楽○の監督ってこんな気分かなぁ

連敗を断ち切るため、大幅に打線を入れ替えてみました。


高い土地を踏んでも踏み倒せるよう、巻物を色々と入れます。
これで無効化系のアイテム、クリーチャーはあんまり怖くないかも。
相手の手札に、HP増やすアイテムとかあるとアウトなんですけど。


それを防ぐべく、クラッシャー、ポイズンマインドで嫌なカードは排除する体勢。
守り系のアイテムにまで手が回らないという欠点を抱えてますが、
そこはキャプチャーで調達しようかなぁと考えてました。


で、序盤から即時クリーチャーを駆使して飛ばすにゃっきさん。
その高額土地を、中盤辺りに落とせたとこまではわりと狙い通り。
ただ、そこを風属性の土地に変えて守りたいとこで、仕込んだウェザリングは出ないし。
土地を取り返された直後に出てくる辺りが何とも皮肉だなぁ。
かなり増量していたハズのお邪魔スペルも、どうもタイミングを外して登場するし。


結局、最後に高額土地を2連続で踏みつけたワケですが、バンナムの陰謀とかですかね。

今回の思い出カード

初めてデッキに入れてみた派手クリーチャー。
…結局、置けずに終わったんですけど。
いつか活躍できる日が来るかも知れない。

ちょっとリハビリ…の前に

Xlinkの使い方とかすっかり忘れてます。
それ以前に、MHPの操作を忘れてます。
なので、ちょっとMHPの復習をしておこうかなぁと思いました。


で、まずは採集クエスト。
久しく遊んでないPSPは何処へやったかな?と部屋を探します。
当然バッテリーはすっからかんなので、ACアダプタもガサゴソ探します。
無事に発見できて、最初のクエスト達成。


PSPって、こんなにデカくて重たかったっけ?*1
電源を入れてみると、初期設定画面が表示されました。
いかに長いこと放置されてたかを物語ってるなぁ。


触ってないので1年前と変わってないゆんまおさん。
操作自体は意外と簡単に思い出せましたが、マップとかの記憶がMH2と混ざってる気が…。

                                                                                                                                                              • -

*1:それでいて、間違って踏んづけるとあっさり壊れそうな儚さも。