スカシカシパン

最初スカシカシパンと言う名を耳にした時、カシパンの名?なんて思いました〜。
食い気が先に、進むのです。。。。
ウニの一種だと言うのを後で知りました。
厚みの無いウニで、せんべいのような物〜。
先日、1枚のスカシカシパンを頂いたのですが、他の方に、持っている?と声をかけたら、オホホホホ。せんべいの山?

真鶴の岩沖に、このスカシカシパンの墓場があると言う〜。
亡骸が、其処に、眠っているみたいです。
潮の流れで、其処に集まるのだろうか?それとも、象の墓場のごとく、死に直面しているものが集まってくるのだろうか?と。。。。
色々、勝手に考えると、面白いです♪