【 Diary of Passer "D" 】

Diary of Passer D




―― 今後の予定など ――.


.



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



--- CAUTION!! ---


当ブログは、どこにでもいる しがない人間の
目を瞑りたくなる現実を限りなく忠実に書き綴る『日記』です。


当ブログの本来の目的は他者に読ませるためのものではなく、
未来の自分が読み返すために書いている『日記』であるので、
時に青少年の教育に悪影響を与える恐れのある内容が含まれて
いる場合があります。十分に ご理解ご了承頂いた上でご覧ください。


各日記の最下部に「コメントを書く」という場所がありますので
そちらから、異論、反論、ご意見、ご感想をいただけますと
嬉しかったり、悲しかったり、一喜一憂すると思いますので
できればやさしく、時にやらしいコメントをお待ちしております。


私個人については何を書いてもらってもかまいませんが
他者を不快にする内容、またそれに等しい内容のコメントは
私の独断で勝手に削除させていただく場合がございます。



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



起床(6:45〜)

 
太陽の光が眩しくて起きてしまいました。
おはようございます、ボクです。
グランゾートを見ながら日記を書いていたら、グランゾートを全話 見終わってしまった。
 
何回 見ても、最終回にwktkする。
何回 見ても、最後のとどめが締まらないw
何回 見ても、冒険編は必要性がわからないww
 
いや、それでも やっぱり楽しかったわー!
世間一般では 絶対的に ワタル派の方が多いけど、個人的には やっぱりグランゾート派です!
もちろんワタルも大好きです!
というわけで、今度また身内に借りて ワタルのDVDを見ようと思います(キリッ
 
 
グランゾートを見終わった後も日記を書き続けて、
9:00近くになったので打ちに行こうかと少し考えたけど、
今日はマッタリしようと思って その後もずっと日記を書いてました。
 
10:00頃まで書いて、ネットをフラフラとして、
そろそろ出かけようかと思っていたら、かっちゃんから電話。
もう少し遅かったら危なかったぜw
というわけで、かっちゃんが来たから出かけてきます!(・∀・)ノ
 

お出かけ(11:15〜)

 
かっちゃんの車で KRNへ。
パチンコ?  いいえ、ボーリングをやりに来ました。
珍しく かっちゃんがボーリングをやろうと言ってきたので。
 
平日の10〜12時までは、1ゲーム250円なんだって!  安いね!
3ゲームやったよ!
1・2ゲーム目は、そこそこ調子が良くて 130と140くらい?
最終ゲームになった頃には体は言うことを聞かず、95とか ヽ(゚∀゚)ノ
 
 
ボーリング後は、隣の県のポパイへ。
たまにはパチでも打ってみるかー  と思い、2パチのオヌヌメ台を打った。
マクロス2kで 56回転、戦国乱舞1kで 35回転。  オヌヌメってなんだろねーヽ(゚∀゚)ノ
 
ライダーのショッカー全滅〜 を回したら、
250玉 辺り18回転 回ったので打ち続けたら、8.5kで やっと当たった。
 
15R,15R,7R,15R,7R,時短10,終了。
 
15Rバンザイ!
調子に乗って、2箱を持って 新EX麻雀に行ったら全部 飲まれたw
ストレート 222回転 余裕でした。
 
 
フラフラとしていたら 1パチの中森が打ちたくなったので座ったら、1.5kで当たった。
 
15R,4R,15R,4R,抜け。
4R,4R,15R,4R,4R,抜け。
4R,4R,抜け
4R,4R,4R,抜け
 
15Rバンザイ!
4箱 出たので、1箱 飲ませて交換。
5349玉でした。
 
総投資 13000円で、3200円 回収、−9800円
 
 
 
その後、10スロの 4,5,6確定のゲットザランカーを打ったけど、
4k使ってノーヒット、時間的にも微妙だったのでヤメ。
 

その後、(21:10〜)

 
結構 長いこと店にいたなー。
遊び終わったら、ご飯を食べに さわやかな店へ。
 
ハンバーグを食べきれる自信がなかったので、ビビンバ!
ビビンバおいしいです、ビビンバ!
 
 
食べ終わったら、家まで送ってもらったよ。
あれ、そういうば、珍しく車の中で寝なかったな。
 
 
 
22:35頃に家に着いたので、そのまま自分の車に乗り換えて そ〜と TH店へ。
家でゆっくりしたいけど、動かないよりは……って事で。
あの店は、23:00ギリギリまでやっているはずなので、ダッシュで向かったら普通に営業していた。
即行でゲーム数だけメモって、ラスベガス THにも行ってみたけど、
着いた瞬間に立体駐車場の電気が消されて、客の車もなさそうだったので諦めて帰りました。