チェコUz jsme Doma全国ツアー

Uz Jsme Doma
チェコ共和国からレコメン型変態アホアホ疾走バンド「ウシュ・スマイ・ドマ」が4度目の来日!!ユーモラスな民族音楽感覚+パンク+プログレな音楽を、かなりの腕達者がハイテンションで弾き倒す様は異様かつ爽快。まるで、バカテクミュージシャンが「たま」を高速で演奏するような、形容しがたいユニークさを持つバンド。アニメ作家や現代画家とも頻繁に共演する文化系でもある。


◼VIDEO
http://www.youtube.com/watch?v=cExycI4zLiY
http://www.youtube.com/watch?v=CO8lhvyl0wU
http://www.youtube.com/watch?v=N0wiE-ljIdc
http://www.youtube.com/watch?v=RKGAnQagfsk
http://www.youtube.com/watch?v=8nQL2XWMf7c
http://www.youtube.com/watch?v=yB24H7AqGA8


◼日本ツアー

w/ホッピー神山http://www.k-mania.com/menu.html
2.Douglas – http://douglas-jpkobe.bandcamp.com/
3.The Noup – https://www.youtube.com/watch?v=uqaDLYIry4Q
4.Toshiuki Tanaka - https://www.youtube.com/watch?v=MYSXxc3tut4
5.Bomb

  • 30.09.2014 19:30 広島Otis
  • 01.10.2014 19:30 高松Too Nice w/DEADPUDDING myspace.com/puddingdea, Himitsu No Koudou, NAKAMURA CLIMNIC.
  • 02.10.2014 19:30 神戸Big Apple
  • 03.10.2014 20:00 和歌山Ragtime


◼9/19(金) 開場18:30 開演19:30
予約:3,000円 当日:3,500円 各ドリンク付
四谷Doppo 03-6380-4245 info@doppodoppo.com http://www.doppodoppo.com
メール予約 info@doppodoppo.com 予約番号順に入場

9/19後援/問合 POSEIDON 080-7006-0630 poseidon@poseidon.jp

12/18 Ain Soph + DADA@神戸チキンジョージ

12月18日(水)18:30開場 19:00開演
前売価格 :¥3,000 当日価格 :¥3,500. 自由席/整列順入場
場所 三宮 チキン・ジョージ http://chicken-george.co.jp/schedule/2013/12/18/190
お問合せ先:チキンジョージ 078-332-0146

◆AIN SOPH(アイン・ソフ)
1970年秋に“天地創造”として神戸で結成、74年頃に現在のProg / Jazz Rockの音楽性の基盤が出来、77年 "AIN SOPH"(アイン・ソフ)と改名。1980年6月にアルバム”妖精の森”でデビュー以降、阪神大震災での休止期間を経て、現在迄地道に活動。その活動歴は40年近くにもなり、我が国でも古参バンドのひとつ。2007年3月メキシコのBajaProg、2008年8月アメリカのProg Day Fesにも参加。音楽性としては60年代〜70年代のProg Rockや欧州Jazzに影響を受けながらも日本人的なセンスも加味した<情景が見える>とも評されるオール・インストの個性豊かな楽曲が特徴。メンバーは藤川喜久男(key) 鳥垣正裕(b) Taiqui(ds) yozox(g)
https://www.facebook.com/AINSOPHjp イイネしてね!


◆DADA(ダダ)
 1977年暮れに“飢餓同盟”の小西健司(syn)と“カリスマ”を率いていた泉陸奥彦(g,syn)で結成されたシンセ・プログレッシヴ・ユニット。タンジェリン・ドリーム、エルドン、クラスター等の、いわゆるユーロ、ジャーマン系をルーツとしつつも、アグレッシヴなギター・ワークや、クラウトロック的テクノ感、はたまたヴァンゲリス等を思わせるメロディアスなテイスト、フリップアンドイーノに通ずる浮遊感、また非常に日本的で雅な音色などを見事に融合したサウンドで早すぎたシンセユニットとも評される。翌1978年に1stアルバム「浄」を発表。1981年キングレコードNEXUSレーベルで「DADA」でメジャー1stデビュー。その後、小西は成田・横川らと4-Dを結成、また、P-Modelにも加入。泉はギタリストとしての活動の後、85年に“KENNEDY”結成。某ゲーム会社でサウンドディレクターも努めその筋では有名。21年の時を経て2013年奇跡の再結成!

