもが高騰しておりト…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

テスト)タイトワンピース

今日のコーディネートは、人気のイタリア製のワンピースです 何と言ってもシルエットが綺麗なので着ているだけで気分が上がるかも。 ありそうでない 定番のタイトワンピースですが、タイトなシルエットがほんと綺麗です。ちょうどいい 厚みのストレッチなので 着やすく…

防砂フェンス

逸見山台地 山体崩壊地形と富士山

2021-11-14 12:58:15 山体崩壊の逸見山と富士山 金生遺跡のある周囲の地形を紹介します全体がきれいに見渡せる時期は 11.10日 付近の時期になります。何とか写真が出来ました。 全体の地形写真 南アルプス 茅が岳 富士山 七里岩 逸見山 逸見山と富士山 雲の帽子の富士…

雨が降る前に😄

天気予報通りに 雨がパラパラと降り出したから 今日は早めにランチに行きました お腹いっぱいになり満足ですよ〜 今日のランチは 職場近くの天婦羅屋さんで、、、 天丼ですよ〜(^-^) 天丼の美味しさの決めては 揚げ方もだけどね 天つゆにあると思うんだけどね 満腹にな…

シュメール人と縄文文化 その3

2021-11-13 05:03:18 縄文時代の始め、縄紋土器の模様付けは次のような方法でやっていたようです。草創期の多縄文土器の時代には、縄を押し付けるなどして模様をつけていました。早期(BC10000~5500)初頭になると、回転押捺手法によって縄文を施す技法が成立した。縄を…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

わくわく心躍る日

ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 連日の感激ですの ( ´艸`) 昨日予定通り仕込んだ鶏肉を電気圧力鍋で鶏チャーシューを作りこれがしっとり柔らかく塩を胡椒のみの味付のみで美味しさこの上ないもうびっくりです!! 鶏チャーシュー 料理は、調理温度と時間も大事と改めて感じましたの…

更新途絶えるの早い

予言した通りに三日坊主になってしまった。 特に書くこともないし、ブログ更新するの忘れてたでこの様です。 今日も書くことがありません。 書くことといえば、資格試験の勉強をしないといけないってことですかね。 めんどくさい 昨日はやる気が満ちてて大学で19時まで…

【暴露】Kickの振込遅延トラブルの原因は“これ”だった!収益化して損しない方法とは?

「せっかくKick(キック)で配信してるのに…収益化ってどうやるの?」「振込、ほんとに来るの?」そんな不安と焦り、抱えていませんか?期待して始めたのに、先が見えず心が折れそう…そんなあなたのために、この記事を届けます。 Kickの収益化は、実は他の配信サイトよ…

令和7年4月22日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら! まるか食品 「ペヤング 超大盛やきそば 」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! これは食べ応えがある。 満腹って感じにちゃんとなる。 スーパーカップの超大盛では感じられなかったのにだ。 視覚的に麺が二つ入っているから…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

4年目を迎えたオステオスペルマムと黄色マーガレット

今年4年目を迎えるオステオスペルマムです もうそんなになるか~ なんて思ってたら、そういえば以前は紫、白が主流でディモルフォセカというネーミングで園芸店で購入したのを思い出しました 初めての出会いはディモルフォセカとして、真っ白な花びらに中心部が紫のコ…

【暴露】Kickの振込遅延トラブルの原因は“これ”だった!収益化して損しない方法とは?

「せっかくKick(キック)で配信してるのに…収益化ってどうやるの?」「振込、ほんとに来るの?」そんな不安と焦り、抱えていませんか?期待して始めたのに、先が見えず心が折れそう…そんなあなたのために、この記事を届けます。 Kickの収益化は、実は他の配信サイトよ…

レーズン

朝の家事を一通り終えての小休憩。 取り出したるは、私の大好きなお菓子、東ハトのオールレーズン。 東ハト ファミリーサイズオールレーズン 22枚入 東ハト Amazon レーズンがこれでもかと埋め込まれたこのお菓子を紅茶と一緒に食べるのが ワタシの最近の朝のルーティ…

ひとり暮らしを始めた筆子さんが実践している7つの習慣💖

皆さま、こんにちは!お嬢様でございます✨今日は、カナダ在住のミニマリストでブロガーの筆子さんが、ひとり暮らしを始めてから実践している素敵な7つの習慣をご紹介いたしますわ✨ 筆子さんは、昨年5月に長年一緒に暮らしていたご主人と別れ、ひとり暮らしをスタートさ…

推し

この尊さ、分かち合いたい

医者 女医 阿修羅 グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材

医者 女医 阿修羅 グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材 医者 女医 阿修羅 グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材です。 以下の画像は、著作権を完全に放棄しているため、ご自由にご利用く…

