寺沢武一「コブラ」マジックドール編

COBRA VOL.11―Space adventure マジックドール 前編 (ジャンプコミックスデラックス)コミックフラッパー』で連載再開予定だそうです。(→寺沢武一公式サイト-buichi.com
ガンドラゴンII(ASIN:4840109508)がメディアファクトリーから出てたのはフラッパー移籍の伏線だったんですね。
いろいろ複雑だけれど、連載再開を素直に喜びたいです。

追記(2/9):2/3の「スティール・ボール・ラン」のウルトラジャンプ移籍情報同様、現在は削除されています。

※1/8〜9*1にかけて本ページに、謝ってテスト中のデータがアップされていました。お詫びと共に訂正させていただきます。

GoLiveの操作ミスで、製作途中のトップページだけがUPされちゃったみたい。公式サイトのミスによる情報リークが続きますね。

ちなみに集英社集英社の本 | コミックス~書籍~雑誌の公式情報と試し読みで検索した所、寺沢先生の作品は絶版のようです…

*1:2月の間違い

第70話 大事な存在を死守せんとする強い意志

前回の予想はほぼ正解でした。
リバースを喰らった剛太ですが、スカイウォーカーモードなら「外部への攻撃」と見なされないので、リバースの拘束は受けないということなのかな。
前回の補足。サンライトハートの攻撃方法は突撃(チャージ)が主体だけれど、ダブル武装錬金で両手に槍を持つということは手数は増えるけれど、一撃あたりの攻撃力は低下。シルバースキンを破壊出来ない攻撃の手数が増えるだけになるのでは?ということです。

このままでは今回もカズキはブラボーに及ばないような感じだったけれど、ブラボーの発言で精神が昂ぶった(=武装錬金の攻撃力増大)ことでわからなくなってきました。