
ここに来てしまった人の数
2007-10-31 人間が食えないものは 猫も食えないのにゃ!

- 今週末も出勤なので、その前に今月一杯で消滅予定の代休を組み込み。日曜日(11/04)のコスチュームカフェ 19号店に行けるかどうかは土曜日の仕事の進捗次第。平日一週間分の昼休みと休憩を潰して作業すれば、一日分の仕事量くらいは確保できるんだ。
- 『スケッチブック』第5話。ミケ・グレ・クマ・ハーさんのちょっとした話……なんだけど、ある意味『スケッチブック』の本領発揮とも言えそう。原作の全体的なオチの弱さは、エピソード系の話を重ねることで充分補われてる。飼うならハーさん(CV:伊藤静)がいいなぁ。独り暮らしが寂しいとは思わないけど、猫のいる生活がしたい。
- 『Sugar+Spice!』はジジ、ピョンまで攻略終了。大変深く疑問に感じるのですが、あの展開で何故ピョンに人気がないのでしょうか。シナリオ的には丁寧に手順を踏んでいるし、個別イベントではハモ以上に可愛いと思うんだけどなぁ。(俺の中でジジはアウトでした。色んな意味で) 髪の短いキャラは人気が出ないという原則以上の偏りを感じる。ハモ・ジジ・ピョンの三人終了後の印象では一番好ましいと思うだけに、さっぱり分かりません。
- "司"という字を時計回りに90度回転させると"ロリ"に見えるというネタ。『Sugar+Spice!』でも使われていたし(自分はここで初見)、リンク中では『艶女医』との関連が指摘されてますが、初出は何処なのでしょうか。
- 俺、この更新が終わったらオトメを攻略するんだ……
■[ニュース] 今日のニュース
[エロゲ] OVERDRIVE 『キラ☆キラ』 挿入歌「traveler」&サンプルムービー公開
[エロゲ] OVERDRIVE 『キラ☆キラ』 "第二文芸部" 公式サイト公開
OPより大人しい感じで、挿入歌としては最適かも。
[エロゲ] Littlewitch 『ピリオド』 予約キャンペーン情報追加
[エロゲ] PULLTOP 『遥かに仰ぎ、麗しの』 仁礼栖香誕生日記念絵 (スタッフ日記 10/29)
栖香は尻穴その他を虐められてナンボ。デザインは秀逸なので、アニメ化の暁には映像特典に?
[アニメ] 「ef -a tale of backstage」 明治大学和泉校舎で11/03開催 ゲスト:酒井伸和(minori) 雨宮茂幸(SHAFT)
明治はnbkz社長が大好きだな。当日は仕事なので、誰か代わりに聴いてきて下さい。
[アニメ] OVA 『よつのは』 キャスト・スタッフ情報更新 (FiRSTRoNより)
キャスト変更込み。流石にのの@榊原ゆいを変更するような暴挙はしなかったか。茶太と榊原ゆいがI'veが組む方が驚き。
[アニメ] 『電脳コイル』 暗号式Tシャツ 11月下旬発売 (コスパ) (HK-DMZ PLUS.COMより)
[音楽] 同人音楽のガイドブック 「同人音楽を聴こう!」 発売 (かてきょにっきより)
[音楽] 『涼宮ハルヒの憂鬱』 主題歌など約800曲がiTunesに登場
ランティスがDL販売に興味を示したようです。
[ラジオ] 「Radio School Days」の公開録音に行ってきた。 (PURE GOLDより)
富士チャレンジ200をキャンセルする価値はあったのでしょう。ちょっと本気で羨ましいんだぜ? こんなに公録行きたいと思わせた番組は久し振り。
都産業労働局では「成人向けの作品の販売自体を禁止するわけではないが、主催者側に法令順守の徹底を求めていく」としている。
公式にはここで妥結? 後は実際の即売会で状態を確かめるしかないか。
[PC] NVIDIA、「GeForce 8800 GT」発表 - 200ドル台前半にハイエンド性能 (オレンジ色の服より)
[PC] オンキヨー、24bit/96kHz対応のUSBオーディオI/F 「SE-U55SX」 (楽画喜堂より)
こないだ買った18-200VRとRealforceでカツカツなので手が出ないけど、これは欲しいかも。
[書籍] チューリング・テスト - Wikipedia
[宇宙] 「はやぶさ」復路第1期軌道変換を完了! (CG定点観測より)
[社会] 「何故」ヘリウム入りビニール袋で窒息死したのか? (REVの日記 @はてなより)
大変残念なことに、この酸素にまつわる教訓に似た話は技術系の職場でもリアルな問題になっています。問題解決を行うハズの技術屋が "何故" を忘れたら働く意味がないだろうが、と思うのですが。
[カメラ] カシオ、世界最速連写可能なデジカメを年明けに発売へ (ぴこていこくより)
[鉄道] JR九州は「スゴカ」、ICカードの名称決定
[ネタ:鉄道] 浅草駅ホーム危険すぎだろwww (痕跡症候群より)
[ネタ:鉄道] 東京の駅カオスすぎワロタwww (HK-DMZ PLUS.COMより)
新宿←上野←東京←池袋の順で難易度が高いような。初見の新宿は不思議なダンジョン。渋谷の半蔵門線(地下二階)と銀座線(地上二階)、および三越前での乗換え(遠い)トラップもひどい。上野駅は頭上にトラップが仕掛けてあるし……あの工事はいつになったら終わるんだ。地下街深層を含めると名古屋駅もなかなか難しい構造ですが、ブチ抜きのコンコースもあるし地上に上がれば地理をすぐ把握できるのであまり迷いはしないか。
[ネタ:アニメ] 『こどものじかん』、テレビアニメ化は失敗
……原作ファンである自分としては、同意せざるを得ないところも。どんな素晴らしい内容を表現するにも、それに適した媒体を選ぶ必要がある。
[ネタ:漫画] 人気ラブロリ作家 のら猫長屋さんの最新刊 「オモチャたちの吐息」 発売 「これは確実にロリ」 (Tentative Name.)