ピエール・ムーランズGONG曲演奏決定

ブノア・ムーラン・エレキバンド7/3(江古田バディー), 7/5(名古屋TOKUZO)では、新譜曲に加えて、ピエール・ムーランズGONG曲を何曲か演奏することになりました。ジャズロックの名曲を披露する予定です。

震災チャリティー500円CDバザー&70〜80's旧ユーゴROCKアナログ爆音試聴会合同企画 at 三茶スノウドニア

前回好評を博しましたチャリティーCDバザーと爆音試聴会の合同企画♪
80枚も売れた好結果を受けて早くも第2回の合同企画として開催させていただくことになりました☆

【日時】2011年6月25日(土)

◆第一部◆震災チャリティーCDバザー・・・午後6時スタート予定

◆第二部◆70〜80's旧ユーゴROCKアナログ爆音試聴会・・・午後7時半スタート予定

【場所】スノウドニア(BAR Snowdonia)
   東京都世田谷区池尻3−28−6 1stアミューズビル3F
   TEL 03(3422)3030  http://ameblo.jp/snowdonia/

【会費】ありません。たくさん飲んでください。


◆第一部◆…震災チャリティー500円CDバザー(午後6時〜7時半頃:担当増田)

☆ダブリ買いや不要のCD(中古可)などなんでもお持ち寄り下さい☆

皆で売り買いして、売上金を全額募金しましょう。
もちろん試聴アリです!

  • みなさまからのCD持ち込みをお待ちしてます
  • 対象CDジャンルは広い意味でのプログレです
  • 釣銭はありませんので、千円札、500円硬貨をご用意ください。
  • 寄付先情報はこちら http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62558517%28Mixi%E5%86%85%29  今回の寄付先は決定次第アップします。
  • 売れ残ったCDはご希望により、持参者が持ち帰るか、こちらで保管して次回用に回します。持ち帰りの場合は、こちらで用意する個人識別シールを貼ってください。

みなさまのご参加をお待ちしています!!


◆第二部◆…70〜80's旧ユーゴROCKアナログ爆音試聴会(午後7時半〜:担当SADIEN)
http://mixi.jp/view_event.pl?id=62717701&comment_count=13&comm_id=630755

最近少々ペースが上がりまして、早くも第13回を迎えようと言う爆音試聴会♪

マニアックものからメジャー高音質盤まで、アナログ(出来るだけ原盤)にこだわって、続けてまいりましたが、今回はもう少し踏み込んで(?)70〜80年代の旧ユーゴスラヴィアのロック(主にHR〜プログレ)をオリジナルアナログで楽しむ会を行いたいと思います。

近年、豊富に情報が入るようになってきた東欧のロック事情ですが、80年代頃までは、代表的なアーティストは紹介されるものの、そのシーンの多くは未知のベールに包まれたままでした。

しかし旧東欧各国では60年代後半から各国独自の個性的なシーンが展開し、日本ではほとんど知られぬまま、才能あるアーティストたちによる数々の傑作が送り出されていたのです。

しかし、ロックを西側資本主義の退廃的文化の象徴としてきた当局の統制・弾圧により抑圧され歪んだ歴史をたどった国・アーティストも少なくありませんでした。

その中で何故か旧ユーゴスラヴィアは、旧東欧諸国の中でも質・量共に自由で充実した発展を見せ、さらに民族紛争を抱えた怒りと悲しみが織りこめられたとしか言えないような、独自のドラマチックなシーンが形成されました。

外貨獲得のために迷走したハンガリー、ジャズを偽装し進化を遂げたチェコポーランド、映画音楽やオペラなどから独自の展開を見せたロシアと周辺諸国など、個性的で興味深い旧東欧のロックシーンの中でも、比較的ブリティッシュやイタリアンロックに近いとされ、高水準の傑作を数多く生み出した旧ユーゴスラヴィアの作品たちに、この機会に触れてみてはいかがでしょうか?

