Argonautic machine

はやぶさ」帰還がほぼ確実に

 人類初の小惑星の岩石採取に挑戦した探査機「はやぶさ」が、地球の引力圏内に突入する軌道に到達した。宇宙航空研究開発機構JAXA)が14日、明らかにした。はやぶさの地球への帰還がほぼ確実になり、採取した岩石を入れるカプセルが地球へ戻る可能性が高まった。

 はやぶさは03年5月に打ち上げられ、地球と火星の間の軌道を回る小惑星イトカワ」に向かい、2度の着陸と離陸を成功させた。トラブルに見舞われ、帰還予定は3年延びたが、13日に地球から約150万キロの地球引力圏の内側を通過する軌道に乗せることに成功した。14日現在、はやぶさの地球までの距離は約5900万キロ。今年3月中旬まで主エンジンの運転を続け、より地球に近付ける。今年6月に地球へ到達する予定。【永山悦子】

続きを読む

これは「買い」かなぁ。

PS3をレコーダー化する「torne」についてSCEJに聞いてみた

 操作のレスポンスはクロスメディアバー(XMB)より早い――プレイステーション3PS3)で地上デジタル放送を録画できるようにする「torne」(トルネ)。その気になる点について、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)に聞いてみた。【小笠原由依】

続きを読む

おおっと

・・・あ、でもよく考えたらウチの場合PC/AV関係各部は
すでに雷ガードではなく据置型/タップ型UPSに全面移行しているのだった^^

「雷ガード」が発火、約152万個を無償交換
 消費者庁は15日、株式会社ノアが輸入・販売を手がけた雷保護装置「雷ガード」が発火し火災が発生した事故を公表。

 火災は2009年8月9日に発生(人的被害はなし)。同様の事故はこれまでに11件発生しており(いずれも非火災扱いで人的被害はなし)、調査の結果、同製品の電子部品(バリスタ)が絶縁劣化して発熱した際に、構造的に異常温度上昇を防止する機能が正常に働かず、発煙・発火に至ったものと判明したという。

 このためノアでは、対象機種2製品「NE-222」、「NE-888」の無償交換を発表。対象個数は約152万個にのぼるとみられている。

いろいろ追加

さて、前掲の通り財務状況が黒字化に転じたということで、散財してみるテスト。


オーナーレベルが上がったので
ねんがんの パイルバンカーをてにいれたぞ!
あとついでにデスエコーも。

続きを読む

問われるまでもなく

非光沢の一択で。
長時間、近距離で向き合うモニタパネルですから。目が疲れるのは大敵ですよ?

テカテカ液晶?
それをえらぶなんてとんでもない!

リビングに置くテレビなら光沢もよいでしょうけど、ね。


パソコンモニターの「光沢」の是非について