関谷あさみや巻田佳春のようなあっさり系とはまた趣の異なる、良いロリです。一つ上の記事とは一切関係ありません。
[ネタ:ラノベ] 渋谷ブックファーストラノベ棚で「知ったかぶりたい人の為の1冊フェア」が開催されていた (SSMGの人の日記より)
キノの4巻には「×××××」が収録されてるんだっけ? ハルヒ=消失というのは一般的にしても、ブギーポップを代表する一冊として「パンドラ」を挙げるセンスは素敵。(もちろん、シリーズモノは1巻から順に読むべきとは思いますが)
[ネタ:エロゲ] エロゲで学ぶデザインパターン (Objective-C) (ニトロ有線式より)
[ネタ:エロゲ] ダウンロード販売は神! (Something Orangeより)
[ネタ:エロゲ] エロゲーのダウンロード販売におけるメリット、デメリット (かーずSPより)
自分は大物の特典とか全然要らないし、メディアだけ保管してパッケージを捨てたりするので、DL販売化が進むのは大変ありがたいのですけど。新作の販売に金が掛かる方法をあえて用いて、製造・流通・ショップなどの段階で関わる人間の数を増やして、産業としての規模を大きくするのも一つの解なのでしょう。もちろんユーザーの支払う代金は増えるでしょうが、それによってイベントが開かれたり、メディアをまたいだ展開が行われたりする可能性も増やすことができる。資本主義経済の中で金が動くというのはとても大事なことで、資金を循環させずに達成できる物事は少ない。
規模が大きくなれば制約も増えるので、どっちが正しいかはそれぞれのブランドの選択によるのでしょう。記事中にもある通り、流通が金出してるブランドもありますから。所有欲との兼ね合いもあって、状況や作品の性質によってどちらも存在すればいい。新作においてDL販売とパッケージ販売は相性が良くないけれど、ロングテールとしてのDL販売はメリットが確実に上回るハズ。
■[創作] 今日の創作系
[リトルバスターズ!] 『ヤモセブン』 日記絵 (10/29,30) イメチェン鈴
[リトルバスターズ!] 『据えZEN』 イラスト (10/31) ハロウィン記念全員集合壁紙
[リトルバスターズ!] 『ART PRISM』 日記絵 (10/29) 「は、はるちんデレデレまっくすぱわ〜〜……」
[CLANNAD] 『君と僕の歌う詩』 日記絵 (10/30) 京アニクラナドで藤林椋再生計画は完結したといっても良いだろう
[CLANNAD] 『竹馬園』 日記絵 (10/30) ハミ乳杏
アニメでのバスケに期待。次回作への布石という意味では野球もやるのかな?
[ピリオド] 『一文字部屋』 日記絵 (10/30) 小羽さん
[School Days] 『PONPONさんのお部屋』 日記絵 (10/28) マジカルハード☆こころさん
[School Days] 『イズムニズム』 日記絵 (10/30) 武力介入を開始する
もう叔母風呂次回作は『マジカルハートこころちゃん 完全版』でいいっしょ。
[ローゼンメイデン] 『西向く竜騎士』 日記絵 (10/28) 真紅様
[スケッチブック] 『Jekyll-and-Hyde』 日記絵 (10/30) 空とミケとスケッチブック
"陸ARIA"というのは面白い表現。あえて比較するなら『ARIA』は建物と水のイメージで、緑と動物のイメージを持つ『スケッチブック』は、空気は似ていても情景はかなり異なる。ついでに言えば『ARIA』はハレ、『スケッチブック』はケの印象が強いかな。 参考:ハレとケ - Wikipedia
[悠久幻想曲] 『たそもれら』 日記絵 (10/28) 由羅さん
2のエンドはエロかった記憶が。当時からエロゲ脳だったのか?
[未来日記] 『5年目の放課後』 日記絵 (10/29) ハピハロー…ヒィィ!
[BLACK LAGOON] 『BLUE SCREEN』 日記絵 (10/29) 双子のハロウィン
[アイマス] 『でんしめ』 日記絵 (10/30) チア律っちゃん
[QMA] 『うつらうららか』 日記絵 (10/30) シャロンに初音ミクの格好させてみた。
[初音ミク] 『BLUEBERRY CIDERS』 コスカ新刊 (10/29) 「初恋ミク」
[初音ミク] 『月華摩天楼』 TOP絵 (10/30) 長ネギ型抱き枕
ネギはツートンカラーなので、当然(?)ぱんつも。
[東方] 『タコパレラ星人の宇宙船』 日記漫画 (10/30) 「東方風神録はこんなゲームだ!」その2
[オリジナル] 『種。』 日記絵 (10/30) 七五三
[オリジナル] 『ワカラン』 日記絵 (10/30) ハロウィンなツインテール子
[オリジナル] 『ゆあさのへや』 日記絵 (10/30) 魔法のステッキは役に立たない
[オリジナル] 『イヌブロ』 TOP絵 (10/30) ハロウィンなので悪戯
幼女といえば下腹部じゃん?的な。
2007-10-29 気まぐれな LOVE14 ちょっと背伸びも 魅力的でしょ

- そろそろ、初音ミクの10年先を行っていたVR-014・ファイユーブのことを思い出してもいい頃だ。「LOVE14」を伊織@アイマスに合わせたMADは秀逸だったなぁ。樋口智恵子の高音は独特で魅力的。そういえば初音ミクにアニメ化フラグが立ったという話。『ハンドメイド・メイ』っぽくなるかもしれない、と考えたのは自分だけ?
