2011-04-25 最後の更新です
我がSanagi Recordingsのウェブサイトがリニューアルしました。
また、ブログをお引越しいたしましたので
こちらのブログは本日で最後の更新となります。
はてなダイアリーさん、今までありがとうございました。
新しいサイトから新しいブログにもいけるようになっておりますので
お越しをお待ちしております。
色々な事があって頭が沸いたり、
色んな事をいっぺんに始めて一人で勝手にパニっておりましたが、
周りの協力のもと、少しづつ整理できてきました。
特にインターネット周りは放置状態でしたが、
これから着々と改修していきますので、
これからもRUMIおよびSanagi Recordingsを宜しくお願いします。
2011-04-20 今週日曜日
この日はオープニングからすごいことになりそう!
会場も小さめなので入場を規制する可能性が出てきたみたいです。
早めに、最初からくることをお勧めします!
eastaudio SOUNDSYSTEMはこの日のために着々と
サウンドシステムを強化してるみたい。期待大!
eastaudio SOUNDSYSTEM presents SOUND SLUGGER
2008年に代々木公園で行われていたフリーパーティーが復活。
欧州を中心に世界を席巻する重低音ベースミュージックシーン拡大には
このサウンドシステムカルチャーは絶対不可欠!
ONE&ONLYのサウンドシステムカルチャーパーティー。
楽曲本来の「音」を100%、いや120%伝えたい!!
www.soundslugger.com
問い合わせは ss@eastaudio.com まで
twitter ID sound_slugger
4月24日(日)
eastaudio SOUNDSYSTEM presents SOUND SLUGGER
16:30 OPEN
17:00 START
21:00 CLOSE
料金/予約:2,500円+ドリンク代(限定先着50名)
当日:3,000円+ドリンク代
出演:
DJ
YAHMAN(Tribal Connection/Champion Bass)
e-mura(RUB-A-DUB MARKET/PART2STYLE)
ゲストDJ
GUNHEAD(LEOPALDON) & FYS aka BINGO
ゲストLIVE
RUMI(SANAGI Recordings)
JAGE(RUB-A-DUB MARKET/PART2STYLE)
LIVEペイント:
カナト
VJ:
REALROCKDESIGN
サウンドシステム:
eastaudio SOUNDSYSTEM
サウンドデザイナー:
tocci(eastaudio SOUNDSYSTEM)
2011-03-28 支援物資について
いわて子育てネットへの支援物資ですが、
皆さんのご協力により充分な数を送付することができました。
ありがとうございました。
まだまだ、物資が不足して困っている地域があるようですので、
引き続き他の物資を虎子食堂に集めています。
特に不足しているのは老人用オムツ(履くタイプじゃなくて腰でとめるタイプのもの)とウェットティッシュ、保存のきく食料品です。
食料品については買占めにならないように、一人で大量の物資を揃えるのが難しいので
少しづつ皆に持ち寄ってもらうことが大切と思っています。
原子力発電所の問題で、色々な情報が出ていて、どこに住んでいても不安な状況だと思う。
だけど、たった今食べるものが無い人がいることを、若い人優先で…といって物資を受取らないお年寄りがいることを、そして福島の原子力発電所は関東の電気を作ってくれていたんだということを忘れないでいたい。
そして、自分たちの生活も楽しむことも。
パーティーに行こう。
たくさん人と会って話して踊ると心が元気になる。
その元気を、知らない人にも届けよう。
と、思っています。
2011-03-23
■【続報】支援物資について
今朝、電話で確認したことを続報としてお知らせします。
ちなみに、私が送ろうとしているのは、新生児とその母親を被災地から受け入れている「NPO法人 いわて子育てネット」です。
今までいくつかの災害地にモノを送ってきましたが、NPO法人に送るのは初めて。
K-BOMBがリツイートしてた記事を見て電話をしました。
今回送るのは生まれて一ヶ月以内の新生児向けです。
大人は我慢や工夫もできる。助け合うことも。音楽を聞いて元気を出したり、息抜きに笑うこともできるかも。
でも赤ん坊にはできない。
生まれたばかりの命はナイーブだし、お母さんも不安だと思う。
なるべく早く送ってあげたい。
【不足しているもの】
新生児用の肌着、ガーゼ、バスタオル
※なるべく新品で。綺麗に洗濯してあり新品に近いものなら中古もOK。
先述の通り、虎の子食堂へ持参か、身の回りで集めてから発送お願いします。
今日は16時〜17時ごろに虎の子食堂に行きます。
物資持って渋谷に寄って虎の子行って、レコード掘って、夜は蜂でCOFFE&CIGARETTES BANDを見よう。
お待ちしとります。
2011-03-22
■バスタオルを!
【集荷】渋谷の虎の子食堂にバスタオル(新品)を集めます。他に新品の赤ちゃん用品も。極力直接ご持参下さい。無理な方は東京都渋谷区宇田川町10-1 パークビル2Fへ。マンハッタンクローゼット2Fです。個々に送ると受け手が大変だから、力を貸して下さい。バスタオル持って渋谷!なる早でひとつ!
自分が今すぐできるのは、募金と原発について調べる以外にこれくらいしか思いつきませんでした。
集めることが重要かなと、私は思ったので、虎の子に送らなくても、身の回りで集められるなら、あつめて、送ってください。
ついでに、渋谷の街をエンジョイしてください。レコード屋さんもクラブも飲み屋もたくさんあります。
チャリティーだから無料でクラブを使わせて!とか言ってると、また大切なものを失ってしまいます。
小さい頃から遊んでた街の力を信じてみたく思う。
明日から可能な限り、虎の子に居ます。
自分は微力ですが、来てくれたらシャウトでもフリースタイルでも録ってお礼します。録音機は用意します。
希望する方が居ればの話ですが。
なるべく早くしたい。
力が足りない。
みんなの力を貸してください。
RUMI -sanagi recordings