俳優・山口崇さん死去、88歳―平賀源内役と「タイムショック」司会者として昭和を彩る

/* ベース設定 - 変更不可 */ .entry-content p { font-size: 18px !important; line-height: 1.8; margin-bottom: 1.2em; } .entry-content li { font-size: 18px !important; line-height: 1.8; margin-bottom: 0.5em; } .entry-content div.box { font-size: 18px !…

四月はまだ続くよ。21日第三月曜日22:15の小ネタ・・・緊急発表

|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ・・・・・・記者会見 「今後一切の博覧会開催は我がタイ王国にお任せください!」 「マジすか?」 「これが本当のバンコク博覧会!」 ・・・会場の使いまわしができるから…

それなりにお金持ちになりたい

アイドルさんのCDが届きました YouTubeで聴くよりずっとずっと良い! CDの威力を初めて感じたような 今日はタイピングしておりました やっぱ連続で打ちまくると 痛くなってきます 下に敷くやつ、あれ何ていうか分かんないけど あれ買った方がいいのかな 安いのだと1,00…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

映画 情熱大陸 土井善晴

料理研究家・土井善晴の『一汁一菜でよいという提案』な日々 ただの気のいいおっちゃん、というだけではないところが好きです。適当に適当に、と言う人ほどその奥にあるものを知っているんですよね。料理も簡単にみせかけて、やっぱり丁寧に処理することが基本だから、…

20250422豚ニラ炒め弁当

今日は久しぶりにもち麦ご飯にしました。 小学生女子コンビが「ご飯は白米」なので、彼女たちが食べる時はもち麦とか雑穀とか入れられないのよねえ。 今朝はパンだったのでお弁当分のみの炊飯。 大人と兄さんが食べる分だけなので、そういうときがチャンスなのですw 本…

令和7年4月22日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら! まるか食品 「ペヤング 超大盛やきそば 」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! これは食べ応えがある。 満腹って感じにちゃんとなる。 スーパーカップの超大盛では感じられなかったのにだ。 視覚的に麺が二つ入っているから…

【996日目:-27.1kg】あえて、chatGPTの言うことを真に受けてみる

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 72.6kg -0.5kg -26.7kg 04/21 72.2kg -0.4kg -27.1kg 04/22…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

Programming is Dead. Long Live Programming ー プログラミングは死なず。ただ老兵は去るのみ

「Programming is Dead」──この挑発的な言葉を公の場で語ったのは、NVIDIAのCEO、ジェンスン・フアンだった*1。 彼は、「AIの進化により、誰もが自然言語でプログラムを作れるようになる」「もはや子どもたちにコーディングを教える必要はない」とまで言い切った。この…

最小コストで始める Slackを活用したお問い合わせ対応

はじめに はじめまして。QAエンジニアの佐藤です。 最近、社員数が増え始め、”佐藤”さんが増えてきました。 私が所属している開発チームでユニークなあだ名をつけていただいたものの、日常で呼ばれたことはありません。 あだ名って難しいですよね。 今回は、私が入社し…

同期Rustと非同期Rustで同じものを作るとどれくらい実装が変わるのか

同期Rustと非同期Rustの書き心地や使い心地の違いがRustのAsync WGでも課題として挙げられており、目下できるかぎり近づける取り組みが進行中です。詳しいところはRustが最近運用しているProject Goalsの非同期Rustに関する部分を参照してください。ここを見ると、概ね…

社内で若手向けセキュリティイベント(1年目終了時 成果報告会)を開催しました

こんにちは、マネージド&セキュリティサービス部の閏間です。このたび、社内で若手向けセキュリティイベントを開催したのでその紹介をします。草の根的な活動ですが、NTT Comではこういうことも行われているんだということを知ってもらえればと思います。 はじめに イ…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

映えを作ろう大作戦 アフタヌーンティー編

映えアフタヌーンティー [PR] 以前の記事で「お宝ざっくざくの宝箱」を作ったのですが、この手のインテリアや飾りとして写真映えするようなものって意外と作れるんだなぁということを改めて認識しました。 今回は「アフタヌーンティー編」として食品サンプルなどを使っ…

ゴザを折り曲げていたら危険 ゴザのサイズ変更は補修ヘリテープで完成

専用品の補修用ヘリテープを使うとゴザのサイズ変更、形状変更がその場でできる 連休が近づいてきたかもしれないけど、い草上敷きの補修ヘリテープの出荷が増えてきました。 こういう作業は慌ててすると良くないのは明らかだと思うから、一日じっくり腰を据えられるよ…