■[ニュース] 今日のニュース
[エロゲ] Sirius 『こいびとどうしですることぜんぶ』 サンプルCG追加 (れ・ざむる〜ずより)
[エロゲ] RUNE 『娘姉妹』 体験版公開
[エロゲ] Meteor 『Clover Point』 キャラ紹介ムービー・夜々編を追加
[エロゲ] ぱれっと 『さくらシュトラッセ』 カレンダー壁紙追加 & バナーキャンペーン開始
[アニメ] TVA 『School Days』 元永監督インタビュー
元永監督:僕の中で、一番可哀想なキャラになっちゃったんです。物語を通して、いろんなものを背負って去っていくのはこの子だけなんですね。
刹那の取り扱いについてのくだりは興味深い。あのラストが前提なら、彼女の存在感を出すには少し嫌な役回りにせざるを得ないか。
[アニメ] TVA 『School Days』 岡嶋妙さん&河原木志穂さんインタビュー
― つまるところ、誠が悪いと。
岡嶋さん・河原木さん:誠が悪いです(笑)。
こちらは女性的視点から。まあ中身はどっちもオッサンですがw
[立体] バンダイ 魂SPEC 「ドラグナー1 from "Opening Silhouette"」 レビュー (10/26) (いつか見上げた、あの青空の下で……より)
圧倒的な存在感!
[書籍] リスト::SF作家 - はてなキーワード
[書籍] 浅倉久志とは - はてなキーワード
SF初心者ですが、浅倉久志の翻訳は実に読みやすくて好きです。海外モノは翻訳家も原作と同じくらいに大事。酒井昭伸は『ハイペリオン』が初めてかと思ったら、学生時代に『ジュラシック・パーク』でお世話になっていたらしい。黒丸尚の奇天烈な翻訳は『ニューロマンサー』だけでお腹いっぱいです。
翻訳家の存在を初めて意識したのは『中二階』(著:ニコルソン・ベイカー 訳:岸本佐知子)かなぁ。こんな変態小説を日本語にした変態したのは誰なんだ、と色々調べて岸本佐知子のエッセイを読んだり。『気になる部分』って文庫落ちしてたんだ。オススメ。
[カメラ] ペンタックス吸収合併 新会社は 「HOYA」 (楽画喜堂より)
相手がHOYAじゃあ、名前が消えるのも仕方ないか。
[食] ミルクのまろやかさとコクが加わった 「カップヌードル ミルクシーフードヌードル」 新発売 (FiRSTRoNより)
シーフードヌードルをホットミルクで作るのは割と有名な技ですが、商品化するとはなあ。こくまろみるくは使わないで下さい。
[ネタ:立体] 「文具withこどものじかん」 まさかの企画OK……
鉛筆入れるところが違うだろ性的な意味で。
■[創作] 今日の創作系
[ユメミルクスリ] 『ばりえーしょん』 日記絵 (10/28) 綾ちゃん
これは珍しい! 『ユメミルクスリ』は日常を踏み外す危うさ、その向こうの家族の肖像を含んだ秀作。あえかシナリオの終盤は今でもハッキリと脳裏に焼き付いています。田中ロミオ(企画)、灰村キヨタカ(原画)という超メジャークリエイターが参加してるのに、あまり知られていないという……知らない方は騙されたと思ってプレイしてみて下さい。
[リトルバスターズ!] 『八卦電影城』 日記絵 (10/27) クド絵着色
[リトルバスターズ!] 『スタジオNG』 TOP絵 (10/28) クド公宇宙へ
セクシーコマンドーとは一切関係ありません。
[リトルバスターズ!] 『EM-Phantasm』 日記絵 (10/28) さみしげなさざなみ
[リトルバスターズ!] 『Re: もーそーのひきだし』 日記絵 (10/29) 葉留佳&佳奈多誕生日記念絵
[CLANNAD] 『picon』 日記絵 (10/28) 〜春原終了のお知らせ〜
アニメ版はHitカウンタが4桁だから、9999Hitまで蹴られるのかw
[ひぐらしのなく頃に] 『にのこや』 TOP絵 (10/29) ハロウィン仕様魅音
[東方] 『TEDDY-PLAZA』 紅楼夢新刊 (10/28) 「DAVY CROCKET」(文)
2007-10-28 溢れる涙を蹴散らせ 夢つかんで

- 昨日はCDを大量購入。エロゲより重いです。
10/24発売のCDはどれも素敵な曲ばかりでありました。今期アニメの主題歌でのマイベストは『ef』の「euphoric field」で。天門氏の書く曲はとてもドラマチックで好きです。次点は『Myself;Yourself』のOP「Tears Infection」かな。KAORIやいとうかなこは提供曲に恵まれてる印象があります。金朋先生のおっぱいを鑑賞するだけのアニメじゃないんだぜ。『スケッチブック』のOP「風さがし」はカップリングの「夏の記憶」が爽やかでイイ感じ。今回は曲芸チームがちょっと地味かな? - オーガスト『FORTUNE ARTERIAL』のイメージテーマ「It's my precious time!」……コミケの時から疑わしいとは思っていたのだけど、やっぱり歌ってるのって割と有名なあの人、だよね? 自分の耳が腐ってるだけでなければいいけど。名前を変える意義は何だろうか。榊原ゆいは何故だかリリースラッシュ。全体的にあまり印象は強くないかも。「Aqua Voice」も「そして僕は……」も割と好きではありますが。
- エロゲは予定通り『はっぴぃ☆マーガレット!』と『はるかぜどりに、とまりぎを。』を接収。音楽繋がりで見るなら後者のOP「SEVEN COLORS」について、みとせのりこファンは押さえておきたいところ。彼女の声の伸びには他のボーカリストにはない気持ち良さがあります。
- 今期新番アニメの中で一番の楽しみは『スケッチブック』です。猫がたくさん出てくるからではない、と思う。『ef』がそろそろエンジンかかってきて、それを『Myself;Yourself』が追う展開に。他のアニメはスロースタートなのか、どうもイマイチ楽しめてないかも。もちろん『電脳コイル』はあらゆるアニメに対して別格。最近の展開は本当に神懸かり的で、今年最高の良作になる予感がしてます。イサコの悲しみやNullの怖さに代表されるように、感情を揺さぶる表現が非常に上手い。実質残り4話でどういう決着を見せるのか、楽しみで仕方ない。
- 第二次Twitterブームらしいので、アカウントとか作ってみた。 継続的に更新するかどうかは不明。短い言葉の断片を垂れ流すという意味では、パーソナルなニュースサイトとよく似ているのかもしれない。ブロガー的な人種は誰かの呟きからネタを拾ってきたりするものらしいので、自分らが居着いているのはそういう文化圏なのかな、とか考えたり考えなかったり。
■[ニュース] 今日のニュース
[エロゲ] ALcot 『FairChild』 体験版公開
[エロゲ] etude 『そして明日の世界より――』 朝陽ED曲 「Kiss」 公開
少し前に、EDに関わる素材の公開は好きではないと言ったのですが、WHITE-LIPSの名前に負けてDL。何というか、樋口テイスト100%(?)でした。
[エロゲ] Rusk 『Aster』 マスターアップ告知
空缶(カラフルBOX)のように長く延期しなくて一安心。そろそろ躍進タイトルが欲しいところ?
