オムそばの日記

《主にゲームやアニメ、小説の感想を更新してます。》

『君の名は。』感想 解釈 細部

君の名は。」また見てきました。

今は5回目です。

単純な感想は一回目の感想で書いたので今回は気づいたことや内容に触れつつ感想を書いていきたいと思います。

あと、前より覚えてるのでしっかりとした感想が書けると思います。

 

※内容にがっつり触れるので、まだ見てなくて少しでも見に行こうと思ってる人は見ないことを推奨します。

 

思ったこと色々書き留めただけなのでよく分からない状態になってますがご承知ください。

 

 

まずオープニングが流れる前の最初のシーン。あそこは2人が大人になったとき物語の終盤と同じ時間ですね。

朝起きたら何故か泣いていて、誰なのか分からない誰かを探している。

そこから過去の話、つまり物語の本編に入るので最初見たときは何の脈絡もないシーンであまり覚えてませんでした。ですが、改めて見ると物語の全てが詰まった大事な冒頭部分だと感じました。

 

次にオープンニングの「夢灯籠」流れるじゃないですか。

瀧と三葉が大人になっていったり、巫女舞をしてるシーンとか色々ありますよね。一瞬でしたが山の上で三葉が瀧の手に油性ペンで一画目を書いてるシーンが入ってました。物語の核心なので少しびっくりしましたね。3回目でやっと気づきました笑

 

あと、サビに入る直前に二人が背中合わせで成長するシーンがあって途中で後ろにいる瀧や三葉が途中で消えるんですよ。そして、後ろが消えた瞬間瀧は山に来た時のウインドブレーカーで、三葉は髪を切って横に髪留めを結んだ状態なんですよ。

背中の二人が消えるまでは後ろを気にして笑顔だったんですけど消えた瞬間に俯いて不安な表情をするのがまたつらくなります。

隕石が落ちた日から完全に二人の関わりが途切れた感じの演出になっててとても良いシーンだと思いました。

 

 

 入れ替わりのシーンはとても楽しくて前前前世と相まってとても気持ち良いですね。

 

でも、いい雰囲気だった入れ替わりのシーンで少しずつ違和感があったなと改めて思いましたね。彗星の話は合わないし電話は繋がらない、最初見たときは少しの違和感にしか感じなかったことが改めて見ると際立って感じました。

 

特に、入れ替わりが突然途切れ瀧が真実を知った時のの喪失感は何にも言い表せないですね…

目的地も分からないようなところにわざわざ遠路遥々行くほど思いを寄せてた相手が既に亡くなってること。そして、入れ替わりは3年前だったそんな事実を突きつけられた上に唯一の繋がりだった日記も無くなってこんなのはさすがに耐えられない…

 

これぞ新海誠の真骨頂なんだと改めて思い知らされましたね…

秒速5センチメートル」で段々と2人の連絡が遅れていくときや「言の葉の庭」で雨が降らなくなったとき。これに似たどうしようもないほどの切なさや喪失感は何にも言い表せないです。

 

 

瀧の回想シーンで三葉が東京に行くシーンがあるじゃないですか。ここが個人的には1番好きなシーンで、移動中に三葉が「やっぱり迷惑かな。気まずいかな。でも少しは喜ぶかな。」って言ってて、入れ替わりしてた時期はあれだけ暴言吐いてたのに会うとなると突然弱気になるのが凄く健気で可愛いと思いましたし、まだ入れ替わる前だから瀧が三葉の事を知らないってのも切なくなりましたね…でも、瀧は冷めた反応しましたが

名前をちゃんと聞き返して組紐を貰ったのがナイスですね笑

1回目では泣かなかったんですが2回目以降でこのシーンを見たときには悲しくなってつい涙を零してしまいました。本当に悲しくて切ないシーンだなと思います。

 

山頂で二人がすれ違うシーンで中身が三葉の瀧目線だと糸守湖の隣に隕石が落ちてるんですけど、中身が瀧の三葉視点だと糸守湖は健在なんですよね。

かたわれ時に二人が出会うシーンそこでは糸守湖は健在なんです。

つまり瀧が三年前に三葉に会いに行ったってことになり、そのあとの瀧の「大変だったよ。お前遠くにいるから。」ってセリフが 純粋に距離だけでなく時間軸も表してるのだとしたら…

本人はそんなつもりで言ってないと思いますがそういう風に解釈するとちょっとロマンチックで良いですね笑

 

