原宿BJ Girls

REiKO2005-05-29

原宿BJ Girlsという女の子達のライブに行ってきました。とりあえず夕方から別件があったので、14:00〜の第1部を見学しました。会場はBlue Jay Wayという原宿にあるキレイ目のライブハウスでした。
原宿BJ Girlsとは、ハロプロみたいな10代の女の子たちをメジャーデビューさせるための育成プログラム。その子たちに、スタンダード・ジャズを歌わせているのです。メンバーは6人。年齢は一番若い子が13歳、一番上が18歳という、カワイイ子供たちです。
いや〜、とにかく彼女たちはカワイイ感じで、元気で、若さに満ち溢れていました。皆そこそこ上手に歌っていたけれど、一番総合的に上手かったのは織田かおりちゃん。声が大人っぽくていい味出していたのが白鳥吏南ちゃん。声がかわいく、トレーニングを積めば本当にスゴイ上手くなるポテンシャルを感じたのが、最年少の水橋舞ちゃん。あとは、自分の色気を知っていて、確実にコア男ファンをゲットできそうな岩城文夏ちゃん等、皆それぞれの味を出しておりました。この中で、誰が将来のスターになれるでしょうねぇ〜・・・。
http://rainbow-e.co.jp/bjgirls/

MTV VMAJ 2005

原宿の後は、舞浜へ。今年も行ってまいりましたVMAJ!! 会場は東京ベイNKホール
今年の目玉は、Mariah Careyのパフォーマンス。やっぱり、上手かったです!! 最近Mariahって復活したというか、新しいアルバムも良いし、好調だよね。ヒット中の"We Belong Together"を真っ赤なロングドレスで歌ったんだけど、この歌の歌詞がすごくリアルで、最近の私のお気に入りソングなんです。Ashantiは昔はあんなに激しく踊るキャラじゃなかったのに、今回はBritneyばりの激しい踊りパフォーマンス(口パク)でビックリです!! でもやっぱり海外のアーティストはステージングが上手いのよね・・・。なかなか良かったパフォーマンスは、Hoobastankでした。祭典の最後を締めくくるパフォーマンスとして、本当に相応しく、期待以上に良かった。MTV視聴者に大人気のアムロちゃんやクリちゃんのパフォーマンスも、安定していて良かったです。ゴリエはバックテン中にバックダンサーに激突して頭から落ちるというアクシデントがありつつも、最後まで踊ったのは本当に偉かったです。
アクシデントは他にもチラホラありました。梨花がカンペを全く読めなかった時(目が悪すぎ?!)は、どうしようかと思いました・・・*
最多受賞者は、オレンジレンジ。会場にコアなファンが駆けつけていたのもオレンジレンジとピ(RAIN)ぐらいでした。やっぱりオレンジレンジの人気は圧倒的だなぁ〜。
そして授賞式の後、今年はミチのお蔭で、Post Partyにも参加。MTVのVJたちはもちろんのこと、Ai、MiNMIHoobastank、ヒロシ、長谷川潤&その他ViVi系のモデルたち、色んな人が顔を出していていました。DJ Kaoriが回したりと音楽が流れるプールサイドで、なかなかムーディーなパーティーでした☆

イイことあれば、必ずワルイことも起きる・・・

最近、こう思ってしまうことが多々あるのです。
例えば今日、原宿BJ Girls観て、VMAJ観て、かなり充実した一日で本当に楽しかったんだけど・・・アンラッキーなこともあったんです。
なんと、1.ブローチを落としてしまった。2.愛用していた指輪が割れた。指輪って割れるの?!・・・初体験で、本当にビックリしました。
アクセサリー好きの子なら分かると思うんだけど・・・アクセサリーを失くす、もしくは壊れるって・・・結構ショックなんだね〜。やっぱり毎日身に付けていたものがなくなるのは悲しい・・・*
それにしても、本当に最近はラッキーなこととアンラッキーなことがセットのように感じます。ラッキーばかりではなく、必ずどこかに落とし穴が存在するみたい。気を付けないと・・・*