RoppongiExpress

Roppongi Express 2.0 - いつかは世界チャンピオンに

 休養日 URA徳

週末で350kmほど走ったので、さすがに月曜日は休養日。
まずはゆっくり寝る。できれば火・木・土と負荷をかけたいので、それに備えて夜ローラーとかもやらずに一日OFFとした。
この時期は距離にとらわれずにどれだけ負荷をかけられるか、にこだわる。


と、そんなわけで夜はお客様と飲みに行く。
弊社は金融の中心地とは少し離れた場所にオフィスがあるので、先方の近くでは土地勘が分からず、、、結局私がよく利用するURA徳で焼鳥&日本酒。
翌朝の練習があるので抑えようとは思ったが、、、ムリですね。健康気にするなら飲みに行ってはいけません。

            1. +


ところでロードレース用フレーム一台に絞るとしたら?という質問ですが;


ズバリ Colnago EPS ですね。
スタイリングがいい。ホイールベースをしっかりとっている。ヘッドチューブが短い。シートポストに選択肢がある。EPで既に結果が出ている。
といった理由です。


RXRは走りは最高ですが、よりハンドル低くしたセッティングで別の自転車に乗ってしまうと、ヘッドチューブが長く感じてしまいます。
VXRSも今では少しヘッドチューブが長く感じています。
METEOR Speedは相当気に入っているので、今年残りシーズンでいい結果が出せたら my favorite になる可能性も大いにありますね。