「アジャイルサムライ」読書会 湯島道場 第二回を開催しました。


アジャイルサムライ読書会 湯島道場 第二回 〜水の巻〜」を08/03に開催しました。











今回も[twitter:@shinyaa31]さんが素晴らしいまとめをしてくださっていますので、読書会の詳細は下記リンクをご参照ください。


【参考URL】
アジャイルサムライ道場 ・・・ アジャイルサムライ道場
アジャイルサムライ読書会(湯島道場) 第二回 水の巻に参加してきた ・・・ [twitter:@shinyaa31]さんの参加レポート
アジャイルサムライ読書会 in 湯島道場 2回目 ・・・ [twitter:@nouzui2007]さんの参加レポート
アジャイルサムライ読書会(湯島道場) 第二回 水の巻  ・・・ ATND
アジャイルサムライ読書会(湯島道場)開催します! ・・・ 私の開催宣言エントリー


さて、前回に引き続き私は本の感想より、読書会を主催している感想を綴りたいと思います。今後色々な勉強会を"自分でもやってみよう!"と思う方の参考(反面教師?)になれば幸いです。


【事前準備】
前回の反省を活かし今回は、EVホール、受付、受付後開場案内のスタッフ、私の4名体制にしようとしたのですが、急遽一人が体調を崩し一人減ってしましました。しかし、大半の方が前回に引き続いての参加であったため、前回ほどの混乱はなかったと信じています。
前回は隣の会議室から椅子をかき集めて、ワールドカフェをするときに皆さんに椅子をもって移動していただいたで、今回は他フロアから椅子をかき集めてこの手間を解消しました。
事前準備で前回からの変更点はこのくらいです。


【受付】
名札は前回利用したものをそのまま使いました。本当は全5回なのでラジオ体操のように、参加するごとにスタンプを押すようなことも考えていたのですが、これは初回で準備が間に合わなかったのであきらめました。


【座談会】
今回は座談会を20分ずつくらいの枠に切り、LT発表者にそれぞれみんなへの問いかけをしてもらうことから始め、最後の20分は自由に話しましょう!と言うスタイルにしてみました。ダイアログでは口火を切ることが難しい上に、徐々にヒートアップしていく傾向にあるので、「波」ができてしまったなぁとちょっと反省しています。また、やはり積極的に言葉を発する人と傾聴に専念する人に分かれてしまうので、ワールドカフェだけなく座談会中も全員に一言は発してもらえるような試みを次回はしたいと思います。


【休憩】
休憩中には参加者のご厚意で差し入れいただいたドーナッツをみんなで食べました。4章5節の"コーヒーとドーナツと誠実さと"も読書範囲だったので、良い演出になりました!「匿名希望」さんありがとうございました!


【ワールドカフェ】
前回よりも模造紙の空白が減りましたね!まとめ時間が3分はやっぱり短いですかね。次回はもうちょっとアレンジしてみたいと思います。ワールドカフェのすごいなと感じるところは、各テーブルにかぶらないように移動したあと、それぞれのテーブルでどんなことが話されていたかの"共有"が自律的に始まるところ。FaceToFaceコミュニケーションが、その場にいない人の思いや考えを伝播させる様子は、タイムキーパーとして引いた視点からでないとなかなか客観的に見ることはできません(オレとく!)。





【懇親会】
今回も当社の下のフロアのうどん屋さん「[tabelog:282069:title]」にお世話になりました。前回より一人増えて14名の方にご参加いただきました。2回目の顔合わせと言うこともあり、より深い議論をされている方たちもいれば、新たな参加者の方から色々なお話を伺っている方たちもいました。私が「もう0時ですよ?」って言わなければ、皆さんいつまでお話し続けてたんでしょう?と言うくらい時間を忘れて話されている方たちが多かったのも嬉しかったです。
しかし、毎週水曜日がこんな状態になって皆さんお疲れならないかな?と心配でもありますw。次週開催後はお盆休みで1週スキップしますので、心身リフレッシュしてきてください!


【その他】
今回は直前で何人かの方のキャンセルがでました。枠の拡大と繰り上がった方へのDM作戦で、急な呼びかけにもお集まりいただいた皆さんのおかげで何とか空席は作らずに済みました。ありがとうございます。


今回も運営を手伝ってくれた2人、参加者の皆様ありがとうございました!