[エロゲ] 電撃姫・電撃G's magazine12月号情報など (Windy Avenueより)
[アニメ] OVA 『School Days 〜マジカルハート☆こころちゃん〜』 リリース決定! (MOON PHASE 雑記より)
叔母風呂が空気読んだ。ロリコンの星・心ちゃんの大活躍を網膜に焼き付けろ。言葉様はフェニックス一輝の立ち位置。03/28発売ということは、本編DVD最終巻発売から1ヶ月後か。
[ゲーム] PS2 『SEGA AGES 2500シリーズ Vol.31 電脳戦機バーチャロン』 シークレット要素公開 (HK-DMZ PLUS.COMより)
フォースの完全移植版、あるいは新作が出るまではサントラを聴きながら我慢します。360は狙い目だと思うんだけどなー。
[ゲーム] Xbox360 『トリガーハート エグゼリカ XBOX360 Live Arcade』 800ゲイツで年内配信予定 (EARL.BOXより)
[ゲーム] Wii バーチャルコンソール 11月配信タイトルリスト公開
『バルーンファイト』とか『ザ・キング・オブ・ファイターズ '94』とか。そういえば、『ひまわりのチャペルできみと』で『ナッツ&ミルク』がネタにされてたなぁ。
[PC] 携帯電話に最適な大容量microSDカードが大幅値下がり、4GB版が6000円割れに突入
[カメラ] 開発者に聞く「α700」のこだわりどころ (楽画喜堂より)
グリップにこだわりがありそうなのは伝わる。カメラは振り回すものなので、手に馴染まないカメラは使いたくない。
[鉄道] 1文字分のミスで大トラブルに 首都圏改札機トラブル
[ネタ:眼鏡] ヲタクがみんなメガネっこを好きだと思わないでくれ (Temporary Feelingより)
もうオタクって括りで話をするのやめないか。大まかなタグ付けで相手を判断するのは簡単だけどさー。
[ネタ:エロゲ] エロゲ中古価格高額作品まとめ (PURE GOLDより)
ソフトハウスキャラのゲームの独壇場? 『ブラウン通り三番目』の初回版も結構高額だったような。『ゆのはな』の大吉パックって発売当初は投げ売りされてた気が……色々思うところはありますが、プレミアが付くゲームはやっぱりユニークなモノが多い。
■[創作] 今日の創作系
[リトルバスターズ!] 『Plumy Snow』 TOP絵 (10/27) とりっくおあーとりーと?
クドが英語を! それはさておき俺がクドに悪戯する方向性で一つ。もちろん、性的な意味で。
[リトルバスターズ!] 『ヒゲナシ』 日記絵 (10/28) 俺のリトルバスターズジャンパーを知らないか!?
ああ、謙吾の机の角でオナ(筋肉が通りまーす 絆スキップネタは10/25と10/27に。
[Myself;Yourself] 『picon』 日記絵 (10/26) あおいちゃんを記号化するとこんな感じ
[ななついろ★ドロップス] 『ハルモニア*』 TOP絵 (10/26) すももちんとつわぶきくん
この恥ずかしいピンク色の空気こそがななついろの真髄。
[リリカルなのは] 『SHIN-KUU』 中TOP絵 (10/28) A's時代のなのは・フェイト・はやて
[電脳コイル] 『Jekyll-and-Hyde』 日記絵 (10/27) 原川玉子
[東方] 『遥か夢の社』 日記絵 (10/27) 20万Hit記念妖夢
[東方] 『SnowHouse』 日記絵 (10/26) 鈴蘭には毒が在る
毒人形、割と好きなんですけどね。文の存在感が異常で、まだ山田や小町はネタになっても彼女は忘れられがち。しかも風神録でキャラ被ってるのが(ry
[オリジナル] 『HIGUMAX』 日記絵 (10/26) セーラー服忍者
[オリジナル] 『ver.793』 TOP絵 (10/27) 若草さんの影
これは……イリーガル?