※試聴会中でも、震災チャリティCDの販売は続けて行います♪

主な使用予定の作品

(1968)

  • GRUPA220「Nasi Dani」

(1970)

  • PRO ARTE「Pruzi Mi Ruku Ljubavi」

(1971)

  • DRAGO MLINAREC「(same)」

(1972)

  • TIME「(same)」
  • KORNI GRUPA「(same)」
  • BOOM FESTIVAL’72

(1973)

  • YU GRUPA「(same)」

(1974)

  • BIJERO DUGME「Kad Bi Bio Bijero Dugme」
  • INDEXI「(same)」
  • DAH「Veliki Cirkus」
  • KORNELYANS「Not An Ordinary Life」
  • SPEKTAR「(same)」

(1975)

  • GRUPA 220「Slike」
  • POP MASINA「Na Izvoru Svetlosti」
  • DRUGI NACIN「(same)」
  • HOBO「(same)」
  • OPUS 「1」

(1976)

  • TESKA INDUSTRIJA「Ho Ruk」

(1977)

  • GRUPA NEPOCIN「Svijet Po Kojem Gazim」
  • OKO「Raskorak」
  • SMAK「Crna Dama」
  • IZVIR「(same)」

(1978)

  • IPE I LAZA「Stizemo」
  • ZELJKO BEBEK「...Skoro Da Smo Isti」
  • LEB I SOL「(same)」

(1979)

  • AERODROM「Kad Misli Mi Vrludaju」
  • BOOMERANG「(same)」
  • GALIJA「(same)」
  • GORDI「2」

(1980)

  • DEN ZA DEN「(same)」
  • TAKO「U Vreci Za Spavanje」
  • IGRA STAKLENIH PERLI「Vrt Svetlosti」

(1981)-

  • GORDI「Pakleni Trio」

(1982)

  • STIJENE「Jedanaest I Petnaest」

(1983)

  • POMERANCA「Madbringer」

※上記のリストはまだ候補です。おそらくこれでは長いですし、入れ替え・変更はまだまだ行います。

6/19 まぼろしペイガンズ インストアライブatディスクユニオン新宿プログレッシブロック館 Chihiro S.も佐藤圭一も全メンバーが出演(無料)

まばろしペイガンズ、プログレ館に現る!
http://diskunion.net/progre/ct/news/article/1/22833
 
2011年06月19日(14:00〜)
アンプラグド+ヴァーチャル・メロトロンによるライヴ!これって、業界初の試み?(笑)
30分くらいのミニライブを予定しています。
 
まばろしペイガンズ:

  • Chihiro S.(vo, saz)
  • 佐藤圭一(oud, vo)
  • 平田穂高(acoustic guitar, virtual mellotron, chorus)
  • やぎちさと( tombak, vo)

1日店長もやります。
当日は手に入りにくいメンバー関連作も販売します。
LACRYMOSAのCDも少数放出!
 
まぼろしペイガンズ
ラクリモーザのChihiro.S(vo.saz.etc)、「おしゃれジプシィ」の佐藤圭一(oud.vo.etc)、平田穂高(ac-g.virtual mellotron etc)による、アコースティック編成で、いわゆるペイガン系(古楽/トラッド+ゴシック)に影響されたような、ヨーロッパ〜中近東系トラッド色、チェンバー、サウンドにメロトロン音などのヘヴィ・シンフォニック風味入れた、ダウナーでミステリアスな音楽。メシアン・カヴァーをラストに収録するところなどChihiro.Sならではで、ニヤリとさせられる。
http://www.myspace.com/maboroshipaganz

ブノア・ムーラン(ex-GONGのヴァイブ奏者)来日ツアー 東京/名古屋

ブノア・ムーラン Benoit Moerlen Marimba Concert in Japan 2011
 
はじける宝石箱
水琴窟のような美しい響きを持った
珠玉のマリンバ・ミュージック
Benoit Moerlen /上野信一/ スカル・サクラ によるアコースティックライブ、
Benoit Moerlen with sprocket/ ryorchestra によるエレクトリックライブ
どちらもすべて見逃せないですが、あなたはどちらで癒されたいですか?
 
