CHU CHU SHOW 2018 第2回 中和・抽象・若手選抜展

銀座にある中和ギャラリーさんでグループ展に参加することとなりました。
私はスクエアーの中ぐらいの作品一点と、小作品一点出品する予定です。
15名の作家さんが出品し楽しめる展示になってると思いますので
お近くに寄られたさいに、是非お越し頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。






CHU CHU SHOW 2018 第2回 中和・抽象・若手選抜展

好評を博した一昨年の初開催に続き、
このジャンルに挑戦する若手作家を応援する機会を設けました。
皆様と抽象アートを味わう喜びを広く共有できれば幸いです。

2018年6月25日(月)〜30日(土)
12:00~19:00(最終日17:00まで)


中和ギャラリー

〒104-0061
東京都中央区銀座6-4-8 曽根ビル3F
Tel & Fax:03-3575-7620
E-Mail:owner@chu-wa.com


個展「息づく抽象」

岐阜県大垣市にある画廊春にて個展をします。
過去作品から新作まで、幅広く見れるので楽しんで頂ける展示になっています。
御近くに寄られた際はお越し頂ければ幸いです。






「息づく抽象」 傍嶋 崇 展

2017 8/12(土)〜8/20(日) 10:00~18:00 会期中無休


画廊春

〒503-0893
岐阜県大垣市藤江町4−14
TEL 0584-78-0043 

鎌倉画廊 「およそ30cmのあなたの宇宙」

鎌倉画廊の夏の特別企画に作品が展示させて頂いています。
小作品ではありますが、エネルギーに満ちた過去作品三点ほど出品しています。
お近くに寄られた際はお越し頂ければ幸いです。




「およそ30センチのあなたの宇宙」

夏の特別企画
2017年7月22日(土)- 8月6日(日)

月曜、火曜は休廊




展示概要


アートの楽しみ方は人それぞれですが、自宅の部屋に、仕事場に、今までとは違うアートをプラスするだけで部屋の印象はぐっと変化し、心に刺激や和みを与えてくれることも楽しみのひとつです。今回は、毎日の生活の中で気軽に楽しんで頂きたいようなおよそ30センチ程度の小さな作品を集めての展示を企画致します。小さな作品の中に広がる世界は、見るときの気持ちで変わって見えたり様々な想像が膨らんできたり、そこから広がっていく印象は宇宙のように無限ともいえるほどではないでしょうか。作家の意思と手によって作られたものが鑑賞者の視線と結び合う、そこに不思議な縁と出会いがあります。それぞれの作家の多様な表現で作られた作品が小窓のように並ぶなかで、「あなたの宇宙」を見つけるような楽しみをもって鑑賞して頂きたい展覧会です。ぜひ、ご高覧頂ければ幸いです。



赤塚祐二
イチハラヒロコ
岡田 葉
小川待子
小枝繁昭
杉浦邦恵
傍嶋 崇
寺田真由美
馬場健太郎
藤原志保
杢田たけを
吉川かおり
吉川民仁



鎌倉画廊

水-日 11:00-18:00 カレンダー
月、火、祝日 定休
住所: 〒248-0031 神奈川県鎌倉市鎌倉山4-1-11
Tel: 0467-32-1499
Fax: 0467-32-8920
Mail: info@kamakura.gallery
アクセス

JR大船駅南改札下車 東口 京浜急行バス4番のりばより乗車(改札口を出てすぐ目の前のルミネの建物沿いに湘南モノレール方面へ進み、湘南モノレールの駅を左手にルミネとの間をぬけ、左側にある階段でバス停へお降り下さい)。

JR鎌倉駅 東口下車 京浜急行バス6番のりばより乗車(駅前広場がロータリーになっております。6番のりばの全てのバスが鎌倉山に止まるわけではありません。鎌倉山行き、江ノ島行き、諏訪ヶ谷行きのいずれかをご利用のうえ、ご乗車時に「鎌倉山」に停車するかご確認下さい)。

個展 「ツクリシモノノオト」


傍嶋 崇 展 -ツクリシモノノウタ-

2016年10月23日(日)〜11月6日(日)

11:00am~6:00pm(最終日〜5:00pm)

小杉画廊
〒211-0063 川崎市中原区小杉町3-1501-1-304
TEL/FAX 044(572)9031
E-mail kosugiga@yahoo.co.jp



お世話になりました小杉画廊での展示風景
また新しい作品の展開ができ良い展示になりました。



個展「ヒトクサクヨイニオイ」お知らせ

名古屋にて初の個展をすることとなりました。
新作の作品20点ほど出品する予定でいます。
お近くに寄られた際はお越し頂ければ幸いです。








「ヒトクサクヨイニオイ」

 傍嶋 崇 展

2016年5月10日(火)ー6月11日(土)
12:00-18:00(日.月休廊)

地下鉄一社駅2番出口より徒歩8分
駐車場 №1.2

〒465-0094
名古屋市名東区亀の井1-2-001
1-2-001 KAMENOI MEITO-KU NAGOYA
 TEL/FAX 052-753-4638
Email g-valeur@hotmail.co.jp
HP GALLERY Valeur

デコ借景!!

