アナログ放送終了から古い体制のきしむ音がする

衛星なら600億円で済んだ国費投入が2兆円にもなってしまった。


主に山間部の難視聴地域はどうしてもカバーしきれず、アナログ停波と共にテレビ放送が受信できなくなる地域ができるかも知れない(中略)その結果あきれたことに現在、新たに発生する難視聴世帯向けに地上デジタル放送と同じ番組を、放送衛星から放送するという事態になっている。それだったら最初から衛星で放送すればよかったのだ。しかも、この難視聴世帯向け放送は、スクランブルをかけてあって難視聴と認められた地域及び届け出が受理された世帯でしか受信できない上、画質もHDTVではなく従来のテレビ放送のSDTV画質という“いじわる”まで付いている。


アナログ停波と共に一体何%の世帯がテレビ放送から脱落するのだろうか。総務省の最新調査は2010年12月時点のデータを2011年3月にまとめたもので世帯普及率は94.9%となっている。しかし、普及率最低の沖縄では88.9%。あと11%が7月24日までにゼロになることはないだろう。

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20110721/1033131/

話には聞いてましたが、改めて聞くと実にヒドイものです。

反米大陸

反米大陸―中南米がアメリカにつきつけるNO! (集英社新書 420D)

反米大陸―中南米がアメリカにつきつけるNO! (集英社新書 420D)

世界金融危機が始まりつつあったが、まだ一般人には知られていない頃(2007年12月19日)に発売された本である。
中南米を中心とした世界の変化を根拠に「米国一極支配」の終演を予想し、日本の対米追従に警鐘を鳴らしている。

孫子の兵法の数学モデル 実践篇(17ページまで)

17ページまでは孫子の兵法の要約が書いてある。非常によい要約。さらにまとめてみる。

  • 目的と手段を混同するな
  • 費用対効果を考えよ(長期戦は避けよ)
  • できるだけ戦わずに勝利せよ
  • 「勝利の型」を作って無理なく勝利せよ
  • 力と意思を集中させた一回の勝負で勝利を決定づけよ
  • 敵の情報をよく得て、先手を打て
  • 指揮官は臨機応変たれ。物事の長所と短所を見極め判断すること。「最悪のシナリオを想定しながら楽観的に進む」ことが重要である。


ちなみにAHPとは→http://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/ahp.gif

「王様のレストラン」の経営学入門―人が成長する組織のつくりかた

「王様のレストラン」の経営学入門―人が成長する組織のつくりかた

「王様のレストラン」の経営学入門―人が成長する組織のつくりかた

結論としては以下の2点。

  • リーダーやメンターは素晴らしい人である必要はない。「やってみればできそうだ」という気持ちにさせることが重要。
  • 「人が成長するチーム」は、やっていくのに①最小限の能力、②人同士の深い付き合い(仲間への信頼)、③アバウトな目標(ただし短期目標はハッキリ)と役割分担さえあれば生まれる。

この結論を示すためにドラマ「王様のレストラン」及び「ホンダ太陽(株)」を素材にしているが、上手く素材を調理できていない。
序盤の王様のレストランを素材とした設問は結論ありきで作ったとしか思えず強引さがめだつ。また、上記結論の説明は「とにかく素晴らしいんだ」という筆者の熱意が伝わるだけで説得力のあるものとは言い難い。



その他興味を惹かれた記述

・センシティビティ・トレーニン

 この訓練は、通常十人から十五人の小グループ(Tグループ)に、一人〜二人のトレーナーがついて、一週間前後の合宿で行われます。
 メンバーは、時間を決めて繰り返し行われる「Tグループ」に参加することを義務づけられますが、グループの中では「自由」に振る舞うことが出来ます。討議課題や話し合いのルールは示されません。すべてそれぞれのメンバーの関わりの中で決定していくことになります。つまり「グループの中で起こるすべてのこと」が学習の教材となるのです。
 従って、対人関係の感受性、社会的感受性を高め、同時に、状況に適合した行動を柔軟にとれるような能力を開発するのがこのトレーニングの狙いとなります。 一般的な効果としては次のような点があげられます。

(1) いままで気づかなかった自分に気がつきます。
(2) 自分と集団の相互作用を体験的に理解します。
(3) 対人コミュニケーションのあり方を原理的に体得します。
(4) 真理リーダーシップを体験的に学びます。
(5) 新しい建設的な動きや創造性が発揮できます。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~ganko/kikaku/polytech/2-3.html

・「学校教育」はここ1、2世紀のシステム
12人の優しい日本人

英辞郎 on the WEB Pro

http://eowp.alc.co.jp/info2/
英単語を覚えるまで使い倒すのもいいかな。

初回のお申し込み時に限り、初月(お申し込みいただいた月)は無料となります。お申し込みの当月中に利用停止手続きをされた場合は、ご利用料金の請求はありません。

たとえ相手に「NO」と言われても、めげずに自分の糧にするべき

http://www.lifehacker.jp/2011/07/110720rejected-kitty.html
そんなことは誰だってわかってるんだよ!
受け入れ難いNOを受け入れやすくするコツ、NOを自分に役立てるコツを書いて欲しかったのに。

福島原発の状態

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/89515.html
通常運転であれば小康状態と呼べるところまで持ってきたものの、そもそも前例のない異常状態なのでどう基準を定めたら良いかなどの問題が山積している、ということですね。