2007-10-27 Give me a chance to kiss この手をとって

- 「Radio School Days」第17回。 オヤ嶋&キモ河コンビ爆誕。オーバーフローの次回作はオヤ嶋さんとキモ河原木が誠に迫る作品でいかがでしょうか。
- 「香菜とあゆみのまよらじ」第17回。 花澤香菜の異次元トーク、どんどん酷くなってないかw 相方も大変だ。
■[ニュース] 今日のニュース
[エロゲ] CUFFS 『Garden』 壁紙追加
[エロゲ] HERMIT 『世界でいちばんNGな恋』 体験版公開、その他更新
今回は宣伝攻勢もかなり激しく。丸戸史明の名前が上がってきたからなのか、売れ線の絵になったからなのか。
[エロゲ] Littlewitch 『ピリオド』 デモムービー第2弾公開
インディーズバンド・pigstarの曲を使ったムービーで、公式なのにMADのような感覚。こういう試みは悪くないと思います。歌の内容は本編とある程度繋がりがあるんだろうか? こちらがOPムービーということですが、佐倉紗織の「Call My Dears」はどういう立ち位置になるんだろう。
[エロゲ] Silver Bullet 『月と魔法と太陽と』 CVキャスト公開
[エロゲ] クロシェット 『かみぱに!』 CVキャスト公開
どちらも鉄板キャストですが、捉え方は随分違うかも。前者は古典的な、後者は最近のエロゲっぽい傾向。
[エロゲ] Purple software 『明日の君に逢うために』 サンプルCG追加
[エロゲ] Lump of Suger 『タユタマ』 サンプルCG追加 (れ・ざむる〜ずより)
[エロゲ] ハイクオソフト 『さくらさくら』 CV公開
『Aster』では双子を演じるまきいづみ・青山ゆかりの二人がメインに。『Garden』から始まり、来年もまきいづみボイスを満喫できそうです。
[エロゲ] フロントウイング 『タイムリープ』 体験版公開
[エロゲ] ライアーソフト 『赫炎のインガノック』 ストーリー、キャラ紹介更新
[エロゲ] CROSSNET 『はっぴぃ☆マーガレット!』 修正パッチVer.1.1公開
[エロゲ] チュアブルソフト 『Sugar+Spice!』 追加パッチVer.2.0公開
ジジルート攻略中なのですが、ジジ&一沙の3Pは追加されませんか。
[エロゲ] ユニゾンシフト、メモリアルエディション発売決定のお知らせ
『PEACE@PIECES』『WAGA魔々かぷりちお』『おしえてRe:メイド』の三本が。描き下ろしパッケージには釣られないクマー。
[エロゲ] Navel 『SHUFFLE! Anniversary Edition』 11/22発売予定
……いや、うん、『SHUFFLE!』は結構面白いと思いますよ。椅子の人が私のFDを出せと騒いでいますが、御大はスルーするようです。
[エロゲ] 今週は29本! 10月第4週発売のソフトをチェック! (かてきょにっきより)
新作で確定は『はっぴぃ☆マーガレット!』と『はるかぜどりに、とまりぎを。』かな。どちらも絵買いに近い。『ツナガル★バングル』は少しだけ様子見。『水月』リニューアル版も今週です。
[アニメ] TVA 『AYAKASHI』 公式サイト正式オープン (MOON PHASEより)
[同人] 東方花札合同制作企画 「東方花札十二ヶ月」 紅楼夢で頒布 (HK-DMZ PLUS.COMより)
[社会] 企業秘密は漏洩する (ローブリのホームページより)
前時代的な方法ですが、人間の性質が変わらない以上は有効でしょう。清掃員に偽装して内部に侵入、なんてアホな事例も現実に起きちゃう世界ですし。
[社会] 「漫画・イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割 (楽画喜堂より)
[社会] 子供ポルノコミック「規制対象とすべき」が86.4%、内閣府の特別世論調査 (今賀堂より)
過剰な規制と戦うことと世間の認識は別。少女性愛の傾向が好まれないのは "常識" というやつなのでしょう。
[ネタ:創作] 「やりたいこと」と「売れること」は対立しない。 (かーずSPより)
作品の精神性が商業性と対立することは、割とあるんじゃないかと思う。ネガティブな創作は特に。まあ俺の意見はどうでもいいんだけど猫写真がとても可愛い。ラノ漫さんの猫写真は見習いたいくらいいつも素敵です。
[ネタ:アニメ] アニメ制作者がネットラジオでニ○○○動画を痛烈に批判
例えば、金を払う意識というのはどこで生まれるんでしょうね。中間搾取云々という話を考慮したとしても、自分の支払った代金がショップ・流通・製作の人達の給料の泉源となるのは間違いないワケで。(収録された内容について)"欲しいから買う"という動機は、こういった違法共有で阻害される可能性が高い。しかもアニメの場合は、原則的に本編自体は無料で見られるという意識が働いていると思う。 (内容はともかく社会的な意味で)"応援したいから買う"という動機を誰もが持っていれば、あまり問題にはならないのかもしれない。よく訓練された狭い領域で商売をする場合は後者を計算に入れてもいいでしょうが、アニメDVDは商売規模が微妙。違法共有がどの程度DVDの需要にダメージを与えているか、という点もちょっと分からない。いつでもタダで見られるという感覚が、DVDを所有する意欲を失わせる効果も?
[ネタ:エロゲ] Studio e.go! 『エクスヴァイン』 の認証について (公式)
[ネタ:エロゲ] Studio e.go! 『エクスヴァイン』 がプロテクトのため中古買い取り不可に (常時リソース不足より)
中古対策を厳しく実施すること自体が悪いとは思いません。が、その中古対策が最終的に利益を増大させるかについては、充分に検討する必要があるでしょう。利益に繋がらないのに評判だけ落としても残念なだけですし。自分だって社会人になるまではかなり中古屋を使っていたし、今でも昔のタイトルを探すことはあります。学生は経済的な理由で新品ばかり買うのは難しいし、昔のタイトルは中古以外でプレイする手段がないケースもあり、それらの可能性を切り捨ててしまうのは勿体ないと思う。(発売から三ヶ月だけの、期間限定アクティベーションを掛けるというのも面白いかも)
随時性を向上させたDL販売が主流化すれば、ユーザー単位での管理などの手段でトラブルは解決されるだろうか。最近はもう、ショップでソフトを買う・内容を収録した光学メディアを所有すること自体が面倒だと感じたりもします。
■[創作] 今日の創作系
[水月] 『くるくるむ〜む』 中TOP絵 (10/26) リニューアル版発売那波さま
今のエロゲの嗜好のベースになってる作品でもあります。尿とかロリではなくて、テキストのあり方について。
[リトルバスターズ!] 『dismaless』 日記絵 (10/25) ちょっぴりお茶目な姉御肌
[リトルバスターズ!] 『NOEL』 絵日記 (アルバム 10/25) ちょっぴりお茶目な姉御肌
[リトルバスターズ!] 『八卦電影城』 日記絵 (10/26) コスカ新刊表紙絵ラフ(クド)
[CLANNAD] 『稚的遊戯』 日記絵 (10/26) ブルマ椋
[リリカルなのは] 『つぶあん』 日記絵 (10/26) 読書の秋(シグナム)[電脳コイル] 『ブリキの砦』 日記絵 (10/26) ツインテール同盟
[グレンラガン] 『5年目の放課後』 日記絵 (10/25) グレンラガン乙女組
[悠久幻想曲] 『たそもれら』 日記絵 (10/25) リサ・メッカーノ
[ガンダム] 『すとらいぷぱたーん』 日記絵 (10/26) MS-18E ケンプファー
[東方] 『幻捜少女』 日記絵 (10/25) 幽香さん&リグルきゅん
[オリジナル] 『エフ/ダブリュ』 TOP絵 (10/26) 猫になりたい
[オリジナル] 『Snake Foot Worker 〜蛇足亭〜』 日記絵 (10/26) 「ちょっと!このスカート短い!」
2007-10-26 She’s Lost Control !

