昨夜ポチポチトントンしていた件について

W-ZERO3WS003SH)】で使えていたアプリが【W-ZERO3[es]WS007SH)】でもちゃんと動くのか検証してみようと思い、ひとつひとつ、入れては試して消し、入れては試して消し、ということを繰返しておりました。やはり、OS内部を弄ってあることもあってか、若干W-ZERO3と同じ動作状況、といえないものも。 そのあたり、またご報告できるといいのですが…。


今最も気になること…として。
[es]Bluetoothフルキーボードを「快適に」使いたい】
と考えています。


「んなことできるようになったら、sigmarionIIIの立場は?!?!」(;´Д`)
というご意見もありますが、それはそれw
ちゃんと生かせますからヾ(´ω`)ノ


候補として挙がっている物としては…。

DELL折りたたみキーボード(生産中止)

AnyCom BFK-200 Bluetooth Keyboard (Expansysで16,950円orz)


きちんとBluetoothで認識されるかどうか不明な上、キーボードは高い、と来ています。ん〜辛い(;´Д`)

【es】の改良点・改善点

W-ZERO3[es]で気付いたこと
w-zero3日和

W-ZERO3[es]を触ってて気付いた事がある度につらつら書いていこうと思います。

星羽さんらしく、非常にわかりやすい形で気付かれたことを纏めてくださっています。各項目のキーワードとしては「画面サイズ」、「説明書き」、「バッテリー」、「電源関連」、「電波状態表示ランプ位置」となっておりました。個人的には「おまけ」が面白かったです!(゜ω。)*\バキッ!

ちょwww【es】大分解www

W-ZERO3[es]レポート【ハードウェア編】
PC Watch 塩田紳二のPDAレポート

今回は、ハードウェア編をお送りし、搭載ソフトウェアなどに関してはもう少し評価してからレポートする。

ということで、いきなりバックリと[es]を分解しておられますよ(;○ω○)あ〜基本的なパーツ構成はW-ZERO3と変わりませんね〜(何

シンプルながらも味がある【[es]用Theme】

超シンプルなテーマ>es
Arieのいろいろ日記

何となくこんな気分だったので(笑)

プラグインの邪魔にはならないと思います〜


流石はid:Arieさんです。パステル調の柔らかい[es]用Themeを作ってくださっています。ダウンロードした画像(wm5_es_vga.tsk)を「Windowsフォルダ」ルート上やminiSD直下に置いても可です」(by Arieさん)に設置すれば、あとは「設定」→「Today」の中でファイルを認識してくれると思います。とりあえず、嫁さん用に入れさせていただきます(*´ω`)

各機能についてのレビュー【W-ZERO3【es】徹底レビュー】

ウィルコムがまたやってくれた!!W-ZERO3【es】徹底レビュー・【W-ZERO3 [es]/カメラ、USBホスト・周辺機器連携機能】
デジタルARENA
(同リンクは特設総合ページにリンクしてありますので、下の方にある同タイトルを参照)

ついに7月27日発売となったウィルコムのシャープ製スマートフォンW-ZERO3 [es]」。徹底レビューもがんばって更新していきたいところ。今回は接写(マクロ)モードに対応したカメラ機能やUSB On The Goによるホスト機能などの周辺機器を中心に見ていこう。

画像を多用し、いかに[es]のカメラ機能が前モデルから性能改善したかということについて、W-ZERO3による撮影画像との比較を、そして[es]のカメラ機能を手軽に使うためのセッティングノウハウ、タッチパネルを使った画像加工、ムービー撮影の性能、QRバーコードリーダーの使い方、そして、USB OTG機能による周辺機器との連携(特にBluetoothについての記述は個人的にfmfm)が述べられていました。やっぱりUSB OTG機能に目が行ってしまう私…(;´ω`)Bluetooth関連周辺グッズ収集の悪寒www

「最初にお読み下さい」的レビュー【W-ZERO3[es]】

ウィルコムスマートフォンW-ZERO3 [es]」ついに発売
デジタルARENA

2006年7月27日、ついにウィルコムスマートフォンW-ZERO3 [es]」が発売となった。2005年12月に発売された兄弟機の「W-ZERO3」と同様、予約開始日には各地の家電量販店で行列ができるほどの人気であった。生産が追いつかずに品薄状態が続いたW-ZERO3と違って生産体制を強化したため、W-ZERO3 [es]は購入しやすいとのことだったが、はたして……?

