遠征2日目 IN あじさいスタジアム、京セラドーム大阪

・朝食、出発
今回は、ホテルのパンの朝食セットにしてみたのですが、このパンがうまかった、あたりでした^^



あじさいスタジアム
2軍の試合があるので、それも見ようとしたらかなりの強行スケジュール、せっかく来たからやりまっせw

三宮〜二郎駅へ、てか何で最寄駅無人駅 orz 周りを見渡すと農村地帯、甘く見てましたw
結局タクシーを捕まえて、乗せてってもらいましたw
運転手さんいわく、追っかけのような女性が多く、男性は珍しいらしいw 
ええ、わたくし物好きですがなにかw

何とか到着し、イベントへ参加の申し込み・・・サイン会、始球式ともに抽選漏れで参加できませんでした(´・ω・`) まあしょうがないっす。


・試合開始
いや〜いいっすね、選手近いし、ブルペン見放題だし、バックネット裏なんて初めて座りましたよw
まず、バットにボールが当たる音、ミットに入る音、いい音が聞けました、ブルペンなんて会話まで聞こえてきますからねw

懐かしい選手も見れました、藤井打撃コーチ、大石監督、敵側ながら秋山監督。

1軍でも出てる選手は人気があるようで今日は川越投手、坂口選手と2軍調整後1軍合流のようで、駐車場はミニサイン会場になってました。

なぜかわたくし、ボールボーイのお兄ちゃんと仲良くなって、サーパスのステッカーをいただきました、裏話もいろいろ聞けたしw ただその代償として、3イニングぐらいくっちゃべってたんで、ものすごく日焼けしてしまいましたw

結果はサーパス勝利で2連勝、なんか運が向いてます^^


・京セラドームへ
ボールボーイのお兄ちゃんに教えてもらった、獣道wをとおり二郎駅に到着w
一路京セラドーム大阪へ


・到着
なんと、外野下段席は満席とか、ロッテ側はもっと埋まってたみたいですけどw
やむ終えず上段席へ・・・ここ階段急だよ〜w コレ席でこけたらグランドまで落ちて、転落死しますよw
でも、席ごとにエアコン穴が開いてるのはいいっすね。結構涼しいです^^


・3連勝
試合勝ちました^^ 選手が豆粒みたいだったので、実感ないですけど。
途中で、しゃべったオリックスファンの子と終了後ハイタッチ、やっぱり本拠地っていいな〜^^
終了後下段席に移動し、二次会参加、やっぱ関西人のリードは笑いをとるのが基本なんでしょうか、なかなか面白かったです。なぜかえんえん紀洋チャンステーマの練習会と化してましたw



・帰宅
バファローズショップに寄り道してからホテルへ、日焼けがむちゃくちゃ痛いので薬局を探してたのですが、見つからず交番へ、聞いてみた望み薄の店にいったんですけどあいてませんでしたorz  仕方なく帰ろうとすると、一軒だけやってる薬局を発見、神に感謝w


観戦成績 2006年度

5勝6敗(オリックス、サーパス)

1勝4敗(他球団)