Perl porters

諸君 私はPerlが好きだ
諸君 私はPerlが好きだ
諸君 私はPerlが大好きだ

sperlが好きだ perldocが好きだ pod2htmlが好きだ pod2manが好きだ
pod2latexが好きだ podcheckerが好きだ podselectが好きだ

SolarisLinuxFreeBSD
WindowsMacOSXHP-UX

このServer上で行われる ありとあらゆるPerl Scriptがが大好きだ

Syslogで回らないログを自前のスクリプトにパイプしてローテーションするのが好きだ
Archive::Rarで圧縮されたログを展開する時など心がおどる

mod_perlApacheを拡張するのが好きだ
PODをサーバーに置いてURLを指定しただけで
バックに走らせているスクリプトのおかげでHTMLに変換して表示する時など胸がすくような気持ちだった

シェルスクリプトの変わりにperlで記述するのが好きだ
混乱状態の初心者がforkを連発させてシステム管理者に怒られている様など感動すら覚える
シェルスクリプトで延々と記述された物をmapで1行に置き換えたときなどはもうたまらない

泣き叫ぶWebデザイナーの書いたTemplateとともに
Template-Toolkitを使い値を易々と埋め込み表示するのも最高だ

シグナルをキャッチしてサブルーチンに飛ばすのが好きだ
必死に組み上げられた旧バージョンのスクリプトが仕様変更に蹂躙され
機能自体が削除されてしまう様はとても悲しいものだ

PHP信者のSEに押し潰されて仕様変更されるのが好きだ
CGI=Perlと思っている彼らの意味のない速度比較によってPerlを否定されるのは屈辱の極みだ

諸君
私はPerlを 最強のPerlを望んでいる
諸君
私に付き従うPerlユーザー諸君
君達は一体 何を望んでいる?
更なるjperlを望むか?
偏ったオブジェクト指向の糞の様なrubyを望むか?
Webに寄りかかった偶像崇拝の様なPHPを望むか?

Perl!
Perl!
Perl!

よろしい
ならばPerl

我々は渾身の力をこめて今まさに押し下げんとするscriptだ
だがこの寒いサーバールームで半世紀もの間堪え続けて来た我々に
ただのPerlではもはや物足りない!!

Perl 6を!!
Parrot上で動くPerl 6を!!

我らはわずかに1%に満たぬプログラマーに過ぎない
だが諸君らは一騎当千のScripterだと私は信仰している
ならば我らは諸君と私で100%のVMとなる

我々を忘却の彼方へと追いやり眠りこけている連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで引きずり降ろし眼を開けさせ思い出させよう

連中にCPANの味を思い出させてやる
連中に我々のPODの音を思い出させてやる

天と地のはざまには奴らの哲学では思いもよらない事がある事を思い出させてやる

一千人のScripterの戦闘団で
CGIを書き換え尽くしてやる

Perl 6発動開始」
「Parrot発動」
「最後のPerl4ユーザーより全Perlユーザーへ」

第六次 Another Perl Hacker 作戦 状況を開始せよ

征くぞ 諸君

なつやすみのにっき

http://d.hatena.ne.jp/alcus/20030725#p2

こんなのやってたのですね。
どうでも良いけど私的には小学一年で習う感じを混ぜたりすると尚良い感じだと思います=]

私ですか?やりませんよ。
一日中打ち合わせがなければ家に引きこもってるというのに。
そもそも夏休みなんて専門時代から忘れてましたよ。
普段から授業さぼりっぱなしでしたから。

GroupWare - User Tracking -

多くの人が知っているように*1Apacheの標準配布のモジュールの中にはmod_usertrackというユーザーをCookieを介して追跡する機能が付いている。
しかしながら(少なくとも私の周りでは)意外とその機能は活用された無いように思う。

そこでちょっとこの機能を調べてその特徴と欠点を調べてみたいと思った。

まず以下に利点を示す。

mod_usertrack自体にログを取る機能が取るためユーザートラッキングログを取ることが安易*2
Apache自体に組み込まれている機能なため挙動が高速

そして欠点は以下の通りだ。

Apacheのモジュールであるため設定がプログラムによって行えない。*3
与える事の出来る情報は現在のセッションがどの位置に属しているか位でありそれ以外の一切の情報を与えることは出来ない。

これらはお互いに対になる部分を持っているためいかんともしがたい所はある。
しかしながらそれでもこの機能は十分に有益であり利用を視野に入れたプログラム作成は決して悪い物ではないと言い切ることが出来るだろう。

尤も、これがCookieによるセッション管理である以上一抹の不安は残る*4
故にソースを一度熟読しその仕組みを知る必要は有ると思うのだが。
(続くかも)

*1:と、私は想像している

*2:See Also CookieLog

*3:あくまで一般的には。何事にも例外は有る。

*4:セッション乗っ取りなどのセキュリティー的な問題

GroupWare

特に深い意味は無いんだけど作りたくなった。
今考えてるのは以下のような仕様。

  1. mod_perl対応(専用ではない)
  2. RentalServerでの動作可能(XSなモジュールを使用しない)
  3. Perl5.8対応(上記XSとの絡みの関係上Encodeが使えるのならばそちらの方が高速であると想像出来るため)
  4. XULで記述された専用Viewerを使用することで操作の簡略化(IEで使えないという意味ではなくMozillaならより簡略化、洗練されたUIでの使用が可能と言うこと)

こんな感じです。
XSなモジュールを使用しないについては考え中。
そうなるとTemplate-Toolkitが使えなくなるのはかなり痛いので。

ThunderBird 0.1 Release

で、使ってみました。
ThunderBird 0.1 Release + Enigmail
感想としてはまだこなれてないなって感じですかね…

つか全体的に動作が重い。
GREを単体でJavaVMの用にメモリに常駐出来ればMozilla FirebirdThunderBirdを起動させたときに同一のGREの上で動くようなことが出来るだろうに。
単体での動作をあまりに意識しすぎた作り何じゃないだろうか。

まぁソフトウェアの重さという物はその人の主観によって定められる物な上に時代によって変化する物だから無理に高速化の必要は有る意味無意味となりつつあるが。

1Clockを削る事につぎ込んだ青春。
そんな時代を過ごしていた人間は既にoldtypeとなりつつ有るのかもなぁ。