街灯もポストも駒。そしていろんな場所で勝負をせまられる
12月の週末、JRE BANKの「どこかにビューン」割引優待をつかう。 出た行先は「山形」。 ドッキングするつばさとやまびこ。つばさ側に乗るのは初めて。 車窓から、筑波山 福島の桃ガスタンク 山形に入ったらとたんに雪景色で、テンションがあがる。(今年の山形は豪雪で…
マフラーの季節が終わっていた。来年使おう
今度の現場はキツいと始まる前から予想できていたので、年末からヤダナーヤダナーと思っていたんである。そんなときにユザワヤででっかいきれいな毛糸玉を見かけて、ふらふらと購入した。通常の3倍くらいあるふわふわの塊に癒しを求めたんである。最初はベストを編み始…
息子は「ごまかし」に抵抗があることに気がついた
もう2年半くらい前に、息子の「善行」についてのあれこれを書いたんだけど(↓)。 yoichirokuwa.hatenablog.com 2年半経ち、息子も小2(もうすぐ小3)となって、最近また息子の「善」の感覚についてフッと思うことがあったので久しぶりに。 息子、学童保育に通ってるん…
「上海料理店」は、気さくに相談に乗ってくれて安心
0.イントロ ここ最近暖かくなり、昨年から始めた台湾食べ歩き旅行に行きたくなってきました。先週あたりから航空チケットの検索をしてチケットを予約しようと試みるも、その度に愛猫たちが視界に入り「休日はこの子たちと過ごしたい」と思い直すことの繰り返し。 そこ…
梅は「ちょうど今、咲き始め」。このライブ感がすごく好き
「汐留に行きたい」という漠然とした思いがあった。都心を散策するのが好きなんだけど、汐留駅を降りて歩いたことがない。だけどゆりかもめに乗る時に眺める街並みは都会のビル群でも日本橋や銀座とは違った雰囲気があって、なんとなく「知らない街への憧れ」みたいな…
通っている歯医者には医師が沢山いるっぽい。美容室みたい
今日も歯医者に行く。今までは院内の一番奥の席に案内されていたが、今回はその一つ手前の席。 矯正の大切さについての映像が、眼の前のモニターで流れている。最初は歯並びなんてどうでもいいと思っていたが、見させられ続けた結果、他人の歯並びが気になるようになっ…
もしもタトゥーを入れるとしたら肩に3本線を入れるかも
もう「洋服は一生adidasしか買っちゃいけない」と言われても「あ、はーい」くらいで許容できるくらい、adidasの洋服ばっかり着てる。今日はアウトレットに行ったのだが案の定ほぼほぼadidasの店しか見ていない。もちろんadidasの服を着て、adidasの服を買いに来ている…
たまにダウナーな気分の旅行をすることがある
休日。どこかへ行きたい、と思って地図を眺めると徳島に行ったことがないと気づいた。 調べると兵庫の舞子から(あるいは三宮からでも)バスで行けるらしい。 宿を予約して一泊の旅行をすることにした。 JR舞子駅で下車して明石海峡大橋の上にあるバス乗り場・高速舞子…
昔の映画は、食べる姿をたっぷりと見せてくれる
今週のお題「ラーメン」 座頭市がおいしそうにものを食べるシーンを見るのにハマっている。その流れで、「タンポポ」のラーメンを食べるシーンも見た。むかしの、といってもほんの40年くらい前の映画は、長回しが多く、食べ物を食べる姿をたっぷりと見せてくれる。いま…
ダイエット中だから理由もなく食べない。食べたいなら登る
今週のお題「ラーメン」 どうも、ちょうどカップラーメンが食べたくなって存在が気になり始めた頃にお題に『ラーメン』の文字が表示されるようになり、しっかり食べたくて食べたくて震えた私です。 などと申しておりますが、自称ダイエッターなワタクシ、タダでカップ…
インドカレー屋のセットを全部作る! まずは食器を準備
本日はインドカレー屋さんごっこをしました。 インドカレー屋さん、美味しくて安くて大きくて大好きです! いつもバターチキンカレーかほうれん草カレーしかたべたことがありません。 毎回、今度こそ違うカレーを頼むんだと思ってもついつい安パイを選んでしまいます。…
ぼたもちは、桜の花を載せたもの・混ぜ込んだものも作成