- あんまりにも酷いクレームへの対応で疲弊してるので、ちょっと縮小気味。危うく19連勤のスケジュールにされるところだった。
- 「金田まひる・倉田まりやのGalge.comラジオ」第17回。 倉田まりやは声優として非常に印象が薄いのだけど、ピョン役はなかなか頑張ってた感じでした。エロゲメーカーの開発室に直接取材に行く、というのは珍しい? 小魔女の開発室を取材するなら、動画配信で大槍社長の作業風景(とその作業スピード)を見たかったかも。当然『ピリオド』にも期待しています。今回の原画の雰囲気は意識して変えてるのかー。小魔女の作品は北海道を舞台に出来ない! そりゃそうだ。
- 「電脳戦機バーチャロン ORIGINAL SOUND TRACK」がセガダイレクトから到着。自分は多数派であるところのバーチャロン≒オラタンという世代だし、チャロン最強の名曲は「zodiac emphathy」(サイファー)だと思っているものの、全てはOMGが原点。アファとかライデン使ってた身としては「Earth Light」(アファ)や「Fade To Black」(ライデン)は思い入れが深い。「Alice In The Wonderland」(ヤガランデ)の曲名と内容のギャップも素敵。そういえば、家庭用オラタンのサントラって今は入手困難なのかな。アーケード版しか持ってないので確保しようかと思ったら、Amazonでは妙に高値だった。フォースのサントラもちょっとだけ高い。
■[ニュース] 今日のニュース
[エロゲ] HERMIT 『世界でいちばんNGな恋』 CMムービー公開
[エロゲ] ALcot 『FairChild』 ショートストーリー、"TOUCH! フェアチャヒロインズ" とばり編更新
[エロゲ] Overflow 『School Days』 キャラクター人気投票結果発表!
キモ河原木とかスーパー弟タイム河原木が上位に食い込んでるw
[エロゲ] ユニゾンシフト 『Peace@Pieces+わんもあ@ぴぃしぃず Special Memorial Edition』 11/22発売? (Getchu.com) (Windy Avenueより)
ユニゾンシフト・雑音ラインの作品では『こもれびに揺れる魂のこえ』の次に好き。日常シーンはとても心地良いですよ。終盤は片目を瞑れ。
[同人] PiOで予定されていた 「触祭/だんめんず」(07/11/11) 開催中止へ
[技術] フラットパネルディスプレイに関する総合展示会「FPD International 2007」開幕 (フラン☆Skinより)
[宇宙] 宇宙船ではどんなコンピューターが利用されているの? (D.B.E三二型より)
司法HALとか行政HALとか。あるいは山椒魚とか。
■[創作] 今日の創作系
[リトルバスターズ!] 『君と僕の歌う詩』 日記絵 (10/24) ヘソ出しコマリマックス
[ひだまりスケッチ] 『うつらうららか』 日記絵 (10/24) ちょっこりベイベーなゆのっち
[げんしけん] 『Jekyll-and-Hyde』 日記絵 (10/24) 大野加奈子
[東方] 『Sacred Spell』 日記絵 (10/23) 秋姉妹
[東方] 『AKACIA』 日記絵 (10/22) 空の魔理沙
[初音ミク] 『もしゃろぐ』 日記絵 (10/24) ミクたんにいたずらしてみた
[オリジナル] 『かんのんのすてき』 日記絵 (10/24) ハロウィン猫。
[オリジナル] 『23.4ド』 日記絵 (10/23) 緑髪さん
K
バーチャロンのサントラは以外に高いというか
1年ほど前にRemix2枚以外そろえることが出来ましたが…
フォースは完全版がセガダイレクトで復刻されてたと思ったら売切れてるみたいですね
マーズも
ドラマ版Fade to Blackもなかなかかっこよかったですよ
ボラーレ
>赤福
元地元の俺様参上(藁。えー御福はなんかパチ扱いでしたな。
微妙に餡がしょっぱいのもナニでした。
とにかく赤福は伊勢の本店で食べると別次元の味だったので、今回の事件は全く持って残念至極。
>脚本:鈴木
「SHUFFLE!」は鍋ネタの回だけ「重い話だから」と「君望」のライターに依頼
->なかなか上がらない
->先に次の話数のシナリオを鈴木氏がアップ、決定稿
->鍋ネタのシナリオアップ
->重すぎるので直させたが、どうにも前後の溝が埋まらんまま決定稿
。。。という流れだと聞きましたが。
時間との勝負になるTV放映で生じる、不幸な事故なんでしょうな。
2007-10-24 Mixed fruit candy

- 『Sugar+Spice!』ハモ編終了。なるほど個別が微妙という評価は正しいのかもしれないなぁ、と思った。日常シーンが神懸かり的な出来なので、余計にそう感じるのでしょう。以下『Sugar+Spice!』軽くネタバレアリ。
■[ニュース] 今日のニュース
[エロゲ] ぼとむれす 『おまかせ! とらぶる天使』 発売日につきまして
[エロゲ] Rusk 『Aster』 11/09に発売延期 (Getchu.com)
一週間ずつ小刻みに延期するのはホントに切羽詰まってる証拠?
