AT-X新春福引きSP!昌也VS悠一 ナマ・ナマ・モリ・モリ龍球Z!!」
今年は随分豪華になったな〜。
ま、中身はいつも以上にgdgdだったけどw


MCとチームメンバーはいつもの方向な感じだったけど、それプラス 鹿野と儀武とは、ちょっと珍しい組み合わせ。
まぁ、ほんのちょい出演だったけど。


全体的に去年より面白かった。
ただ、もうちょっと構成と時間配分は考えた方が良いと思うw
見てるこっちがハラハラしたわw


抽選に当たらなかった...残念orz

「はつゆきさくら」
体験版、終わった〜。
これは名作になる!w<希望
ミステリーっていうよりはサスペンスな感じだった。
収録されているのは、まだプロローグの部分だったんだけど、それでもボリュームがあって、そして後半にかけてのあの展開はちょっと震えた。
シリアスだけってワケでもなく、いい感じにコミカルで、凄く惹き寄せられた。
セリフ回しも上手い。


SAGA PLANETS のブランドバリューってどれくらいなんだろうか。
...調べてみたら、結構古参だったw
ちょこちょこと見知ってるタイトルがあるので、認知度は高そう。
予約数も結構多いみたい。
これからの発展に期待。


初回限定版特典はいいにしても、早期予約特典のイラストシートが店頭予約限定なのが...
新品で買おうと思ってたけど仕方ない、ちゅうこdうわなんだおまえやめくぁwせdrftgyふじこlp


#ってか、元旦の記事がゲームレビューって、どうなのよ?w

今年も とらのあな で同人誌漁り。
前回は全同人誌のサムネを見て、ビビっときたものを選んでたけど、さすがに面倒なので、好みのジャンルいくつかと、イラスト集にジャンル分けされてる同人誌をつらつらと見てみた。
でも結局ポチったのは、以前に買ったことのあるサークルの同人誌だった罠w


同人誌=18禁 という考えが全く頭にないので、買ったのは全年齢向けのイラスト本6冊<というか、もしかしたら、今まで買った同人誌で18禁指定のものは 4、5冊くらいしかないかもw