<節約DIY62>サイクロン集塵機の点検~その後~

【マスクの装着】 コロナで騒いでいた頃に確保したマスクが大量に余っているので、 このマスクをフィルター代わりにしたらどうだろう?と思い試してみた 結果は、「全然ダメ」でした。 人間用マスク これをパイプに装着してみました。 これで上手くいくと思ったのです…

【買ってよかった中国輸入品】温度気圧センサーBMP280~特徴は?使い方は?~

289記事目(中国輸入品シリーズ) こんばんは。いつも読んでいただきありがとうございます。 趣味で中国から面白そう・便利そうな商品を輸入して使ってみています。techemoです。 今日は最近購入した温度気圧センサーBMP280の紹介です。 温度気圧センサーBMP280 特徴は…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

地獄の算数セット(の記名)

おはじきがもう少し大きければいいのに! 家に帰ると、テーブルの上に長男が使用する算数セットの道具が出ていました。たしか火曜日に持っていくことになっていたので、奥様が算数セットに入っていたものに記名をしていたのだろうと想像することができました。ほとんど…

【実践編】|怒らずに片付けられる子が育つ魔法の声かけ

はじめに|「なんでうちの子は片付けないの!?」と叫びたくなった日 毎日のようにリビングが散らかって、「早く片付けてってば!」と声を荒げてしまう…。 でも、ちょっと待って。怒っても動かないのは、やる気がないからじゃなく“やり方”がわかっていないだけかもしれま…

ランドセル

息子のランドセルを予約購入しました 納期は秋ごろ 事前にカタログを見てもどれが良いか違いもさっぱりわからなかったので 『息子が試着して気に入ったもの+店員さんのアドバイスを参考にする』 とだけ決めて見に行きました 店員さんに特徴や違いを教わりながら、一通…

【996日目:-27.1kg】あえて、chatGPTの言うことを真に受けてみる

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 72.6kg -0.5kg -26.7kg 04/21 72.2kg -0.4kg -27.1kg 04/22…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

髪と頭皮にやさしく、しっとりまとまるコアシャンプー

しっとりまとまる、やさしいシャンプーを探している私たちへ。 髪の乾燥やパサつきが気になる季節。でも、洗浄力が強すぎるシャンプーは刺激が気になるし、いい香りが欲しいけど、きつすぎる香りはちょっと苦手…。 ‍ そんな悩みをまるごとつつみ込んでくれるのがCOA GI…

【996日目:-27.1kg】あえて、chatGPTの言うことを真に受けてみる

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 72.6kg -0.5kg -26.7kg 04/21 72.2kg -0.4kg -27.1kg 04/22…

未来の健康!AIとテクノロジーが進化させる美容法と健康法💻🔬

テクノロジーとAIの進化により、私たちの健康と美容の管理方法は日々革新されています。今後、AIを活用した美容法や、テクノロジーがサポートする健康法がどのように私たちのライフスタイルを変えていくのかを紹介します。これからの時代の美容と健康法に焦点を当て、…

『Anua PDRN ヒアルロン酸100 セラム』

\さらりと水分チャージ/ 『Anua PDRN ヒアルロン酸100 セラム』 PDRN、ヒアルロン酸、コラーゲンを配合し、肌の水分バランスを整えてくれる。 テクスチャーはさらっとしていて軽やかな使用感。 肌にすーっと馴染んでくれるよ。 ナイトケアとして重ね塗りしたり、化粧…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

異世界冒険はドラゴンと一緒に限る「ドラゴンドライブ」

「ドラゴンドライブ」は、佐倉ケンイチによって描かれた漫画作品。かつて月刊少年ジャンプで連載された。単行本は全14巻がリリースされた。 なんて懐かしい漫画なのだ。アニメにゲーム、カードにもなった一昔前の人気コンテンツです。うちのお兄ちゃんも当時はアニメを…

悩み迷い後悔するのが人間ではないか

嫌いな言葉がある。決断だ。 本を読んでいると決断が大事だと主張するのに出会う。そのたびに心の中で唾を吐く。 あの時の決断があったから今に至る、とか、決断することが自分らしさの第一歩、とか、それっぽいことを並びたてて美談めかす感じがたまらなく嫌いだ。 決…

変な絵

変な絵作者:雨穴双葉社Amazon うん、やっぱり悪くはないな。 一見、独立しているように思える各章が、どういう形で繋がっていくのか―― ここはやはり、読み応えがあるところだと思う。 第二章ラスト付近のツイストなんか、エッジが効いてて印象的だったし。 「変な絵」…

DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルールを読んだ感想

『DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール』を拝読し、衝撃と深い納得感を覚えました。「死ぬときに資産をゼロにする」という大胆な提言は、私たちがこれまで当たり前だと思っていたお金との向き合い方、そして人生の過ごし方を根底から揺さぶるものでした…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

