"猫のいる生活はかわいくておもしろくてすごく充実している"
2024年3月12日に保護団体から2匹の猫を譲り受け、丸1年が経った。私も同居人も猫を飼った経験はなく、飼い始めて1ヶ月ほどは何をするにもおっかなびっくりで、抱き上げるのも恐る恐るといった具合だった。 私の実家には犬がいたので、家の中を小さな毛むくじゃらの四つ…
絵本を再現。オールドファッションのすごさを理解した
こんにちは id:daaaaaai です。島田ゆかさんの「バムとケロ」という絵本のシリーズが好きで何度も読んでいます。その第一巻「バムとケロのにちようび」で山盛りのドーナツをつくる場面があるのですがこれに挑戦してみました(絵本中でこのドーナツの使い道はなかなかト…
③「ひっぱりだこ飯」。結局どれも美味しかった!
もともと炊き込みご飯が大好きで、人生最後の晩餐は「ひっぱりだこ飯」でいいかな、なんて考えている今日この頃。 ウズベキスタンではプロフをメインに、いわゆるピラフの仲間をたくさんいただきました。炒飯とは違って生米から作る料理ですから、これらも炊き込みご飯…
ショップも品揃えがいい感じ。夢が広がる!
香港公園内にある入場無料の茶具文物館。お茶(中国茶)が好きな人にかなりおすすめしたい観光スポットだ。 Admiralty駅が最寄り、と立地は最高。実は香港にある博物館を調べていてなんとなく見つけた場所で、初手でなかなか行こうとなる場所ではないと思うが、かなり…
仕事終わりに降りたことのない駅で降りて、海岸に出てみる
普段、ものをあまり買わずに生きている。 主婦は食材やら生活用品などを日々絶え間なく買っているので、何かを探して→選んで→悩んで→買うということをこれ以上好んでしたいと思えない。 買い物は、決まった銘柄や店で、出来るだけ時間と労力をかけずに済ませたい、とい…
書いておかないと年末には忘れる。まずはマウスを記入
早すぎるが買ってよかったもの日々更新として書いておこう。年末に書こうとしてもすぐ忘れる でかいマウス エレコムのでかいマウスを2月に買った。4月時点でめっちゃいい。全然意識していなかったが、心当たりのない腱鞘炎に昨年から悩まされていたため藁にも縋る思い…
高野秀行さんの本に出てきた食材。まずは豚汁に混ぜてみた
スーパーでテンペを見つけた。 高野秀行の「謎のアジア納豆: そして帰ってきた〈日本納豆〉」という本でほんでアジアの納豆として知っていたテンペだが、まさか、日本で売ってるとは思わず驚いた。もちろん発酵づいている私としては購入不可避である。 試しに食べてみ…
コロナ禍でカフェに行けなくなり、セット一式を購入!
今週のお題「コーヒー」 お題挑戦、久しぶり! コーヒー、大好きなんです。 香りも味も。 それを活かすためには、コーヒーを楽しむためのシチュエーションも大切ですね。 懐かしの初代コーヒーカップ 元々カフェに行くのが好きだった私。 コロナ禍でカフェに行けなくな…
最初は「固い鉛筆で書かれた文だな」という印象だった
一度読んだきりの本を久しぶりに読み返すと、いつも予想を超える驚きに見舞われる。(p.16) 苦手だと思っていた作者の本を久しぶりに手に取ると、とても気の合う人と話している気分になった。 とにかく散歩いたしましょう 作者:小川 洋子 毎日新聞出版 Amazon 小川洋子…
幼稚園が楽しみになる! 中身はまっくろくろすけのおにぎり
今週から次男のお弁当が始まりました。 今月は給食はなしで毎日お弁当を持って行きます。 兄の使っていたお弁当箱を持たせていますが、経年劣化なのか臭いが気になります。 そして、兄の使っていたお弁当箱は入子型のタッパーでした。 年々少クラスの時に1度お弁当の練…
レシート用紙にプリント! 印刷される写真を経験して欲しい
富士フイルムのinstaxチェキが流行っているらしい。累計販売台数一億台突破とか。しかし観光地などでチェキを見かけたことは無い。チェキはどこにあるのだろうか? チェキが流行っているのをきいて買ってみようかなあ、と思ったがチェキフィルムは売り切れ続出で入手も…
おそろいのつなぎが衝撃だった! 絞りきれずに30選!