24.03.15-03.20 作り置きと一週間献立のまとめです。 買い出し 生鮮食品 おあげ、納豆、新玉ねぎ、春キャベツ、スナップエンドウ、平子いわし丸干し 乾物や調味料 くぎ煮、切り干し大根、米味噌(本田味噌あさげ)、きなこ、つぶあん(御座候)、さくら 普段買う切り干し大…
“この本では、加速器に転生した山手線は、喋る。”
山手線が転生して加速器になりました。 (光文社文庫)作者:松崎 有理光文社Amazonタイトル強めの小説が連続しているが、これも良かった。 SF短編集というと、当たり外れの差があるのではないか、という心配があったが、6編(+1)すべてが完全に同じ世界観の話だったこと…
モルトビネガーとフライドポテトの組み合わせは素晴らしい
ようやく2025年最初の四半期が終わる。 仕事初め以降あらゆるものにせき立てられるように、あれこれや急かされているうちにあっという間に時間がすっ飛んで行った。 忙しいのはみんな一緒。どうにか時間を捻出して自分の成長やら趣味に充てているのだから自分も頑張ろ…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
【まえおき】 毎日の掃除、どうしていますか?忙しい現代人にとって、掃除は時間と労力を大きく消費する作業です。そこで注目したいのが、ロボット掃除機の存在です。その中でも特に注目を集めているのが「Anker EufyX10 Pro Omni」です。このロボット掃除機がどのよう…
登下校は基本的に一人 2年生までは途中で小学校の友達に会えば、一緒に帰ったりしたこともあったが、だんだんそれもなくなった 通学時間は10分だったので、1人の方が気楽ではあった 勉強はそこそこできた方だったので、授業中は問題ない 問題は休み時間 授業の合間の1…
中東 人気傾向: 中東(中近東)地域では、イスラム教の戒律もあり表向きには占い・オカルトへの拒否感が強い傾向があります。占いは「シャリーア(イスラム法)に反する迷信」と見なされることが多く、公共の場で占いを公言するのは憚られる雰囲気があります。しかしな…
左から元CFO玉木さん、現CEO芹澤さん、宮田。3年前の社長退任ブログのパロディ写真です 創業から12年、社長をバトンタッチしてから3年、自分が創業したSmartHRを離れるタイミングが来ました。 2025年3月26日をもって取締役を任期満了し、SmartHR社への在籍が完全になく…
久しぶりに東京・谷中へ。 目的の一つが路地裏の上生菓子屋「空薫(そらだき)」。 ここ数年、気になっていた小さな和菓子屋さんで、原則的に金・土・日の週三日しか暖簾を下げない。 しかもすべて手作業で、少量生産。ゆえに売り切れが早いらしい。 中心部の谷中銀座…
開幕戦は仙台でテレビ観戦 今夜はプロ野球の開幕戦があります。で、このタイミングで仙台へ戻っています。月イチで戻っていますが、3ヶ月に1度の歯医者のメンテと開幕日がたまたま一致しました。と言っても、ホーム開幕ではないので例によってテレビ観戦です。しかし…
肉料理中心にガッツリいただける七間町通りの居酒屋食堂! 葵区七間町、七間町通り沿いに2025年3月27日にオープンした居酒屋食堂。肉料理中心に昼はお得な定食ランチ、夜も単品とご飯セットで定食としていただけます! 名物は豚角煮とモツ料理!肉の重量約230gと食べ応…
Mooer Prime M2 / マルチエフェクター コンパクトマルチ ギター エフェクターMooerから、新たにコンパクトなマルチエフェクターが登場です。「Mooer Prime M2」。スマートフォンアプリからサウンドのセッティングやプリセットの設定などを行うPrimeシリーズのマルチエ…
結果から書くと、3連勝で14年ぶりに予選を通過、本戦出場となりました。苦闘となった一日を振り返ります。 トーナメント表は、第75回NHK杯戦 <予 選> 1回戦は星野五段戦。後手で角換わりに。相手の速攻を受け止めて優勢になるも、一度は互角に。失敗を認めて辛抱…
会社員と漫画家の兼業生活を初めてだいたい3年ぐらいになります。兼業生活をするとどうなるかというと、とにかく金が貯まっていきます。なぜならそもそも会社員だけで生活が成り立っているため、漫画の仕事で稼いだお金は全部生活に必要なわけではない浮いた金になる…
何気ない日常を楽しむ
