就職活動

そんな時期である。
俺の学校では就職に向けての活動が始まってもう4ヶ月くらい
一般先行ではあるがなにぶんこの不況で就職自体は難航している
俺は専門学校生。
大学生にはなにがどうあれかなわない。
未だに学歴社会ではあるから、そこのところに差がでてしまう。
だからこそ就職活動を大学生よりも真剣に、たくさん動く必要がある。
明日は都内の企業説明に行ってみる。
はたしてどんな企業で、どういう人がいるのか
不安だったり楽しみだったりする。

書き忘れた_| ̄|○

まあそれでも続いてるだけマシ?か?
勉強とバイトに追われる毎日で、暇もあるんだけど、
まあ、時間の使い方がわるいんだろうな。
ここ一年はまともにゲームやる暇すらなくなって、
やるものといえばラグナロクオンライン
友達を誘ってちょろっと狩りに行ったりする。
レベルはまだ半分くらいで、クルセイダーっての目指してる。
一時間くらいしかできないのが悲しい。
まあ、楽しめりゃそれでいいんだけどさ。

昨日書き忘れた・・。

まあネタなんかなかったから、書く事もなかったんだけど。
春休み、毎日基本的に同じことの繰り返し、
一番めんどくさいのが勉強なんだけどね。
やんなきゃいけいないし。_| ̄|○←こんなんなってるわけで
RO日記になっちゃうなー。
今日はこんな感じでノシ

手紙2

今日で二日目、三日坊主という言葉があるが流石の俺でも三日では終らないだろう。春休みな訳だし。
今日は昨日送った誕生日プレゼントについて。
昨日行った郵便局員の話では実家にプレゼントが届くのは夕方ごろと話していたから、今日の夕方くらいに姉にプレゼントが届くと実家にメールしてやった。
ところが返信をみて驚いた。
なぜかもう届いていたらしい。郵便局員が気を利かせたのだろう

母が仕事に行っている時に届いたせいで、手紙は母の目に触れていなかった。
帰ってくるのは夕方ごろ。夜になるのがまちどうしかった。
夕方7時45分ごろ、携帯がふるえた。
実家からの電話。ついにきたかと思った。
母からの感想はあっさりしていた。
俺の手紙に誤字があったらしく、感動の前に笑いがこみ上げたそうだ。まあそれでも元気そうな母の声を聞いて安心した。
「この手紙は大切にするから」という母の言葉が俺の胸をなごませた。

この時ばかりは姉のことは正直どうでもよかった。母のことが心配でたまらなかったのである。
だからといって俺はマザコンではないことをここに宣言しておこう。どちらかといえば姉に甘えていたほうである。

手紙

今日から日記を書いてみることにしました。
なるべくなら毎日更新で行きたいが、どこまで続くことやら。

まぁーそれはともかくとして、今日は姉が誕生日だった。
姉がチョコがほしいと言ってきてたので、それなりの高級チョコを送ってやった。
それとは別に母に手紙を書いた。初めて親に書いた。
つたない内容で恥ずかしながらも書いた手紙。
明日の反応が楽しみだ。