今まで数々の大物アーティストが再始動を発表するたびに、活動再開を待ちわびたファンたちが大熱狂する様子を目にしてきた。それがどんなに嬉しいことなのか、想像することはできても実体験として感じることはありませんでした。このお知らせを見るまでは…… ┣┳┻┳┻┫RIP …
日記を続けてきてノンフィクション的な文章には慣れてきた
2025年4月13日日曜日。 学生という肩書が消えて、社会的に何者でもなくなってから13日。俺は今、真のモラトリアムを過ごしていると思う。 日本の大学生活は人生のモラトリアムであると言われるが、昨今は就活のプレッシャーがますます強まり、あまりモラトリアム的では…
ポーチも重い。ジップ袋に入れてできる限り軽量化!
最近のホテルステイの際のメイク道具を紹介します〜! 突撃となりの晩ごはん的な気持ちでご覧ください。 ALL ITEM もはやポーチも重いから、 ニトリのジップ袋に入れてできる限り軽量化してる。 木のコームは、以前MUJI HOTELに宿泊した際のアメニティです。 薄くてシ…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
カシオが発表したG-SHOCK最上級モデル「MRG-BF1000RG」は、世界最大のカエル「ゴライアスガエル」をモチーフにしたFROGMANシリーズ最新作。57万2000円の価格に見合う圧倒的な防水性能とスマホ連携機能を備え、男のロマンを刺激する一生モノの一本。 G-SHOCKFROGMAN57万…
こんにちは、中村悠斗です。前回の記事では、ジェンダーとファッションについてお話ししました。今回は、ジェンダーとテクノロジーの関係に焦点を当て、デジタル時代における平等の進め方を考えます。テクノロジーは私たちの生活を大きく変える力を持っていますが、ジ…
挨拶 お疲れ、ジジだよ! キャンプでグッスリ寝たいけど荷物は軽くしたいやついるか? 今回は「Sea to Summit Ether Light XT Insulated」ってスリーピングマットをドーンと紹介するぜ。 軽量で暖かいって評判をガッツリ集めてきた。 今見たら1万8000円くらいで買える…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
今日のコーディネートは、人気のイタリア製のワンピースです 何と言ってもシルエットが綺麗なので着ているだけで気分が上がるかも。 ありそうでない 定番のタイトワンピースですが、タイトなシルエットがほんと綺麗です。ちょうどいい 厚みのストレッチなので 着やすく…
2021-11-14 12:58:15 山体崩壊の逸見山と富士山 金生遺跡のある周囲の地形を紹介します全体がきれいに見渡せる時期は 11.10日 付近の時期になります。何とか写真が出来ました。 全体の地形写真 南アルプス 茅が岳 富士山 七里岩 逸見山 逸見山と富士山 雲の帽子の富士…
同期Rustと非同期Rustの書き心地や使い心地の違いがRustのAsync WGでも課題として挙げられており、目下できるかぎり近づける取り組みが進行中です。詳しいところはRustが最近運用しているProject Goalsの非同期Rustに関する部分を参照してください。ここを見ると、概ね…
今から20年以上前、私がマイクロソフトに在籍していたころ、Windows XPの日本でのCMにレニー・クラヴィッツの楽曲が採用された。曲名は「Dig In」。私はこのCMの前からレニー・クラヴィッツの音楽が好きだったので、彼の起用を喜んだ記憶がある。 レニー・クラヴィッツ…
新店舗も続々!綺麗にリニューアルされた新いちば館! 清水区島崎町、JR清水駅の東側・清水港傍にある観光・普段使い用に一般開放された魚市場施設・河岸の市。販売中心【いちば館】と飲食中心【まぐろ館】があります。 駅側から見てまぐろ館の右側にあったいちば館が…
2013年にロバート・ステッカー『分析美学入門』という翻訳書を出した。 分析美学入門 作者:ロバート・ステッカー,森功次 勁草書房 Amazon ありがたいことにこの訳書はその後いろいろな大学でテキスト採用され、日本の学部教育では今では美学の基本書としての位置づけを…
4月20日までのオープニングイベント「Physical Twin Symphony」より(2025年4月18日)
エンタメ消費に続き、2~3月に食べた美味いものたちをまとめました。 いやぁよく食べた冬だったことだ。 2月 ソムオー新大久保店≪グリーンカレーなど色々≫ Rossini ≪グリルロッシニコース≫ YAUMAY≪飲茶7品コース≫ 焼肉屋 山水苑≪ランチセット≫ バーミヤン ≪いろいろ…