今日のおやつはマックの「あんことおもちのいちご大福パイ」です。 かわいいピンクのパッケージでどこから見ても春満開って感じ。 ■商品情報(HPより)■ ・じゅわっと広がるいちごの甘酸っぱさとこしあんのやさしい甘さ、やわらかなおもちの見た目にもかわいらしい春の…
今日はイベントに行く。 pan-ongaku-antique.com1,500円で入れて、美味しいパンや素敵なアンティーク、そして向井秀徳のライブが聴ける。?え、1,500円で向井秀徳のライブを?向井さん以外にもすごいゲストがいっぱいいるこの素敵なイベントに友人と行ってきたわけであ…
暮らしが整う工夫がいっぱい
白馬の輝とグロメラータが新芽を覗かせてたのは12月だったんですね~ それから冬を超えて、成長してきております! 白馬の輝が新芽を覗かせたのが2024年12月2日 2025年1月13日 冬はあまり成長しないかと放置してたら・・・大きくなってた 3月8日 あらら・・・ 新たに新…
こんにちは。きのひです。 「成功したけりゃ、脳に『一流のウソ』を語れ」 西田文郎 著 を読みました。 2016年9月1日 第1版発行 「ウソ」という言葉はあまりいいイメージではありません。 でもこの本で著者は「自分をデザインする」ことをそのように表現しているようで…
この尊さ、分かち合いたい
ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) 連打してぇーよ ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると思った曲を含みます ※同じ楽曲を複数回紹…
虎之助:「おい、みんな聞いたか!? サンリオがハリウッド映画を作るらしいぞ!」 銭屋儀兵衛:「おう、噂には聞いとるが、ハローキティにストーリーつけるって…ええんか? あいつ、口ないんやぞ。」 五分の熊:「せやな、キティちゃんが喋るのはなんか違う。『うち、…
知って楽しい、作って美味しい
ごきげんよう。 闘いが多忙で平日ピラティスができなく毎日泣いています。 本日もさらしていきましょう。 *鮭(西京焼き) *卵焼き(黒ゴマ入り) *ちくわウインナー *塩バターさつまいも *ひじきの副菜(冷凍) この日の出来上がりお気に入りです! 卵焼き、ゴマ…
磯辺餅は、もち米の香りと海苔の風味が絶妙に絡み合う、シンプルでありながら食欲をそそる日本の定番おやつです。外はパリっと、中はもちっとした食感が特徴で、お茶うけにもぴったり。今回は、自宅で簡単に作れる磯辺餅のレシピをご紹介します。 材料(2~3人分) 白…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
こんにちは。AI・機械学習チームの高田です。 マルチテナント構成のWebサービスでは、データの分離とセキュリティを確保することが非常に重要です。マルチテナント構成とは、1つのシステムやアプリケーションを複数の顧客(テナント)で共有する設計アプローチを指しま…
という記事の存在を知り、読んだところ非常に面白かったので内容のメモ。 自分がこの記事を知るきっかけになったのは X のこちらのポスト だが、X を検索すると記事自体は1年以上前からあったぽい。 (記事には公開日は明記されていない) なかなかに文量が多く、かつS…
素敵なお部屋のヒント集
本や雑貨、小物をおしゃれに収納したい方におすすめ! タンスのゲン フラップチェスト 2台セットは、大容量の収納力とディスプレイ機能を兼ね備えた便利な収納家具です。 幅90cmの2段仕様で、背面収納や間仕切りとしても活躍。扉付きなので、生活感を隠しながらおしゃ…
玄関リフォームも断熱材を張り、木枠を取り付けたので、いよいよ羽目板を張って行きます。張るのはパインの無垢板。色合いと節が適度に入っているので気に入っている材料です。 まずは一枚目。木枠に当たるところなので、細かい加工が必要。 取付場所に持ってきて。仮…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
こんにちは。晴田そわかです。 今回の記事では《【生活科/理科】小学生も夢中!春のテントウムシの豆知識と秘密》について紹介させて頂きます。 はじめに 1. はじめに - 春の使者!可愛いテントウムシに会おう 2. テントウムシってどんな虫?基本情報 3. 小学生が夢中…