幼少からピアノを両親から学び、兄のピエールの影響もあり、とりわけビブラフォンマリンバなどの'keyboard'パーカッションに魅かれた。その後、ストラスブール国立音楽院で学んだ。上野信一はクラスメートだった。1974年GONGの'YOU'にゲスト参加し、'Gazeuse!'、'Expresso II'で大活躍する。Pierre Moerlen's Gongでは、兄ピエールと活躍した。Mike Oldfieldのアルバム'Exposed'、'Islands'に ピエールと参加。クラシック音楽から離れることなく、フランス、ベルギー、ドイツでのソロ・マリンバコンサートや、ドイツの奏者と一緒に"Akimbo"と呼ばれる(マリンバ - ビブラフォン)デュオで演奏した。Gongzillaで、 2004年9月に来日。2011年6月Benoit初ソロアルバム'Rocking roller'を引っ提げ、2度目の来日。

 
●Electric Shows
 
■東京公演 7/3 (日)
ブノア・ムーランと彼のために編成されたスプロケットによるジャズ・ロックを二部構成で演奏。

■名古屋公演 7/5 (火)
ブノア・ムーランと彼のために編成されたスプロケットによるジャズロック演奏。
対バン: ryorchestra (リョーケストラ)
2人の女性ボーカルに男性のカデラル(デスボイスの一種)も加わった変拍子インプロロックバンド。独自の「R語」という言語を使用して作詞作曲された曲を繊細かつ大胆に演奏。怪しくもロマンチックな雰囲気。

  • 今池Tokuzo 052-733-3709  <今池駅10番出口3分>
  • 開場/ 18:00 開演/ 19:00  前売\2500 / 当日\3000 (+各オーダー)
  • 前売発売中: チケットぴあ(139-844)  予約: Tokuzo (電話、メール info@tokuzo.com)

ryorchestra:  小埜涼子(key.as)、西本さゆり(vo)、白木佐也加(vo)、松田大二郎(vo)、臼井康浩(g)、渓(g)、石垣篤友(b)、粟野昌良(ds)  ゲスト・小野浩輝 (electronics)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
sprocket :  菅野詩郎(ds)(from KBB)、中島洋隆(b)、林隆史(g)、河崎今日子(vln)


●Acoustic Shows

■東京公演 7/1 (金) ブノア・ムーラン/上野信一 & フォニックス・レフレクション  
<<ult!mate percuss!ve explos!on>>
ブノア・ムーランと上野信一&パーカッショングループ フォニックス・レフレクション8名によるマリンバとパーカッションの演奏。PercussionGroup "PHONIX Reflexion"は、上野信一と、国内外で活躍中のトップ・プ
レーヤーたちからなり、新しいパーカッション・アンサンブルの可能性を追求し続ける精鋭打楽器演奏家集団。

■名古屋公演 7/10(日) ブノア・ムーラン ソロ / スカル・サクラ(Sekar Sakura)
ブノア・ムーラン のマリンバ・ソロ演奏と、ジェゴグとの共演。名古屋音楽大学 栗原幸江教授を中心としたガムラングループ スカル・サクラは日本国内で唯一のジェゴグ演奏グループ。

  • 名古屋音楽大学 Doホール 〈中村公園駅から稲西車庫行きバス、鴨付町下車〉
  • 開場/16:30 開演 /17:00 入場無料
  • 問合 090-7675-2495 (出石)

ご来場特典:Usakuma Records 設立記念
オリジナルファイルホルダー&ボールペンをもれなくプレゼント!

◆CD ブノア・ムーラン ロッキン・ローラー Benoit Moerlen  Rocking Roller

members

  • Kalevi Uibo guitar
  • Jacki Boesch bass
  • Benoit Moerlen marimba, percussion, vibes, tubular bells and keyboards
  • Charly Doll drums
  • Jonathan Haessler percussion, drums