CentOS6をVirtualBoxの仮想環境にインストールしてみた

やっとリリースされたCentOS6をVirtualBoxの仮想環境にインストールしたので流れを残しておきます。

CentOS6のダウンロード

今回はCentOS-6.0-x86_64-bin-DVDをBitTorrentでダウンロードしました。
CentOS-6.0-x86_64-bin-DVD1.iso,CentOS-6.0-x86_64-bin-DVD2.isoが含まれています。

仮想マシンの作成

仮想マシンを作成します。

CentOSRHEL系なのでオペレーティングシステムLinux、バージョンはRedHat64bitとしました。
また、メモリを1024Mに設定します。デフォルトの512Mではメモリ不足でGUIインストーラーが利用できませんでした。

インストール

とりあえずMinimalでインストールしました。インストール自体はすんなりいきました。

ネットワーク設定

インストール後再起動してログインしてみると、eth0が立ち上がっていませんでした。

そこで、/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 を編集して次の二行を変更・追加します。

ONBOOT="yes"
BOOTPROTO="dhcp"

編集後次のコマンドを実行するとeth0が立ち上がります。

$ service network restart
または
$ ifup eth0

こんな感じで、ネットワーク以外は5.xと変わらずインストールできました。