M4のグリスアップとちょこっとカスタム

昨日、深夜。
夏休みの宿題を途中放棄して手にとってしまった…M4。
前に分解したときに諸事情によりグリスを入れずに組んでいたので、今回はグリスアップを。
どうせバラすならということでピストンヘッドに手を加えました。

まずアッパーレシーバをはずします。
ここらへんは後ろにバッテリを移動したのではずすのが楽になった。
そのあとにメカボを外すためにグリップをはずします。
グリップエンドをはずすんですが、ぴったり入ってて取れにくい…。
モーターの噛み合せ調整用の芋ネジをねじ込んで無理やりはずしました。
このグリップエンド、ネジが入るところがプラスチックなのでねじ切ってしまわないか不安。
そのうち金属の座金が入ったタイプのに変えたいなぁ…。

んで↑がモータ周りの配線。
これがちょっとでも違うと入らない。
実銃の薄いグリップに近づけようとしたために、中は非常にタイトなことになってます。
グリップをはずすとあとはトリーガーピンとマガジンキャッチ、ストックをはずすとメカボが外れます。

マガジンキャッチ。
アンビ(両利き腕対応)仕様のものに変えようか検討中。
最近D-Boy製が結構手に入れやすくなってるようなので。
アンビマグキャッチはたしか1500円くらいだったと思う。
中国製は安い。

固定ストック。
D-Boy製で日本橋SFBCで3000円くらいだったかな。
ストックをちょっと詳しく。
このストックは左右のモナカ成型の張り合わせ。
張り合わせた部分を削った跡があります。

この荒さはどうやら実銃のような一体成型に見えるように削ったのではなさそう。
多分たっぷりつけた接着剤のあふれた部分を削り取ったのでしょう。
また綺麗に整えて塗装してもいいかも。

バットストックはプラスチック製。
チェッカリングの具合から見てG&Pのコピー品かな。
エッジもそれなりでいいんじゃないかと。
ですが、

赤い棒の先のところ。
見えにくいかもしれませんが、チェッカリングが何かに強くぶつけたように潰れています。
コレくらいなら実用には問題ないんですがB級品を買ったわけでもないのにこれっていうのは少々不満。
やはり中華製か。
付属品でメカボのミニコネクタからストックに入れるラージコネクタに変える延長コードが着いてきたんですが、コネクタの端子がぐらぐらでとても使えない。
なのでうちにあったMP5の固定ストックに使われていたものを使用しています。
マルイ純正なので中にまだヒューズが入ってます。
そのうちヒューズをぬいてやろう。

そんで取り出したピストン。
ピストンの軽量化のためにまずピストンヘッドをはずします。

ノーマルピストンはビスの上にふたがされているのでまずドリルで穴を開けます。
気をつけないとビスの頭をつぶしてしまいます。
写真を撮るのを忘れてましたが、このビスをはずすとメインスプリングが外れます。
スプリングを固定している亜鉛製(?)の塊にビスが入っています。
この塊が結構重いのでこれを普通のナットに変更します。
これだけで結構軽量化。
レスポンス向上がのぞめるかと。
ナットに変更するにあたって、ビスをミリネジに変更します。

3×15くらいの皿ネジがほしかったんですが、うちになかったので仕方なく普通の頭のネジをネジロックで固定することに。
コレくらいの出っ張りなら大丈夫でしょう。

今回使ったグリス。
タミヤのミニ四区についてきたグリスです。
もっといいグリスを使ってもいいんですが、大量につけてしまう習性のある私には丁度いいサイズ。
このグリスも今回で切れてしまったので、また適当にグリスを買わねば。
タミヤのセラミックグリスが今の内一番言い感じ。

んで組み立てたんですが、いまだにラージバッテリを持ってないのでミニバッテリで駆動させてます。
早く入手しないと。
では。