2009/12/23〜29四国・北陸・只見線旅行 北陸・只見線編

前々回:2009/12/23〜29四国・北陸・只見線旅行 四国編1
前回:2009/12/23〜29四国・北陸・只見線旅行 四国編2


ネカフェを6時頃出て地下鉄で名古屋駅へ。
東海道線で0623名古屋→0651岐阜、高山本線で0654岐阜→0951高山1015→1114猪谷。


猪谷がJR東海JR西日本の境界のためかここで1時間以上空くのですが、こんなところでどうやって時間潰せばいいんだよーヽ(`Д´)ノと思いながら調べると、逆に1時間じゃ全然足りないくらいの(個人的に)美味しいネタがごろごろ(ノ∀`)
付近の物件で一番行きたかったのは神一ダム(神通川第一ダム)でしたが、駅から3kmぐらい離れていて次の電車に間に合わないので回避。
常虹の滝というのが近くにあるらしいので行こうと思ってたのですが、積雪+雨で移動速度が遅い上に、途中の洞門が歩道なしという鬼畜ぶり。
ということで洞門の手前で引き返しました(ノ∀`)
千奈美に洞門の手前には小さな滝っぽいのが暗渠になってました。
滝+暗渠?


そしてこの辺りから神通川に目をやると見えるのが、神岡軌道廃橋脚基礎。
神岡軌道廃橋脚基礎
2つの基礎を結ぶ直線上からは木々が邪魔で見えないのですが、代わりに廃橋台?が見つかりました。
神岡軌道廃橋台?
そして別の角度から基礎をもう1枚。
神岡軌道廃橋脚基礎
てか写真だけ見ると比較対象物が無いからなんとも思わないですが、これすごくでかいんですよ。いやマジで。
現役時はレール面が水面上57mの位置にあったらしいです。
まあこの辺全部「山行が」の受け売りですけどw(ノ∀`) もっと知りたい人は山さ行がねが 廃線レポート 神岡軌道 猪谷〜神岡間へ!



あとは猪谷の背斜・向斜とかいうのがあるるらしいので、駅の東にある橋を風雨に煽られ車にクラクション鳴らされながら半分渡ってみたのですがそれらしいものは見えず…。
引き返して橋手前にあった解説看板をよく読んでみたら、この辺のは水面下だったかで見えないとか('A`)
そんなわけで、なんか濡れるために駅舎の外に出たみたいになってしまった(´・ω・`)



1223猪谷→1325富山。
昼食として、とやま駅特選館3階でラーメン食べた気がする。
北陸本線で1420富山→1522親不知。のはずが悪天候のためか30分ぐらい延着。
ここでもせめて道の駅親不知ピアパークまでは行こうと駅舎を出たものの、雨風に加えて歩道が水没してるなど散々な条件で、時間が来て撤退('A`)
別案として今回は親不知をスルーして代わりに猪谷滞在を1時間追加というのもあったんだけど、まあどっちもどっちとなっていた気がする。
1606親不知→1656直江津1731→1927新潟1944→(磐越西線)→2238会津若松
イカフェ会津インター店(ナイト7時間1,700円)泊。



この日はほぼ電車に乗ってるだけです(笑)
まあ只見線が風光明媚な秘境路線で乗り通せるのが1日3本しかなく、始発のに乗らないとこの日中に家に帰れないので、只見線に乗るためだけに会津若松まで来たと行っても過言ではありません。


0559会津若松発。
0802から0810まで会津川口で停車するので、その間に駅ホームに出て景色を撮影。
会津川口駅から
↑この写真すごく気に入ったので、旅行から帰って以来PCの壁紙にしてますw




本名変電所
本名変電所付近
そして何気なく車窓を撮った2枚。
1枚目に写ってるの変電所っぽいことのにさっき気づきました(ノ∀`)
調べたら本名変電所と判明。
千奈美にこれを撮ってた時に逆側の車窓を見れば本名ダムの堤体が見えたっぽいorz
そしてこの2枚目もけっこう気に入ってますw




会津大塩付近?
会津塩沢付近?
これも何気なく車窓を撮ったもの。
本名変電所の撮影日時から考えるとダイヤより5,6分遅れてたみたいなので、この2枚は会津大沢付近と会津塩沢付近だと思います。
特に気に入ってはいない←
1013小出着。
このまま帰るのと、国盗りのために再び新潟方面に行くのと迷ったけど、折衷案として長岡まで行ってから帰ることに。
上越線で1111小出→1145長岡。引き返して1346長岡→1543水上1548→1651高崎1659→1835赤羽→新宿→19時半ごろ自宅。




というわけで、28日のみ散々でしたけど概ねいい旅行ができました。
そしてこれ以降旅行してませんorz
次行くなら国盗りのこともあるし三陸海岸を北上しようかなとこの時は考えていたのですが、地震津波ェ…。