やって来ました!


来てちょっとして噂のあいつを初めて見ました!!


その後渋谷へ!!
雑誌読んで気になってた楽器屋へ行く。




うーん、やっぱ東京にはいいギターがいっぱいある!Scoobie Doのマツキタイジロウさんのトレードマークギター、ギブソン350を生まれて初めて見る。

PAFがついてる、しかも50年代!!しかもメチャクチャ高くない(とはいっても安月給の僕には手はでませんが(^-^;)

弾いてみたい…。お店には店員さんとワンツーマン。
くそぅ、一見さんにゃぁ声かけれない空気でしたよ(>_<)


でも目の保養になったからいいんです。




その後楽器の聖地、お茶の水へ!!
ビックリするくらい楽器屋がある!!!

のぞくのぞく!!!!


ある一店で出会いがありました!
これまた密かに目を付けていたギブソン330(エディ・ロバーツが使ってるので有名な気がする)を発見!!!

このギター、年代で全然違う!なのにあったのはP-90の黒の2ピックアップ!60年製。くそう、理想に近いぜっ!!


値段は他の年代に比べて張るんすよね(-_-;)でも勇気を出して試奏!
箱独特の奥深い感じ、バランスの良さ!いい、かなりいい。

でもお金がない…。一生ものではあるんですが。


宝くじが当たったら買おう。