そして、隕石が落ちたあとのシーンは秒速を彷彿とさせるようなお互いに気づいてるのか分からない悲しいすれ違いが多くて切なくて個人的には結構好きで良かったです。

最後階段で一回すれ違ってから声をかけるのも良いですね。

 

また何回でも見にいきたいです。

ではでは~

『君の名は。』感想

君の名は。」見てきました。

f:id:Omusoba:20160829171710j:plain

見終わってしばらくの間声が出ませんでした。

とにかく良いとしか言えないです。

 

※多少のネタバレ含みます。

 

「君の名は」で良かった所といえば新海監督作品なので一番に言えることは絵の綺麗さでしょうか。

緻密に描かれた美術背景。光の具合。どれも物語を彩る最高のスパイスだと思いますね。

彗星が流れるシーンの綺麗さ、美しさは言うまでもないと思いますし。

他にも畳の木目の細かさやもみじの葉に水が滴るシーン、紡いでる糸、空、水面、日常どれも全部綺麗でリアリティを感じさせるような素晴らしい背景でどんどん惹きこまれていきました。

 

あとは新海監督作品特有のの切なさも魅力でしたね。

けれど、途中まではあまり今までの作品のような切なくなるような感じってしなかったんですよね。でも、彗星の話が出た途端全部覆されましたね…

なぜ二人の入れ替わりが途切れたのか。事実を知った時のあのもやもや感やつらい感じ、これこそが新海監督作品だということを思い知らされましたね笑

そして終盤でのすれ違い。本人たちは入れ替わりの記憶なんて忘れちゃってて、でもどこかに君の姿を探している。胸が締め付けられるような苦しくて切ない気持ちになりました。

 

語彙力が足りなくてこんなことしか言えないですが本当に良かったです。

次の新海監督作品もすごく楽しみにしています。

『ロゼと黄昏の古城』 感想

日本一ソフトウェア発売の『ロゼと黄昏の古城』プレイしました。

ジャンルは探索アクションで頭を使って進めていくのがすごく面白かったです。

f:id:Omusoba:20160508213845j:image
f:id:Omusoba:20160508213915j:image
  • ロゼと黄昏の古城
血と時間を操る茨を背中に持った「ロゼ」と巨人が古城からの脱出を目指す話で、
最初は何故ロゼは古城にいたのか?とか、なんで背中に茨が生えてるの?巨人って何者なの?
って何も分からないんです。
だけどゲームを進めるうちに過去の出来事や、どうして茨が生えてるのかが分かり、ラストは少し切なくなる良いストーリーでした。
 
ロゼに生えてる茨は色を吸った物の時間を止め、色を移した物の時間を動かす力を持っています。
 
巨人は怪力と丈夫な体を持っていて、物を運んだりロゼの通れないような危険な道も通ることができます。
 
この二人のキャラを切り替えて謎を解いたりして進んでいきます。
  • 感想

とても面白かったです。

難易度も少し考えながら進む程度のちょうどいい難易度でクリア時間は5時間ぐらいだったんですが時間じゃ言い表せないほどのボリュームが詰まってました。

 

まずは素晴らしい世界観ですね。

あの独特な雰囲気と少し切ないストーリー、そしてそれらにあったBGMでプレイすることでどんどんとロゼの世界に惹きこまれていきました。

 

あとは、茨の力で「ロゼが死んでも生き返る」ことによってただゲームのコンテニューするのとは少し違う死んだときのリアルさがあったとおもいます。

他にもこのゲームのコンセプトの一つである拷問器具によってロゼが死ぬときなどもコンテニューとは違いロゼは死んだと思うとすごくつらくなりました笑

 

雰囲気やゲーム性どっちをとっても良くできてる良い作品でした。

トロフィーはあとタイムアタックだけなので頑張ってコンプしたいです。

 

ではでは~

『コードギアス 亡国のアキト 最終章 愛シキモノタチへ』 感想

コードギアス 亡国のアキト 最終章愛シキモノタチへ』観てきました。

とりあえず色々買ったもの
f:id:Omusoba:20160207224149j:image

色紙はこの2人が出て満足です。
パンフは豪華版もう売り切れてました…早いですね。
時間が作れればまた見に行きたいのでもう少しグッズ買うかもしれませんが笑

※この先多少のネタバレ含みます


今回の見どころはたくさんあるのですがいつも言ってますがナイトメアの戦闘シーンですかね?

