【KL】大衆食堂

クアラルンプールでは、拠点をチャイナタウンにおいてたのもあるけど、
半分くらい中華料理の大衆食堂でご飯を食べた。

普通においしい。
ただ、日本で食べる中華よりも、
甘ったるい感じの味付けが多い。名古屋の味噌みたいな。
この辺がおそらく、マレーシアの、
マレー料理と融合した中華料理なのかな?

ちなみに値段はどうだったかな?
一皿100円くらいだったっけ?
とりあえず、おなか一杯食べても、1000円もしなかったよ。
まあ、どうだかな・・・。
結構旨い。
でも、これが全てでもない。
つまり・・・“醤油は偉大!!!”

えっとね。冷奴が無味だったの。それだけ。

【KL】チャイナタウン

こんな感じ。

人々が必死に生きている感じや、
あらゆるものが交じり合ってる感じは嫌いじゃない。
でも、ブランド物(偽者?)ばかり売っているってのが、
ちょっと納得いかないんだよな。
だって、そういう価値観の無意味さを感じたくてココに来てるのに。