ゾウリエビの敵

今日のエビ網は、隣のお船が、先に到着。
早く、水槽に入れてやれと、赤っぽい色の、カワハギさんを下さいました。
急いでもって帰り、ペットの水槽に〜。
最近は、蟹も、これいる?と尋ねてくださるようになり、ニマァ〜としているあたし。
エビの抜け殻があるから、あげるよと、別の方が、丁寧に外してくださいました。
エビ、エビ、エビ、見れば、ゾウリエビ♪

ラッキ〜♪
このエビの抜け殻、まだ持っていないのです。
でも、渡されたこの子、なんか違うのです。
足なんか無いから、多分、抜け殻だと思うよ〜と言われたのですが、

よくよく見たら、体の中に、まだ身があるのです。
ねぇ〜、身が少し残っているよと、声をかけると、じゃ〜、タコにやられたんだと言うのです。
タコ。。。。。。。
タコは、エビが大好物♪
エビは、タコが大嫌い〜。
たまに、イセエビがタコに食われた亡骸を目にするのですが、ゾウリエビの残がいは初めてです。
タコの食事は、豪華かも?
本来は、このように、

シマシマ模様の脚が付いているのです。
エビ→タコ→ウツボ→→→
以前、網に、ウツボの頭だけがこのように〜。

強いウツボさんだって、どなたかに食べられてしまうのです。。。。
エビ網の、網の中での、激しい食物連鎖は、このようにくり広げられるのです(−−;)