[エロゲ] Lime 『ノストラダムスに聞いてみろ♪』 サンプルCG、サンプルボイス追加
良いあごバリアクオリティが発揮されると信じつつ。
[エロゲ] 懐かしい98版の美少女ゲームが今のPCで遊べる! 「遊べる!!美少女ゲームクロニクル《PC98編》」 (かてきょにっきより)
天津堂とか『マーシャルエイジ』とか懐かしい単語だ。天津堂はユニゾンシフトと同じソフパルのブランドでしたっけ。(muzie:水月陵なども参照のこと) 『遥かに仰ぎ、麗しの』や『ゆのはな』で丸谷秀人を知った人はPILの『女郎蜘蛛』とかやるといいんじゃないでしょうか。大文字で載ってるインタビューの人選が皮肉だ。今の時代にK杉と水無月&高橋コンビ……
[アニメ] 『瀬戸の花嫁』 瀬戸燦&江戸前留奈ミニアルバム 同時リリース決定
[ゲーム] Xbox360 アイマス最新作 『アイドルマスター Live For You!』 発売 → 仕様詳細 (Hjk/変人窟より)
アイドルをプロデュースするというより、動画サイトへ投稿するためのMAD製作素材に使われそうだ。
[ゲーム] PS3のPS2互換機能廃止の本当の理由 ―― SCEA幹部が語る (BRAINSTORMより)
これが本音だったら笑うか黙るかしてしまうところだけど、真相は別なところに?
[漫画] バーチャルアイドル「初音ミク」コミック化決定!「初音みっくす!」連載開始! (MOON PHASE 雑記より)
作画はオフィシャルパッケージと同じKEIさん。
[PC] フラッシュメモリ搭載の2.5インチハイブリッドHDDがSeagateから登場 (ローブリのホームページより)
[PC] NTT-ME、同軸ケーブルでLAN環境を構築できるc.LINKアダプタを一般発売
[カメラ] ソニー、サイバーショット DSC-G1に位置情報を記録する機能を追加 (ぴこていこくより)
GPS機能、サイト持ちにとっては面白いと思うんですけどね。世間的な需要は薄そうだ。
[カメラ] "這いつくばって猫に近づけ" 第25回:癒しの「ひざ乗りニャンコ」
これは要求レベル高めの業。猫好きにはたまらんものがありますが、猫写真を狙う人間からすると撮りにくいので難しいところ。
[技術] シャープ、業界最薄0.68mmの2.2型液晶ディスプレイ (EARL.BOXより)
[技術] エプソン、タッチパネル一体型の広視野角液晶 (フラン☆Skinより)
[ネタ:同人] 都産貿台東館は10年間同人イベントが禁止されていた (August Dojin Data Baseより)
■[創作] 今日の創作系
[リトルバスターズ!] 『ヒゲナシ』 日記絵 (10/23) 絆スキップ
[ONE] 『free's』 日記絵 (10/22) 永遠の盟主
[ef - a tale of memories.] 『イズムニズム』 日記絵 (10/23) 宮村みやこ
2007-10-23 Scorching popcorn

- プレイ時間的な意味で社会人殺しの『Sugar+Spice!』はゆっくり進行中。ようやくハモ編のクライマックスなのですが、オトメの可愛さに脳を犯されつつあります。90度傾けてロリとか言ってる場合じゃねえ。ここから先は予定通りピョン→ジジ→オトメ→ミャンマーで攻略予定。コンプできるのはいつ頃だろうか。
- 「さよなら絶望放送」第9回。 ひぐらしとかスクイズの話が。新谷良子は割と病んでるキャラ向きの声をしているような気がする。武器持った新谷良子が玄関口に立ってたら……絵的にはあんまり怖くないな。
■[ニュース] 今日のニュース
[エロゲ] CUFFS 『Garden』 サンプルボイス、壁紙追加
まきいづみボイスを約2秒ほどお楽しみ下さい。
[エロゲ] OVERDRIVE、「OVERDRIVEコレクション2007冬」 受付開始!
