変わりボーダー靴下 New Boots and Contracts 編み方

少し前に編んだ変わりボーダー靴下ですが、編み方でご質問をいただきました。
Ann Weaverさんのフリーパターン、New Boots and Contractsです。

確かに[Stripe Pattern]の部分が分かりにくいんですよね。ラベリーで編んでいる方が少ないのもそのせいかもしれません。良いパターンなのに勿体ない。そこでボーダー部分の編み方を、画像で紹介します。

(1)1段目:配色糸で表2目を編み、そのあと[糸を2回巻き付けて表1目、表3目]を繰り返します。普通の表目は糸を1回巻き付けて編みますが、それを2回にするだけです。最後2目余るので、[糸を2回巻き付けて表1目、表1目]と編みます。

(2)こんな感じになります。

(3)2段目:地糸に変えます。2目ケーブル針に移し、編み地の後ろにおきます。前段で糸を2回巻き付けた目をほどき、ケーブル針に移した2目と「/」の方向に交差させて表編み。2回巻き付けた目はほどくと大きな目になるので、2目と交差させてもキツくなりません。このあと表編みをもう1目。この「1目と2目の/交差+表1目」を繰り返します。

(4)こんな感じになります。

(5)3−8段目:表3目、裏1目のリブ。
9−10段目は、1−2段目と反対の「\」の方向に交差させます。
9段目:配色糸で[糸を2回巻き付けて表1目、表3目]を繰り返します。
10段目:地糸に変えます。前段で糸を2回巻き付けた目をほどいてケーブル針に移し、編み地の手前におく。次の2目と「\」の方向に交差。そのあと表編みをもう1目。この「1目と2目の\交差+表1目」を繰り返します。

(6)11−16段目は表3目、裏1目のリブ。そのあと1段目に戻ります。これを繰り返すと、こんな感じの変わったボーダー模様になります。

やり方さえ分かれば、技術的にはさほど難しくないので楽しく編めると思います。

↓ランキングに参加しています。気に入ったら押して頂けると嬉しいです。 
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

にほんブログ村