度々企画に声を掛けて頂き、お世話になっています「拝借景」。
過去に参加した企画
呼応@NORAー連鎖する小気味よい関係ー - SOBAJIMA TAKASHIの日記
「リストグループ×拝借景」in 田町 - SOBAJIMA TAKASHIの日記

今回は「デコ借景」に参加することになりました。
57名の作家さんの作品の中、私は油絵作品2点を展示しています。
拝借景の住宅借家を作品で「デコる」。

日常では味わうことの出来ない異次元空間に案内してくれそうです。

お近くに寄られた際はお越し頂ければ幸いです。









拝借景とは

 美術家数人が居を構えていた文化住宅借家。初めは気軽な集まりの場であったが、ひとりの住人の留学をきっかけに展覧会「拝借景」を開催。その後、多様な展 覧会やディスカッション、アーティストインレジデンスなどを行い、周辺に居とアトリエを構える美術家のコミュニティハブとして機能し始める。大家であり理解者であるキャサリン氏の厚意により、彫刻家でもある建築家の久保茂太による計画のもと、幾度もリノベーションを重ね、通常の借家とは異なる様相を持つ。 拝(感謝の心を以て)借(仮初めの場所に)景(新しい景色を見る)ある場所がそこに属する人間にとって仮の場所、もしくは借りた場所であっても、その場所に何らかの価値を見つけ、付加価値を作り出す事。




会期:11月28日(土)29日(日)12月5日(土)計3日間

開場時間:11:00〜19:00
展覧会場:拝借景 〒302-0011 茨城県取手市井野1丁目8-1
お問い合わせ:haisyakkeino@gmail.com

デコる。愛でる。生きる。

茨城県取手市のアーティスト・ラン・スペースである借家「拝借景」は、デコるという行為にスポットを当てた展覧会を開催します。「オープンスタジオ取手2015」に合わせた11月28日(土)29日(日)12月5日(土)の凝縮された3日間だけの展覧会。拝借景では、デコる行為に関連した、デコトラにちなんだトークイベントも開催予定です。

 発端は、飲み会の席で、取手にデコトラに関する特許を持つ人がいる、というふわりとした情報から始まりました。デコるとは、既製品のままでは物足りない「もの」に対してひと手間加えることで、自分だけのものにする、ものを自分の一部にする行為なのだと思われます。

「デコる」。

今まで考えたこともないキーワードでしたが、思えば拝借景で行われていた展覧会は、一見何の変哲もない昭和風な借家に作品を展示することで、借家に息を吹き込む活動でした。作品を展示する箱としての借家でなく、借家をより美しく見せるために作品を展示する。作品で家を意識的にデコる。そんな試みもおもしろいのではないか、という考えに行きつきました。

 本展覧会「デコ借景」展では、決して広いとは言えない一軒の借家「拝借景」の内側・外側を、丸ごと作品で埋め尽くし、デコる。愛でる。

 11月某日、過去に拝借景に訪れたことがあり、何らかの連絡先が判明した方々に送られた「拝借景からのお手紙」。このお手紙に応える形で出品を決断してくれたのが今回の参加作家です。会期中には、デコる行為の先人であり、デコトラ界の走る伝説である「シルバーサタン」を展示会場の庭に迎え、異なるメディアでの共通するデコ愛を垣間見ることができるはずです。作品でデコられた借家は、様々な住人、隣人または鑑賞者に愛でられ、単なる借家の存在を超え、やがて本当に意思を持ち始めるのかもしれません。

