「だるまさん」の出所が気になる。



先週は更新の気力なく一週間経過したのだが、昨日PCを修理に出した際(SDカードを認識しないため)、データバックアップしているときにふと気になって拾い出した画像がこちら。有蓋車にしては車長が短いのだが、戦前製貨車の成れの果てかも知れぬ。ただし満鉄で二軸貨車の存在は知らず、その出所が妙に気になった。場所は平頂山に調兵山。蒸機撮影ついでに撮っていたものは自分でも撮っていたかすぐに思い出せない。

もうどうにでもなーれ(AA略)

自分の持分はどうにかこうにか片付けたが、他人の持分が滞るともはやそこからにっちもさっちもいかない。その尻拭いのために(いや自分でケツをふける人間なら周囲も苦労はしない)早出でもするかね。去年もひどかったがその経験を踏んで自分はどうにか最悪の事態を想定して業務を組み立てているのだが、今年はそういう経験を糧にしない人間が取り仕切っているのでさらにひどい状況に。