RAID0を組むためPCの再セットアップをしていました。
はやいHDD(320GB)を2個購入しサクサクっとSetupをしてみた。
RAID0の設定等々は大変でも難しくもなかったけれど
データ移行がすさまじく大変だった Orz
 
元の構成

  • C:320GB(WindowsXPとその他データ)
  • D:320GB(WindowsVistaとその他データ)
  • E:500GB(両OS共用データ)

 
CとDは完全にフォーマットして空きディスクとしたいので
そこに存在する各種データをEドライブに移したり
OSを一から入れるので移行データを作ったり。
ずっとそればかりやっていたわけでないけど6時間ぐらいかかったんじゃないかなw
 
新しい構成

  • C:640GB(320GB+320GBのRAID0) (WindowsXP)
  • D:500GB(元のEドライブ)
  • E:320GB(元のCドライブ)
  • F:320GB(元のDドライブ)

 
Vistaは削除。
RAID0化のためだけに320GB+320GB増設って形になってしまった。
正直全体HDD容量が多すぎて使いきれん Orz
 
 
 
RAID0化の結果は以下の通り。

使用ソフト   (HDBENCH Ver3.40 beta6)
 
 
構成変更前は左から
57951/56952/6819/25696
とかだった。
特に体感できるのは起動時で、あの糞重いノートンがあっという間に起動する。
UOはWarでてみたけど体感できず。
UOAMは前よりぬるぬる動くような気がするけどどうなんだろう。