予約ナシの状態で購入をされているようなのですが、購入うんぬんよりも、開梱してから「最初にお読み下さい」に書かれている内容をそのままなぞっているという内容ですね。まぁ、起動までの手順をおさらいしてください(笑)個人的には最後の画像に付けられたキャプション、「早速、昭文社の地図ソフト「Super Mapple Digital Ver.7」に付属する「Pocket Mapple Digital Ver.7」をインストールしてみた。このソフトのレビューも近日公開予定。」という部分が物凄く気になります(笑)

カメラアプリを即起動【W-ZERO3[es]】

esでカメラの一発起動
モバイルつれづれ日記

esはシャッターボタンがなくなったので、カメラを起動するために[画像とビデオ]→カメラ起動という2ステップが必要です。
ショートカットに割り当てることにより一発起動ができます。

W-ZERO3には、【シャッターボタン】を押すとカメラアプリが起動する仕組みになっていたのですが、「es]にはシャッターボタンがなく、フロントのアクションキーがシャッター代わりになります(が、アプリ割付がされていないので、スタート画面で押しても何も起こりません)。そこで、一発起動のショートカット作成、ということですね。なるほど〜こいつは便利そうです(*´ω`)

これは一度纏めてみる必要アリ【USBホスト機能対応機器】

es USGホスト(OTG)実験−ストレージ系−
モバイルつれづれ日記

esの魅力の大きな一つ、USBホストの実験です。
ストレージ系は供給電圧の問題が片付けばあんがい上手くいきそうです。
※もし試す場合は自己責任になりますので、ご注意ください。

[es]から導入された【USBホスト機能】ですが、いくらUSB接続が出来ても、デバイスをきちんと認識してくれないと全然意味がありません(裏ワザで他機種のドライバを持ってきてごにょごにょ…とかありますが、ここでは触れません^^;)。ということで、どういうデバイスやメディアであれば、認識してくれるのか、という情報をdawnpurpleさんが手持ちの周辺機器/グッズを使って試してくださっています。USBホストケーブルをお持ちであれば、試してみる価値はあるかと思います。自己責任にはなりますが(;´Д`)ゞ

完全初期化には【es】でも「えふえふぱわー@Arieさん」

いきなり[es]の通信設定消去、完全初期化の巻
ja.opensuse.orgの非公式記録

会社に持っていき、ひととおり自慢しての帰りの電車。通信先を、clubhからいつも使っているISPに変更したいなぁと思ってごちゃごちゃやってたら、デフォルトの通信設定を消してしまってメールやWebが使えなくなった……。あわあわ。リセットしても、設定は元にはもどらない。

いろいろとファイルを弄っているうちに、とんでもないものまで触ってしまって(特にWindowsフォルダ内の書類とかマヅそうですね;´ω`)、WindowsMobile自体が動かなくなる可能性もあると思います。そういうときには「えふえふぱわ〜(電池蓋直下のリセットボタンを押し、Fn+F+電源キーで起動)」です。この呪文を唱えると、【[es]が工場出荷状態に戻ります】。つまり…インストールしたアプリやドキュメントフォルダ内の書類や予定表のデータなんかが、全滅しますので(笑)、日ごろからバックアップを取られることをお勧めします(バックアップは【バックアップツール】というアプリをデフォルトで用意してくれているので、先ずはこちらを使われるといいでしょう(*´ω`)ノ

電池蓋の開け閉めが難しい…【W-ZERO3[es]】

W-ZERO3[es]とWindowsMobile
しまじろ@明治大学

W-ZERO3[es]固有の問題としては、電池蓋が開けにくい!!!!電池パックを入れるときに、危うく壊すかと思った…。

激しく同意です(;´ω`)開け易い方法をArieさんが紹介して下さっていますので、そちらの参照はデフォで(笑)個人的には閉める時がもっともっと困難な気がするんですが…。相変わらずぺらんぺらん(っていうか、もっとぺらんぺらんになったな〜orz)の電池蓋。いつか爪を折ってしまいそうで、ガクブルな印象です(((;゜ω゜)))

【es】ごちょごちょ触りまくりんぐwww

というところで、燃料切れっぽいです(笑)ヽ(  ̄○)ゞ。o○ファ~~♪


一言だけ。
【触っていて、楽しい!快適!もっと触れていたくなる】


私的レビューは明日(もうかなりガイシュツだと思いますが)。