100万ドルの五稜星の感想【ネタバレあり】

見ました。Huluで(笑) 日頃、コナンくんを見るのにHulu強いな〜って思っていたら、映画に携わっているのですね。Hulu。 今回は、すでにいろんな噂も飛び交い。うっかりTikTokでネタバレ見ちゃったりしました(笑) うちの主人は、灰原哀ちゃん推しなので物足りなかっ…

幸せのクロワッサン🥐🥐🥐✨

こんにちは 今日も晴れですが途中から曇ってくるみたい☁ 22.4℃ととても過ごしやすいです 昨日は『ちはやふる下』を観ました✨ 今日は結びを観る予定✨ クロワッサンをトースターで温めるのが苦手 ブールみたいなボール型のパンも絶対上焦げるよねぇ 高さがあまりない…

実写版 映画【推しの子】 The Final Act DVD ブルーレイ Blu-ray BOX

実写版 映画【推しの子】 The Final Act DVD ブルーレイ Blu-ray BOX 櫻井海音 齋藤飛鳥 二宮和也 [Blu-ray] 実写映画化が大きなニュースになっていた『【推しの子】 The Final Act』が12月20日に公開され、初週の映画動員ランキングで7位にランクインした。上映館数は…

十九歳の地図

19歳の新聞配達の青年は、気に入らない配達先に対する評価の×印を手製の地図に書き込んでいく。鬱屈した青春を描く柳町光男監督の劇映画デビュー作。 製作:1979年 製作国:日本 日本公開:1979年 監督:柳町光男 出演:本間優二、蟹江敬三、沖山秀子、山谷初男、原知…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

兄妹デュオ

それは、春の陽光が優しく降り注ぐ 広島の小さなアパートの一室から始まった物語。 兄のハルキと妹のチヒロは、幼い頃から音楽が友達だった。 ハルキは繊細な指先から美しい旋律を紡ぎ出すピアノ、 チヒロは透明感のある歌声で人々の心を惹きつけた。 二人が初めて一緒…

ソニー・ロリンズ

ソニー・ロリンズの生涯 ソニー・ロリンズ(Sonny Rollins)は、ジャズ界の巨匠として知られるテナー・サックス奏者であり、その生涯は音楽的革新と個人的な挑戦に満ちています。 生い立ちと音楽への目覚め 誕生 1930年9月7日、ニューヨーク州ハーレムで生まれる。本名…

Xから!!検索!!

新潟リトミックの会公式ブログは、なかなかの弱小ブログです。 (普段は、見栄を張ってますけれどね。) だから、実は、閲覧数も少なくて…。 (0の日も、よくあります。) でも、今朝、パソコンでアクセス解析を見てみたら、なんと、Xからアクセスしてくださった方が!…

BON JOVI / Crush

クラッシュ+LIVE FROM OSAKAアーティスト:ボン・ジョヴィユニバーサル インターナショナルAmazon 基本情報 Track listing Personnel Additional musicians BON JOVI『Crush』レビュー:80年代の風を胸に、21世紀を駆け抜けたロックの鼓動 楽曲ごとの詳細レビュー 「It’…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

余白時間がむしろ仕事を加速させる!? なぜか仕事が早い人の「バッファ時間」の使い方

「スケジュールやタスクの管理をしても、急な仕事が入って予定が狂ってしまう」 「もっと効率よく仕事をして、勉強や趣味の時間も確保したい」 このようなお悩みを抱える方は、日々の予定にバッファ時間を取り入れてみましょう。 あえて予定に少しの余裕をもたせること…

AIよ、すべての仕事を人類から奪いたまえ。

「将来なくなる仕事」というくだらない記事が定期的に雑誌やネットにあらわれる。「技術の発達で今現在あなたが従事している仕事はなくなるよー」という身も蓋もない内容で、そのような記事を載せていた雑誌が紙面に掲載していた仕事職業より先に廃刊になっていたのは…

おっさんITエンジニアの仕事で役に立った書籍(パーソナルマネジメント・仕事術編)

EMのしごとで良く使う本75冊 - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ がとても参考・刺激になったのと、最近読んだ「エレガントパズル エンジニアのマネジメントという難問にあなたはどう立ち向かうのか」の末尾に掲載された「役に立った書籍」リストにも感銘を受けたの…

メール送信ドメイン認証を回避する、ドメイン名に見えるもの

楽天証券のユーザーを狙ったフィッシングメールが話題になっています。楽天証券の公式 X アカウントから注意喚起が行われているほか、NHK ニュースでも報道されました。 【⚠️重要】楽天証券を装う不審な電子メールにご注意ください 【⚠️重要】楽天証券を装う不審な電子…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。