週末にやった感じ、GithubのCopilot Agentがかなり良かったので感想を書く。 前提 今回作ったツールで似たようなやつはいっぱいあって、llm ってやつが便利なんだけどPythonだし、重厚過ぎてちょっとしたことに入れるにはハードルが高いし、Serverには入れにくい。 っ…
E4−1M 代えるタイミングが絶妙 カード第2戦でホームでの連敗から抜け出し、昨日の第3戦で連勝。このカードを勝ち越しました。6連敗したときは、三木監督の最速休養説が飛び出す始末でしたが、その後は5勝1敗と巻き返しました。選手が必死になったというのもあり…
何気ない日常を楽しむ
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 連日の感激ですの ( ´艸`) 昨日予定通り仕込んだ鶏肉を電気圧力鍋で鶏チャーシューを作りこれがしっとり柔らかく塩を胡椒のみの味付のみで美味しさこの上ないもうびっくりです!! 鶏チャーシュー 料理は、調理温度と時間も大事と改めて感じましたの…
予言した通りに三日坊主になってしまった。 特に書くこともないし、ブログ更新するの忘れてたでこの様です。 今日も書くことがありません。 書くことといえば、資格試験の勉強をしないといけないってことですかね。 めんどくさい 昨日はやる気が満ちてて大学で19時まで…
暮らしが整う工夫がいっぱい
今年4年目を迎えるオステオスペルマムです もうそんなになるか~ なんて思ってたら、そういえば以前は紫、白が主流でディモルフォセカというネーミングで園芸店で購入したのを思い出しました 初めての出会いはディモルフォセカとして、真っ白な花びらに中心部が紫のコ…
「せっかくKick(キック)で配信してるのに…収益化ってどうやるの?」「振込、ほんとに来るの?」そんな不安と焦り、抱えていませんか?期待して始めたのに、先が見えず心が折れそう…そんなあなたのために、この記事を届けます。 Kickの収益化は、実は他の配信サイトよ…
この尊さ、分かち合いたい
医者 女医 阿修羅 グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材 医者 女医 阿修羅 グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材です。 以下の画像は、著作権を完全に放棄しているため、ご自由にご利用く…
/* ベース設定 - 変更不可 */ .entry-content p { font-size: 18px !important; line-height: 1.8; margin-bottom: 1.2em; } .entry-content li { font-size: 18px !important; line-height: 1.8; margin-bottom: 0.5em; } .entry-content div.box { font-size: 18px !…
知って楽しい、作って美味しい
料理研究家・土井善晴の『一汁一菜でよいという提案』な日々 ただの気のいいおっちゃん、というだけではないところが好きです。適当に適当に、と言う人ほどその奥にあるものを知っているんですよね。料理も簡単にみせかけて、やっぱり丁寧に処理することが基本だから、…
今日は久しぶりにもち麦ご飯にしました。 小学生女子コンビが「ご飯は白米」なので、彼女たちが食べる時はもち麦とか雑穀とか入れられないのよねえ。 今朝はパンだったのでお弁当分のみの炊飯。 大人と兄さんが食べる分だけなので、そういうときがチャンスなのですw 本…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
「Programming is Dead」──この挑発的な言葉を公の場で語ったのは、NVIDIAのCEO、ジェンスン・フアンだった*1。 彼は、「AIの進化により、誰もが自然言語でプログラムを作れるようになる」「もはや子どもたちにコーディングを教える必要はない」とまで言い切った。この…
はじめに はじめまして。QAエンジニアの佐藤です。 最近、社員数が増え始め、”佐藤”さんが増えてきました。 私が所属している開発チームでユニークなあだ名をつけていただいたものの、日常で呼ばれたことはありません。 あだ名って難しいですよね。 今回は、私が入社し…
素敵なお部屋のヒント集
映えアフタヌーンティー [PR] 以前の記事で「お宝ざっくざくの宝箱」を作ったのですが、この手のインテリアや飾りとして写真映えするようなものって意外と作れるんだなぁということを改めて認識しました。 今回は「アフタヌーンティー編」として食品サンプルなどを使っ…
