年末に向けて…

ついに発売まで1ヶ月となりました。
中身の出来を心配してあれこれ考えるのは疲れるので、もう買うことにしました。


ナイツ ~星降る夜の物語~ - Wii

ナイツ ~星降る夜の物語~ - Wii


人生の中で最高のゲームが「サターン版ナイツ」から「Wii版ナイツ」に上書きされるのか、
それとも日記をソニックチームへの恨み言で埋め尽くすのか…。
あとは発売日が来てからのお楽しみ。



で、同日発売のこっちも予約してみたのですが…。

Live経由で4人まで協力プレイが可能という事で、期待はしてました。
で、最近になってプレイ動画とか探して見てみたところ、
絵はキレイだし、キャラクターもよく動いてかなり見栄えがする感じ。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm1284977
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1512488
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1512552


普通なら「面白そう」ってなるとこなんでしょうか。



個人的には動画を見て警告ランプが点きました。
どうもゲーム的にはボタン連打するだけになりそうな…。
きっちり楽しめるサジ加減に仕上がるかは、かなりギャンブルな気配。
発売日買いは回避すべきか。


ダンジョンエクスプローラーとかKUFとか*1マルチプレイを売りにしてるアクションは、
どうも発売前に自分の中でケチが付いてしまうなぁ。

*1:ダンジョン〜は体験版が非常にゴニョゴニョ。

♪好っきなもの 好っきなもの

昨日はハワイの日でした。


これまで性能を重視して車3台バイク1台を買い揃えてましたが、
次のは趣味を重視してロータスエリーゼを購入。


車体が軽めなせいか、ちょっと扱い辛いところが。
…先導して走ってる際*1、後ろの誰かさんが追突すると吹っ飛びます。



かの有名なダイヤモンドヘッドとか行ってみました。
タイムボカン
いやいや、それはダイナモンドです。


山頂にある邸宅に侵入し、さらに奥の柵を乗り越えようとしたところ、
引っかかって動けなるの図。
ハワイはハワイで楽しんでおります。


通ってない道はまだまだあるものの、東西南北を一通り見て周ったかなぁ。



タイムボカン云々の意味がわからない方は参考までに…。

 

*1:色を派手な感じにしてるのは、遠くからでも目立つように。