茶渋とりとヘラヘラのヘラ

コーヒーと紅茶を飲んでいるとコップとティーポットに茶渋がついて取れなくなります。塩や重曹で研磨することになるのですが少々面倒です。昨日名駅東急ハンズに行ったらカップの茶しぶ落としというのかな、名前がはっきりわからない商品を見つけたので買ってきました。アマゾンで検索するとこれでした。

マーナ カップの茶しぶ落としミトン  グリーン K646G

マーナ カップの茶しぶ落としミトン グリーン K646G

↑パッケージ状態で正しい名称が全く見当たらないという珍しい商品です。裏に「カップの茶しぶ落としミトン」というほぼ正しい名称も見えるのですが、このうえに「これは使える!」という1行があるので商品名とは思えませんでした。見たまんまの名称をつけたらあおり文句はつけるなよなぁ(^_^;

水をつけてちょっと力を入れてこすったらコップの茶しぶがさっくり落ちました。こいつはいい。いい買い物をしました。ミトンと名乗っている通り袋状になっていて指を中に入れられるので力を入れやすいです。

アマゾンで木べら(竹製ですが)にスマイルマークの穴が開いている奴(へらへらしやがってと言われています)を購入していたのですが、これを使って野菜をいためてみました。料理動画では菜箸を使って炒め物をする人がほとんどいない状態なので真似してみたわけです。菜箸で野菜を炒めると材料を突き刺してしまうことがあるのですが、これなら問題ありません。野菜たっぷり焼きそばを作るときはソバの量が相対的に少ないため菜箸でうまく攪拌する必要がありましたが、このへらだとどうなるでしょうか。明日以降だなぁ。