「自主開発旅客機」ではない。

【北京28日時事】新華社電によると、中国国防科学技術工業委員会の金壮竜副主任は28日開いた国際協力に関する会議で、旧ソ連の技術をベースに中国が自主開発した50人乗りターボプロペラ式旅客機「新舟60」の輸出契約がこれまでに32機に達し、既に5機を引き渡したことを明らかにした。中国は国際競争力と輸出の質の向上を目指し、あらゆる分野で「自主開発」を奨励している。民用旅客機では、独自技術の初のジェット旅客機「ARJ−21」を開発中で、2008年初めにもテスト飛行の予定だ。金副主任によると、国防・科学技術の分野で、中国は国際協力を推進しており、宇宙の平和利用について13カ国・機関と16の協定を結んだほか、原子力エネルギーについても、計70の国際条約・協定を通じて原子力平和利用で成果を上げたと強調した。

ツッコミどころは赤字。それは「自主開発」ではない。前進形蒸機といい。

「6大非文明現象」撲滅へ?

【北京26日時事】2008年北京五輪に向けて中国人のマナー改善を目指す「文明素質行動計画」を展開する中国では、「旅行先で大声で騒ぐ、痰を吐く、所構わずごみを捨てる、列に並ばない、落書きをする、だらしない身なりをする」を「6大非文明現象」(中国新聞社電)として撲滅する方針だ。共産党機関紙・人民日報(海外版)は「海外での(対中)イメージは国内での努力次第」とする論評を掲載。「中国人旅行者の典型的悪習はネット上で十数種類も挙げられた」と紹介し、「礼儀の国」としての国家イメージを守ることの重要性を強調した。

だからそれが「中華クオリティ」=「華畜」なんですが。

江沢民元秘書かたり12億円詐取

【北京28日時事】香港の人権団体・中国人権民主化運動情報センターは28日、中国で江沢民国家主席の元秘書を名乗る男が銀行から8200万元(約12億円)をだまし取る事件があり、男は近く死刑判決を受ける可能性があると伝えた。それによると、男は人民解放軍系列の会社の管理職、王建国被告。2004年9月に「江主席の元秘書」として、中央軍事委員会の証書を持って上海浦東発展銀行を訪問。戦闘機や戦車など退役兵器・物資が手元にあると説明し、融資を申し込んだ。江氏は同月まで軍事委主席だった。
銀行の担当者が王被告の名前と会社を調べた上で申込書を回したところ、各段階の審査を通過して巨額融資がそのまま実行されたという。王被告は共謀者とともに昨年逮捕された。ただ、同センターは8200万元のうち6600万元(約9億6000万円)の行方が分からず、退役将軍の手に渡った疑いがあることや、王被告の会社に捜査が及ばなかったことなど「背後に幾つもの疑問点がある」としている。

蜥蜴の尻尾切りなんだろうけど、最近やけに上海閥への風当たりが強くないか?まさかこれも権力闘争の一環?