さて、今朝は酔っ払ってまして書けなかった日記(w

 
 今回は、メインPCのOS入れなおすということで、せっかくだから色々部材調達してみました
(^^)
 そのリストは下記に…

玄人志向 GFMX4000-P128C
Microsoft Microsoft Natural Ergonomic Keyboard 4000
Amacrox FreeEarth AX650-GLN
WesternDigital WD3200JB

 さてさて、今回の購入わざとローン組んで見ましたw
 実は購入時の財布の中には2万ほど入れていったんです
 もともと部材購入のつもりでしたからね
(−−;
 んで、欲しかったキーボードとケースを見に行ったんですよ…
 ここで、ちょっと問題発生…自分が今回欲しがってたフルタワーケースは、2万をきるくらいの値段で手ごろだったんですが、ドライブベイが13しかなかった…
 最初はこれでイイと思ってたんですが、よくよく考えると、いじり倒してきた自分のメインマシンのミドルタワーケースは、ドライブベイの数が13になってるんですねぇ〜
(^^;
 作業のしやすさとか、冷却効率とかは良いんでしょうが、なんとなくそのフルタワー買うの止めちゃいましたw
 そしたら、電源の気に入った奴見かけたのでそっちをチョイスw
 ビス2袋とキーボード&電源を持ってレジに行きました…

 ここで、更に問題発生w
 レジに行く途中「ま、財布の中身は足りるけど、ほぼ空になるしなぁ…ノートPCのローンも終わったし、せっかくだから小額のローン組んじまおう」と思い、従業員に申告したら、
 「3万以下ではローン組めませんよ(^^;」
とのお言葉を賜りました
_| ̄|○illlli

 ま、ね、しょうがないやねw
 んで、ここまでしといて現金出すのも嫌だったんで、他の部材探しを続行
(^^;
 何かないかなぁ…と店内を見回ってたらPCIのグラボ(店舗在庫ラスト品)発見
(^^)
 でも、3万にはちょっと足りない…積む場所あるか微妙だけどATAの320GHDDあったからこれも加えちゃえw
 こんな感じで、3万をちょっと超えた値段で無事半年ローン組んできました…後半はローン組む為に品物捜してた気がしますw
 本末転倒やね…
 
 これで、明日以降はメインPC完全復活&パワーアップの作業に取り掛かれそうです

 ついでに、実家にも立ち寄り昔かき集めたジャンク部材を車に積み込んで帰りました
 これもちょっと理由あり…PCIのグラボ買ったはいいんだけど、元の状態に戻れば、既に家も店の事務所も自分専用のマシンは2台のマルチモニタになってるんですね、これが…
 さすがに4台マルチにしようとすると場所がない…
 んで、昔かき集めたジャンクの中にランプの切れただけのプロジェクターがあったんで、それを拾いに実家に行ったわけです…とりあえず、通常まともに使用しなくっても、(修理した)プロジェクターつないどけば、何かあったときに使うかもしれんしね…いつ使うかは自分でもよくわからんですが…ま、メインマシンを仕事場用にして4画面対応にして15インチ3台、17インチ1台の4台マルチにしてもいいっちゃいいんですけどね…
(^^;
 さらに、実家には、大昔(そこまでないか?)のジャンクのPC電源(購入当時210円)があったんでそいつらも一緒に車に積み込みました。
 電源自体にスイッチがついてる奴ですね〜これに配線自作した奴取り付けると液晶モニタ(ジャンク)用の12v電源になるわけです。
 
 明日からが楽しみであります(若干ケロロ風w)