安納芋 出荷開始します

ムラサキイモ、ベニアズマ、ミツイモ、安納いもと作りましたが、
唯一そこそこできたのが、安納芋でした。
そして、この芋がいっちばんおいしいです。
収穫して寒いなか保存して、満を持して販売します。(年末にもちょっと売りましたが・・・)
 
食べ方は焼き芋です。これに勝るものはありません。もう甘過ぎ!となるくらい甘いです。
(寝かしたかいがあった)
 
焼き芋はトースター、オーブン、グリルで出来ます。グリルの場合は火が近いので
転がすことを忘れずにね。焦がすとヘコみますよ
 
間違っても蒸さないように!

トマト順調、白菜は・・・

昨日未明から強風と雨がふり、朝からそれが雪に変わりました。
午後には一旦晴れるも、また強風・・・今は星空です。
めまぐるしいです。寒いので、ハウス仕事に精を出しました。
 
育苗しているトマト


3種蒔いて、20/21、21/23、21/22となかなかの発芽です。
良かった。
 
ハウスの白菜
露地は早々に失敗したので、ベビー白菜を遅めにハウスで作りました。
テスト的な感じです。ハウスで白菜なんてねえ 贅沢です。
9月中旬種まきで10月頭に定植したのに、半分はコオロギに食べられました。
その時点で諦めようかと思いましたが、残りは比較的順調で今日に至ってます。
さて、巻くのかな? なんだか停滞気味です。この作型ができないと白菜はないな
という感じです。それから12月に種蒔きしているのを近々ハウスに定植します。
こちらは4月かな?これらの結果から来年どうするか考えなくちゃなあ という感じ
白菜はしんどいなあ というのが本音です。


 
こちらは順調な葉物(カブ、チンゲン菜、コマツナ、水菜)
これもテストです。とうもろこしを作った後、とうもろこしを埋めて、葉物を
定植しました。肥料はなしです。
去年の経験からとうもろこしの後は妙に出来がいいので、テスト的に無肥料にしてみました。
どうなるかな



 
ハウス作業として、2月頭に定植予定のとうもろこしのウネを整備しました。
前作をきれいにして、ヌカ、もみがら、竹チップを撒いて、たっぷり水まいて、
使い古しのマルチをのせておきます。どんどん用意します。

 
あとはウネを整備して、レタスを植えられるようにしたり、白菜を植えられるようにしたり
そんなことをしました。
 
年明けから雨がふったり雪がふったりといい感じです。12月は雨が少なかったので、
玉ねぎなどには最高です。 外の準備もしたいけど、風が強いと厳しいなあ・・・
 
そんな感じでやっています。