【参加作家】

浅野香保里、浅野純人、阿部乳坊、有馬寛子、飯野哲心、市川ヂュン、伊藤園子、岩崎広大、植松サト子、海老原靖、近江ひかり、大絵晃世、大塩博子、荻原貴裕、奥村昂子、奥村直樹、海谷慶、海谷優李、河内啓成、川村元紀、木下拓也、桐生眞輔、葛谷允宏、久保ガエタン、久保茂太、黒坂裕、小出茜、郷治竜之介、小林真理江、椎葉聡子、杉本克哉、鈴木周造、住康平、_TATE_、傍嶋崇、高倉綜介、高倉吉規、高田絵美、立原真理子、田中一平、玉利美里、長尾幸治、二藤建人、塙龍太、林菜穂、潘逸舟、深澤雄太、藤木光明、藤林悠、松浦春菜、三原回、宮坂直樹、山内祈信、山元宣宏、米倉しおり、渡瀬愼也、渡辺秀亮

MC:山内祈信GM:飯島悠介「オープンスタジオ取手2015」協力:プロショップ鍛冶屋特別協力:内藤久幹氏協賛:パッチワーク教室植松制作:「デコ借景」制作委員会



【拝借景】〒302-0011 茨城県取手市井野1丁目8-1JR常磐線取手駅より、徒歩10分JR常磐線上野駅より、約1時     間圏内のアクセスhttp://haisyaku.jugem.jp


【関連イベント】・トークイベント「トラック野郎の父、語る」11月29日(日)16:00〜18:00会場:拝借景ゲス ト:カーショップオン代表 岡野譲氏、シルバーサタン先輩入場料300円(1ドリンク付き)取         手にてデコトラに関する特許を所有している岡野譲氏を招き、デコトラに対する愛や、デコる         という行為についての情熱を語っていただきます。走る伝説「シルバーサタン」が拝借景に来るのは29日のみ。この機会を見逃すな・・・!!

3人のアトリエ展

去年も展示をさせて頂いた「REIJINSHA GALLERY」での展示のお知らせです。
今回は「3人のアトリエ」と題して作品展示と公開制作もすることになりました。
作品は新しく紙の作品8点と、油絵の作品5点を展示しています。
公開制作では7月29日の初日と最終日の8月8日の最終日に在廊している予定ですので、
お近くに寄られた際にお越し頂ければ幸いです。

以下詳細




■会期:2015年7 月29 日(水)−8月8日(土)

■初日の7月29日(水)は、15:00の開廊と同時に3人の作家による公開制作、18:00 〜19:30 には出展者を囲んだオープニングレセプションを催します。

■開催時間:11:00〜19:00
(初日は15:00から、最終日は17:00まで)

■休廊日:日曜日・月曜日

■場所
REIJINSHA GALLERY
104-0061
東京都中央区銀座6-7-2-B1
東京メトロ銀座駅B3 出口より新橋側(南)に徒歩1分。みゆき通り角の宝石店「ミワ」B1、階段はビルの左側にあります。
TEL:03-6215-6022

■出展者
川邊 りえ / 傍嶋 崇 / 藤田 チャコス

■協力
株式会社クサカベ
株式会社ターレンスジャパン
ホルベイン画材株式会社
ホルベイン工業株式会社
松田油絵具株式会社

■企画趣意
「ベルニサージュ」とは展覧会のオープニングパーティーのことであったり、内覧会のことであったり、現在は数種の意味で使われます。元来は「絵画の公開直前ギリギリに、画家が展覧会の会場で仕上げのニスを塗る」という情景を表す意味だったフランス語。これは17世紀からパリで開催されている公募展「ル・サロン」が発祥の言葉だそうです。

当ギャラリーで開催したある企画グループ展の開催前日、搬入に来た若い出展者が自分の絵を吊る前に、夜遅くまで仕上げをしていました。まさにベルニサージュ。その姿を見ていて「ここがアトリエだったら面白いな」という思いが生まれ、それがこの展覧会のきっかけになったのです。

「ギャラリーは展示スペース」。そんな概念から今回は一歩踏み出してみました。来場者が作品の制作過程を間近で見ることができたら、どんな絵具や技法を使っているのかを知ることができたら…アーティストの制作現場に立ち会うことは、その作品をより深く理解できるような気がします。

川邊りえ、傍嶋崇、藤田チャコス。それぞれ個性が強く画風はまったく違いますが、今後の活動をたいへん注目している魅力的な3人です。当ギャラリーで出展してもらったこともあるのですが、実は私は彼らのアトリエを訪れたことがありません。つまり私自身が制作現場を見てみたかったのです。

彼らが在廊して制作できる日は限られていますが、そこに遭遇したらぜひじっくり制作過程をご覧になってください。もちろん既に仕上がっている近作も多数展示しており、3人の各コメントや制作風景はギャラリー内モニターで、ビデオ映像でも視聴していただく予定です。

REIJINSHA GALLERY
野口 和男