夕張編

実は2回目の夕張訪問。


【5/4 後半】
写真多めで。
実は大学1年のとき、レクリェーションの一環で同学部の全員と
この夕張を訪れたことがあります。まだ再建団体になる前。
当時は石炭の歴史村のみで、市内を歩くことはありませんでした。
なので、じっくりと市内を歩くのはこれが初めて。




夕張川。市内を貫く流れです。
橋の下を覗き込むと急な流れで轟音が響いていました。



上の写真に対して、左を向くとこのような景色。
急な坂に山桜。長い階段に朱い鳥居が見えます。



灯篭のいくつかが壊れ、折れていました。
鳥居の中央に掲げられているべき額東がありません。
(帰ってきてから「石切夕張神社」であると確認)
この丘のふもとには他にもたくさんの神社がありました。
そのうちの1つでお御籤…凶ゲット。
観音堂のほか、炭鉱で亡くなった人の慰霊碑も。



轟音が。ふと上を見上げると1機のジェット旅客機。
南東方向から北西へ向かったので、恐らく丘珠行きでしょう。
帯広方向からだとちょうど通り道かな。この辺。



神社へ上る階段付近にいた猫たち。
左側のは全く動じず寝たまんま。


以下、それとなくモノクロ写真シリーズ。



何とか神社へ上がる道はないかと捜し歩く…。
も、そのような道は近くになく…ふと見た廃墟を撮影。



猫のいる家の正面にある巨大な廃墟。
全3階建てで、坂の下にあたる1階からも、猫の家が面している道
(3階)からも入れるという変わった造りになってます。
怖いというイメージはなく、造りが綺麗な建物でした。




猫の家側から神社への階段。



シビ子を停めた駐車場。写真右側は最初の川に面してます。
元々駐車場の位置には何か建ってたのかな。
崖に突き出た人工物。これは色々なところで見られました。



夕張駅の写真を撮りに向かう途中で踏み切りが…。
ちょうど良く単独のキハ40がゆっくりと。



夕張駅に到着。単線片側のホームです。
駅の向かい側には巨大な夕張マウントレースイがあります。


時間もあったため、夕張訪問はこれで終了。
次回はもっとゆっくり見て回りたいです。産業遺構とか。


おまけ。

道すがらで見かけたこいのぼり。巨大クレーンで吊ってます。
帰りは道道38号を南進、由仁町から北広島を抜けて帰宅。


【5/5 石狩湾新港
なんとなくお昼ご飯で石狩にある「麺や雅」に行きたくなり、
その帰りに立ち寄った石狩湾新港
車も少ないので、彼女様のMT車練習にはもってこいだったり。



風力発電所がいくつか見れます。



風力発電所の近くで撮影、巨大。シビ子がすごく小さく見えます。



真下から撮影。見上げる格好ですが本当に大きい。



ISHIKARI 市民風車、の文字。どれくらいの発電量があるのかな。


その後、全く車どおりの無い道で彼女様のMT練習。
ちょっとずつ慣れていってもらえれば良いけど…まだまだかな。
時期マイカーはこのまま行くとATになりそうですが、MTの設定もあり、
最終的にどうしようか迷うところかもしれません。はてさて。