城という狭い空間の上に罠として仕掛けられた地面から突き出た槍?的な
物が障害物になってて、さらにワイヤーらしきものが張られてる状況が狭さと障害物が合わさって動きづらそうなシーンでしたね。(´-`).。oO(それでもシンのナイトメアは障害物など関係なく攻めてきましたが…)
そんな移動も制限される中での戦いでアレクサンダの機動力の高さがすごく際立っててカッコよかったです。

インセクトモードは今回少ししか見られなかったのですが、立ち姿での戦いやアシュレイも加わったことによって戦闘の迫力も増しててすごく面白い戦闘でした。


他にはシンとレイラのギアスの能力も気になってましたが結局物語中では明かされませんでしたね。

シンはなんとなく絶対遵守に似ている感じだとは前回から推測できるのですがね…

レイラのギアスはまだ、内容が少し難しかったので理解できてないのですが、「未来の映像をみた」or「過去に戻った」のはギアスの能力でしょうか?もしくはあの少女の力なのか…

謎が深まりますね…

本編よりもギアスについては掘り下げた話になってると思うのですが核心は描かれないのがまた想像を膨らませる内容ですよね。


あとはそうですねレイラとアキトがすごいラブラブでしたね笑

アキトが髪を切ってレイラに渡したシーンレイラの頬が赤くなってて思わず結婚しちゃえよと思いましたよ。

最後のシーンも手なんか繋いじゃって本当にアフターストーリーとか見たくなるぐらいのラブラブっぷり。いいですね。



これで亡国のアキトが終わりましたね。

亡国のアキトは全て劇場版ということもあるのかもしれませんが、映像の質も良くナイトメア戦闘シーンのCGや背景の動きなど迫力があって凄かったです。
ストーリーも話の進展がちょうどいい感じで見やすかったですねー
本当にシリーズ通して素晴らしい作品だったと思います。

まだアニメのコードギアスシリーズはまだ続くのでしょうかね?
個人的にはまだまだコードギアスの世界続いて欲しいのですがこればっかりは分かりませんね…
まだまだコードギアスの世界を見ていたいですが。次回作が作られることを期待して待つしかないですね。

コードギアス亡国のアキト
シリーズ通して本当に素晴らしいアニメでした!!次回作があれば期待したいです!
ではでは

邪聖剣ネクロマンサー 感想

だいぶ昔のタイトルですがPSストアで売られてるのを見かけてしまい、これの次回作である「邪聖剣ネクロマンサーNIGHTMAREREBORN」はプレイ済みだったのでついつい買ってしまいました笑
f:id:Omusoba:20160130183350j:image

1988年にPCエンジン初のRPGとして発売されたゲームでかなり古いです。

ストーリーも魔物が蔓延るようになった世界を勇者が伝説の剣を手に入れ救うという簡単な話です。

ですが、名作は腐っても名作というか「これが自分が生まれる10年前に作られたゲーム?」とは思えないほど普通に楽しめましたね。


自分が特に感心したのはゲームのバランス調整でしょうか?

なぜなら、新しい町などに着いたら少しだけ周辺でレベリングをしないと勝てない絶妙な難易度なんですよね。

このゲームはレベルや装備を少し上げるだけで敵に与えるダメージや受けるダメージが目に見えて変わるので、新しい町についたらその都度金稼ぎを兼ねたレベリングをしなきゃいけないんですよ。
それが本当にRPGっぽくて楽しくやれましたね。

しかし、このゲームは自分が次回作を既プレイだっからいいものの初見でやったらストレスが半端ないと思います笑

実際自分も2やってた頃は小〜中学生だったので攻略も見ずに海辺のモンスターで死んだり壁抜けを初めて知ってからは怪しい壁に体当たりしまくってましたが、これは2よりもヒントが少ないので「軽〜くプレイしてみようかな。」とお考えの方は心が折れる前に攻略を見ることをお勧めします。

自分は洞窟で1時間ぐらい迷子になったときに攻略サイトにお世話になりました(⌒-⌒; )

他にも昔のゲームゆえに攻略サイト等は結構あるので気軽にやりたい方などは見ながらやった方がいいです。マジで



しかし、中々骨が折れるゲームでしたが約30年前に作られたということを引いてもかなり面白いと思います。是非是非プレイしてほしいと思います。

あと2は800円の割にはボリュームたっぷりでゲームの質が良く4〜5倍ぐらい得した気になるので個人的には2の方がオススメです笑
(´-`).。oO(2は買ってから半年でプレイ時間が200時間超えたのは内緒)