専用品の補修用ヘリテープを使うとゴザのサイズ変更、形状変更がその場でできる 連休が近づいてきたかもしれないけど、い草上敷きの補修ヘリテープの出荷が増えてきました。 こういう作業は慌ててすると良くないのは明らかだと思うから、一日じっくり腰を据えられるよ…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
おはじきがもう少し大きければいいのに! 家に帰ると、テーブルの上に長男が使用する算数セットの道具が出ていました。たしか火曜日に持っていくことになっていたので、奥様が算数セットに入っていたものに記名をしていたのだろうと想像することができました。ほとんど…
はじめに|「なんでうちの子は片付けないの!?」と叫びたくなった日 毎日のようにリビングが散らかって、「早く片付けてってば!」と声を荒げてしまう…。 でも、ちょっと待って。怒っても動かないのは、やる気がないからじゃなく“やり方”がわかっていないだけかもしれま…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
しっとりまとまる、やさしいシャンプーを探している私たちへ。 髪の乾燥やパサつきが気になる季節。でも、洗浄力が強すぎるシャンプーは刺激が気になるし、いい香りが欲しいけど、きつすぎる香りはちょっと苦手…。 そんな悩みをまるごとつつみ込んでくれるのがCOA GI…
体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 72.6kg -0.5kg -26.7kg 04/21 72.2kg -0.4kg -27.1kg 04/22…
あの作品を、違う角度で楽しもう
「ドラゴンドライブ」は、佐倉ケンイチによって描かれた漫画作品。かつて月刊少年ジャンプで連載された。単行本は全14巻がリリースされた。 なんて懐かしい漫画なのだ。アニメにゲーム、カードにもなった一昔前の人気コンテンツです。うちのお兄ちゃんも当時はアニメを…
嫌いな言葉がある。決断だ。 本を読んでいると決断が大事だと主張するのに出会う。そのたびに心の中で唾を吐く。 あの時の決断があったから今に至る、とか、決断することが自分らしさの第一歩、とか、それっぽいことを並びたてて美談めかす感じがたまらなく嫌いだ。 決…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
見ました。Huluで(笑) 日頃、コナンくんを見るのにHulu強いな〜って思っていたら、映画に携わっているのですね。Hulu。 今回は、すでにいろんな噂も飛び交い。うっかりTikTokでネタバレ見ちゃったりしました(笑) うちの主人は、灰原哀ちゃん推しなので物足りなかっ…
こんにちは 今日も晴れですが途中から曇ってくるみたい☁ 22.4℃ととても過ごしやすいです 昨日は『ちはやふる下』を観ました✨ 今日は結びを観る予定✨ クロワッサンをトースターで温めるのが苦手 ブールみたいなボール型のパンも絶対上焦げるよねぇ 高さがあまりない…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
それは、春の陽光が優しく降り注ぐ 広島の小さなアパートの一室から始まった物語。 兄のハルキと妹のチヒロは、幼い頃から音楽が友達だった。 ハルキは繊細な指先から美しい旋律を紡ぎ出すピアノ、 チヒロは透明感のある歌声で人々の心を惹きつけた。 二人が初めて一緒…
ソニー・ロリンズの生涯 ソニー・ロリンズ(Sonny Rollins)は、ジャズ界の巨匠として知られるテナー・サックス奏者であり、その生涯は音楽的革新と個人的な挑戦に満ちています。 生い立ちと音楽への目覚め 誕生 1930年9月7日、ニューヨーク州ハーレムで生まれる。本名…
多様な働き方、多様な価値観
「スケジュールやタスクの管理をしても、急な仕事が入って予定が狂ってしまう」 「もっと効率よく仕事をして、勉強や趣味の時間も確保したい」 このようなお悩みを抱える方は、日々の予定にバッファ時間を取り入れてみましょう。 あえて予定に少しの余裕をもたせること…
「将来なくなる仕事」というくだらない記事が定期的に雑誌やネットにあらわれる。「技術の発達で今現在あなたが従事している仕事はなくなるよー」という身も蓋もない内容で、そのような記事を載せていた雑誌が紙面に掲載していた仕事職業より先に廃刊になっていたのは…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。