GoogleMAP v2を使ってみた。

GoogleMAP v2ってどんなもの?
ということで調べて、実際に使用してみることに。

まず、GoogleAPIアカウントを取得。
http://www.google.com/apis/maps/signup.html

その後、登録したKEYIDを使用して以下のソースを埋め込む。





<div id="map" style="width: 500px; height: 400px">

※全角<>が入っています。

表示はできた。でもこれって全部X,Y座標で指定しないと表示されないのね・・・いちいち調べるのが面倒だ。
とりあえず今は原始的にクリックした場所のX,Y座標を表示できるクラスを投入。
//GEvent.addListener(map, "click", function(oLay, mPnt){
//alert(oLay+","+mPnt);
//} );

これをmap.〜〜の下記に追記してやれば座標は見れる。他にもいいクラスがあるのかな?

参考ページ
http://www.openspc2.org/JavaScript/Ajax/GoogleMaps/index.html