もう1か月以上、ご褒美Dayが続いている二児の母です。 今週も長女イチコ(高1)のお弁当づくりは月曜日の1日のみ!!! しかも、火曜日からは春休み~.゚+.( ´ ∀`*).+ 次女ニコ(小6)も今まで通っていた塾を卒業して 今年は春期講習もないですし、 イチコも東進の…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
\イギリス産ビタミンC配合/ 『CELEBLISSTA ビタミンC』 ■POINT■ ・1包2,000mg配合 1包にビタミンCを2,000mg配合 ・イギリス産ビタミンC(トウモロコシ由来) イギリス産(DSM社製)のトウモロコシ由来ビタミンCを使用したサプリメント ・余分な成分をできる限り使用し…
こんにちは! もこです。 次回、いよいよブラケットオフ! 3年間つけっぱなしだった矯正器具を外します。 その後は、着脱タイプのリテーナー(保定装置)を付けることになります。 いくつが種類があるので、今日はリテーナーのお話です。 リテーナーとは?なぜ必要? …
あの作品を、違う角度で楽しもう
こんばんは。寒暖差の激しい季節、いかがお過ごしでしょうか^^ アタシはというと、こんな感じで、ちまちまトライ&エラーを繰り返し、自分にあった方法を、引き続き探してみています。 この他には、腹巻きに低温カイロでお腹をじんわり温めたり、薬膳の本をかじってみ…
程度の差こそあれ、人ってあるジャンルで初期にハマったものに過剰な思い入れを抱く傾向があると思うんですよ。いわゆる思い出補正みたいなのもあると思うんですけど、自分に対して初めての世界を見せてくれたり、思いもよらない嗜好や思想を植え付けてきたりするので…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
お疲れ様です! 今日はとても良いお日柄でした! 朝から元気にいろいろ活動していたのですが、やっぱり年なので結構疲れた…。 しっかり今日も休んで明日も楽しみたいと思います! で、今日は何かというと。 『エースコンバットの記事を読み直して、Namcoってほかに何プ…
1989年製作/102分/R15+/ハンガリー・西ドイツ合作原題または英題:Az en XX. szazadom配給:サンリス劇場公開日:2019年3月30日(4Kレストア版)その他の公開日:1990年1月20日(日本初公開) 監督・脚本 イルディコー・エニェディ出演 ドロタ・セグダ オレーグ・ヤ…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
お疲れ様です! 今日はとても良いお日柄でした! 朝から元気にいろいろ活動していたのですが、やっぱり年なので結構疲れた…。 しっかり今日も休んで明日も楽しみたいと思います! で、今日は何かというと。 『エースコンバットの記事を読み直して、Namcoってほかに何プ…
3月22日・・・カモアルSeason8の第5回配信 Come On!ALFEE!!Returns/Season8 春ツアー直前だよ!『51周年目のトラベリング・バンド!スペシャル!!』 春ツアー直前ということで 神田明神さんの禰宜、権禰宜お二人がいらっしゃって もうすぐ始まるツアーの安全、成功…
多様な働き方、多様な価値観
CTOの杉本です。 「コードレビューが忙しくて開発の時間がとれない」というのは、ある程度役割が広がったエンジニアからよく上がる不満だと思います。 コードレビューはチーム開発で重要な活動ではありますが、「コードレビューで使う時間に対してどれだけの価値を出せ…
Startup Aquarium 2025 に、Nstock社で参加しました! スタートアップで働くことに興味をもった人たちが、有料チケットを買って、土曜のお昼にも関わらず、なんと参加者3,300名という、世界最大級のスタートアップキャリアフェアです。 メインイベントは、54社が3分間…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。