お前ら技術職なのか事務職なのかはっきりしろよ!〜SIer社員の甘え

SIerの特色として、「自称技術職」の人が多いことがあげられます。その実、単なる事務職みたいなものなんですが。入るときは「手に職〜」なんて言ってくるくせに、覚えていくことは現場固有の手続きだけ。別の現場行くと一から覚えなおし。つぶしが利かない業務に特化しちゃった普通の会社の総務をやっているのと大して変わりません。
なんでこうなっちゃうかの原因はわかりきっていてそれは、「勉強しないから」に尽きるのですよね。技術職ってそんなに甘いものじゃない。もっというと、普通の会社の事務職だって企画職だって管理職だって、もっと勉強している。幻想かも知れないけど、でもITみたいにどっかのウェブページに答えや手続きが載ってたりはしない。だから、現場で頑張って身に付けていくしかない。SIerがやることなんて、言われたとおりやれば解決するような問題がかなりあって、そこに甘んじていたら一生それだけで終わっちゃう。それを打破するためには勉強するしかないんだよね。あるいは、諦めて単純作業に徹するか。猛自分は事務屋なんだって自覚してくれればいいけど、そういう人に限ってこの現場は技術的にレベルが低いだもっとクリエイティブな仕事がしたいだなんだって言うことが多いよ。技術屋として自信があるならそこをちゃんと見せてよ。Excelのショートカット知っていると確かに効率上がるけど、それ技術屋として誇るところじゃないから。それだけで会社作れるならとっとと独立してください。
事務職をバカにしているわけではなくて、事務職は事務職で、習熟しなければいけないことがたくさんある大変な仕事。なのだけど、なまじ自分を技術職と思っているだけに、そっち側の習熟にも熱心じゃないわけで…
IT業界は、業界として成熟していないからかもしれないけど、誰が何をどうやれば良いかわからない人が大勢いて、わかっていない会社がたくさんある。ちょっと気のきいた経営コンサルいれたら、驚愕と共に大改革を指示されそうだ。
まあ、気質的に技術志向の人が無理に管理職をやるというのを繰り返してきているという部分にも原因はあるんだけど、そこにも一つ、やればできる的な経験志向が入り込んでいることもあると思います。
まあ、業界側も、クリエイティブじゃない部分に人が必要とされていることをきちんとアナウンスして、そういう職種で募集する、ということをちゃんとやっていないところがあって、入ってきた人が勘違いしてしまうのも仕方が無いんだけどね。仕事をやらせてみないと上にいけるかはわからないからそうなっちゃうんだろうけれども。
仕事の出来る人はどんな業界でも日々学んでいます。本から現場から他人から。