久しぶりにRPGの醍醐味を味わえた素晴らしいゲームでした。
ではでは〜

劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-Cadenza 感想等

「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-Cadenza」見てきました。

まずはグッズ!
グッズも色々買いました!
f:id:Omusoba:20151003194238j:image

来場者特典の色紙はツンデレ従順洋艦タカオが出て好きなキャラなので良かったです!
グッズは映画見る前にタカオのストラップとパンフレット買って終わるつもりだったんですが映画見たあとに霧の生徒会が凄く魅力的でついつい衝動買いしてしまいました…笑
映画のグッズでここまでの金額を買わせさせられたアルペジオが初めてです笑

※ここから内容ネタバレ注意

今回見て思ったのは少ない時間だったけど劇場版でしか出てなかったキャラも凄く印象に残ってキャラ的にもストーリー的にも凄く良い出来だと思いました。

特に戦闘シーンはテレビ以上にボリュームと迫力があって頭を使うアルペジオらしい戦い方は少なかったけれど凄く盛り上がって面白い戦闘ばかりでした。頭を使っていた戦闘といえば最初のアシガラ、ミョウコウ戦でしょうか?

アシガラ凄く可愛いかったですね笑
史実を再現したかのようなあの戦闘狂っぷりにアホの子を足したら面白可愛い良いキャラになってましたね。しょっぱなから海に潜ったときはびっくりしましたww
なぜアルペジオの船は水上艦なのに潜水をしまくるのでしょうか…ww

あとミョウコウ型重巡洋艦は超重力砲を切って独自の性能を積んでるという点も凄く面白いと思いました。登場時間が少なかったにもかかわらず一人一人が薄まらないのもキャラの性格の個性だけじゃなくて戦闘の仕方が違うのも要因の一つだったと思います!

そして何より盛り上がったのは霧の生徒会との戦闘でしょうか?
あれは最高でしたね。
イオナのピンチに次々と現れる仲間たちって感じで王道でクサイ展開ですけど凄くテンション上がりました!!

そして何よりも注目ポイントはコンゴウさんのイメチェンでしょうか?
衣装と髪型も一新して前より美しさが上昇してましたね。
きっとTVアニメシリーズのピーマンの恨みは忘れたのでしょうか笑
そして今度は逆にイオナを諭す側になっているのは少し感動というか…コンゴウも変わったんですね。

(´-`).。oO(ハルナたちがナノマテリアル拝借したりコンゴウの登場時に一掃したり相変わらずナガラ型は不憫でしたけどね…)

ヒエイも個人的には好きでしたね「校則違反です!」とか思わず笑いそうになりましたね一気にヒエイが好きになっちゃいましたよ。

書きたいことが多すぎてあまり内容が纏まってませんが本当に感動してとても良い映画でした。
あまり自分と同じ年齢層には受けがよろしくないようで高校の友人とかはまったくアルペジオ知らないのですがTVアニメシリーズから見てて本当に面白くて良い作品でした。フルCGは多少好き嫌い分かれるかもしれませんが自分的にはロボット物や艦船などのCGは凄くありだと思います。これも多分アルペジオがあったからこそこういう風に思えたのだと思います。あの終わり方だと二期は難しそうですが今度は原作準拠のアニメやってくれないかなと期待したり…笑

製作側には本当に良いアニメをありがとうございましたm(_ _)m

アニメのアルペジオが終わるのは惜しいですがまたいつか機会があれば見れることを期待して待っていたいです。

ではでは!
内容もまとまらず稚拙な文でしたが「劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-Cadenza」感想でした。

ニコ生でアルペジオDCやってたので

アルペジオDCがニコ生で放送されるとのことで見てきました!
DCは上映劇場少なくてそのと金欠だった自分には見にいくのを断念してたのでこんな機会があって良かったです。

総集編はまぁ、おさらいとして軽く見て本編の方はしっかりと見ましたよ。
自分的には霧の生徒会がツボでした。
人間のから参考にしたって絶対参考にしたもの間違えてませんかね?それをヒエイが真面目にやってるのが少し面白かったです。
他には千早群像が我々霧の艦隊って言ったところもツッコミ所でしたか…人間なんだよな??
あとは映画ということもあってCGがかなり強化されてましたねー。タカオの胸の揺れの自己主張激しすぎて話が入ってこなかったぐらいですかね笑

もともと見る予定だったアルペジオの映画のモチベーションが上がりました。上映劇場がかなり増えて近場でやってくれるので、頑張って初日に見に行きたいと思ってます!上映まで待ち遠しいです!

ではでは!