一筋の光明?

そんなわけで家へ帰ってきて親へ結果を報告。
笑われて終了。お疲れ様、るふぁ君(つД`)
しょぼくれながらパソコンの電源をつけ、メールチェックをすると…。
昨日のもう1台(ミラノレッドのシビ)の見積もり回答が来ていました。
…何々?
「下取り車で4/16に入庫します」
…ふむふむ。
「手違いでVTiではなくRiの間違いでした」
…ォィコラ、チョットマテヤ。
「とりあえずお見積もりを出します」
…状態見なきゃ分からないけど、車検が1年半あるわりに…これは安いかも。
「金額の値引き相談にも乗りますので、もしよろしければ一度ご連絡を」
…ひとまず連絡だけでもしてみますか。
ちなみに価格は諸経費込みで30万。
10万km走ってるRiに30万払うのもちょっとなー…。
ここで妥協して買ってしまうのも手です。

とはいえ

が、VTiを選んだ理由。
それはホンダが後にも先にも作っていない3stage-VTECを搭載しているから。
燃費とパワーを両立したという希望通りのエンジンを回してみたい。
というものです。
昨日の白シビで決まればもう言うことはなかったですが、1日遅かった。
今更過ぎたことを言うのもアホらしいですが…ホント悔しいです、アレを逃したのは。
ちなみに白シビは本体20万+諸経費。
まぁ何だかんだで35万〜40万くらいでしょうか。
十分予算内だったので悔しさ倍増。

彼女さん曰く「納得がいくまで探してもいいと思う」…。
いや…納得が行く車両は出回っていないし、あっても落とせない。
納得がスムーズに行かない車両なら出回っている。落とせるだろう。
こんな状態で納得が行くまで、なんて難しい話です。
ちなみにもう1台、赤シビがあったので見積を取ってみましたが…。
こちらは予算オーバー。
白シビと同じくらいのスペックですが15〜20万くらい高いです。
ひとまず道内にはもうありません。
やっぱりオークションで探していくしかないのかな…。