グッズ通販受付が開始に。いやまぁ今更だとは思うけど、ここはアパレル&小物ブランドなのかと突っ込みたくなるラインアップ。
[エロゲ] minori 『ef』 小説版 発売告知
ラジオでも告知があった通り、小説版も鏡遊氏が担当なので鉄板か。巷で噂のOPテーマ「euphoric field」は明日発売。
[立体] a-brand 「東儀白」 11/24発売予定 (『FORTUNE ARTERIAL』より) (FiRSTRoNより)
千堂瑛里華は10/27発売。さすがに本編プレイ前には立体物まで手は出せないなー。
[同人] アブノーマルカーニバル問題まとめ、みたいなもの
[同人] 都産貿問題 リンク集 (August Dojin Data Baseより)
即売会運営側、あるいは参加者が起こしたトラブルも一因のようで。表現の自由云々とは別のところ、そういう外部的な部分を突かれるとちょっと弱い。実際酷いイベントはあるし、それを理由に同種のイベントに対して会場使用を制限するなら筋は通ってる。自分らが目にしているのは平和な即売会の一面なのでしょう。
[PC] 日立、パソコン生産撤退・家庭用も開発停止
[カメラ] 堅実な成長を遂げたデジ一眼――キヤノン「EOS 40D」 (Hjk/変人窟より)
[鉄道] 500系、東海道から引退 山陽限定の「こだま」に (Windy Avenueより)
500系、見た目は格好良いんですけどねぇ。鉄道会社勤務の友人がこき下ろしてました。
[医療] 親知らず、抜きごろっていつ? (カトゆー家断絶より)
[ネタ:ゲーム] ゲームの衝撃を体感できるベスト (カトゆー家断絶より)
銃撃や打撃、爆発などの感覚を味わうことができるほか、肩に触れる指の動きも感じられる(ホラーゲームに最適)という。
ホラーゲームは心臓に悪すぎる。真価を発揮するのはSTG? 撃墜された瞬間胸に強烈な電撃が……となればミシャグジ様も避けられ(ピチューン
[ネタ:PC] Vistaの次、「Windows 7」の超高速起動ムービー - GIGAZINE
[ネタ:技術] "完全ワイヤレス" で、HMDはファッションになるか? (オレンジ色の服より)
据え置きディスプレイの大画面化や高精細化よりは劇的な開発の余地はありそう。
[ネタ:創作] AV女優さん3人による 「マンガのためのポーズ集」 (いつか見上げた、あの青空の下で……より)
プライベートで女体を観察しながら描ける絵描きさんは恵まれている。リアルである必要はないと思いますけど。
■[創作] 今日の創作系
[リトルバスターズ!] 『ホンノキモチヤ』 日記絵 (10/21) サンクリコピー本表紙絵壁紙
[みなみけ] 『Jekyll-and-Hyde』 日記絵 (10/22) 南千秋
[ぽてまよ] 『さんさんななびょーし』 TOP絵 (10/21) ぐちゅ子と京ちゃん
第二期来ると信じてます。
[Myself;Yourself] 『fourthcape』 日記絵 (10/22) 織部麻緒衣
[ef - a tale of memories.] 『QuarterAREA』 日記絵 (10/22) 千尋
しょなたん(庄名泉石)の千尋。
[東方] 『ヘルフレグランス』 日記絵 (10/22) もっとデトックスする!(雛)
[東方] 『Luna Phase』 日記絵 (10/22) ハロウィン魔理沙
[オリジナル] 『Pure Dream』 TOP絵 読書の秋
[オリジナル] 『横浜前夜祭』 連載漫画 (10/22) 「彼女のいるオタクさん」 4-2:本来のターゲット?
『しあわせのかたち』ネタにヒロポン吹いた。久しぶりに読み返したくなってきた。
2007-10-22 You’ve got me ドキドキがとまらないの

- キーボードをダイヤテックのMajestouch(108キー)から東プレのRealforce(106キー)に変更。前者の打鍵音があまりにうるさすぎて隣の部屋の人から苦情が来たので。確かに自分は打鍵が強すぎるとは思ってたけど、まさか公害になるとは思わなかった。しかし安普請にも程がある寮だなぁ。どんだけ壁薄いんだよ。基本的にはメカニカルな音がする方が好きなのだけど、文字打ちデバイスとしてはやはりRealforceの方が上。キーボードやマウスはいろいろ試し甲斐があります。去年発売の製品ではサイレントキーボードなんてのもあったらしいけど、キータッチが悪くなってしまっては流行らないのでしょう。
- 電話料金の件は決着がつきました。今回の支払に関しては "月初めからパケホーダイが適用されていた" とみなして計算・請求する旨の報告をドコモ側から受けました。
違和感があったのは、パケホーダイフル解約時にパケホーダイ他のパケット料金サービスが同時に解約されることに関して、充分な説明があったかという部分でした。プラン変更は携帯の料金サイト上から行ったのですが、そのような表示を見た覚えがなかったんですよね。それをドコモ側に質問・確認してもらったところ、料金サイト上からのパケホーダイフル加入時に「当日から加入」を選んだ場合はある程度の説明があるものの、「翌月から加入」を選んだ場合には事実が確認し辛くなっている(らしい)という回答を得ました。故に今回は全面的な救済措置を取る、とのこと。かなり好感の持てる対応でした。
面倒な詳細はともかく、12万を無駄にすることがなく済んでよかった。これでエロゲ年末商戦も安心というか、『Garden』を13本買ってお釣りが来ますね!
■[ニュース] 今日のニュース
[エロゲ] ぱれっと 『さくらシュトラッセ』 サンプルボイス追加
[エロゲ] HOOK 『HoneyComing』 クレアミニファンディスク 発表
[エロゲ] OVERDRIVE 『キラ☆キラ』 OPテーマ 「キラ☆キラ」 カップリングに 「かえして!ニーソックス 」のカヴァー
既報ですが。OVERDRIVE社長のbambooは畑亜貴の神作詞を自分のラジオで褒め称えてたからなぁ。『エーデルワイス』のキャラクタイメージソングでは畑亜貴作詞の曲(「蕾姫ってコトで!」)もあります。エロゲ主題歌CDのカップリングでカバーすることに関して、角川側から何らかの条件提示はなかったんだろうか。気になる。
[エロゲ] 「OPムービーの作り方」 <9>:AfterEffectsの使い方 → <10>:掴みはOK!
[ゲーム] 11/01よりXbox 360の希望小売価格を改定 同日にソフト2本同梱の「Xbox 360 バリューパック」を発売
日本でもいよいよ値下げ。Eliteの発売、AC6が迫っていることもあって箱○界隈は暖まってます。
[声優] 猪口有佳、「いのくちゆか」に正式に名前を変更
大変読みづらい字面ですが、声のイメージには合ってるかも。
[ラジオ] 緒田マリ×理多 「らぢおのじかん4.5」 公開
前編は緒田マリの「はいてんしょ〜ん!」、後編&オマケは理多の「RitaLity」で公開。
[同人] 都施設でポルノ漫画即売会、過去6回開催 (D.B.E三二型より)
今は外からの視点はどうでもいい。内部的にどのような方向性で動いているのかを知りたい。
[カラオケ] DAMの2007年11月新譜! (Anikara blogより)
『カルタグラ』の「恋獄」(霜月はるか)は渋い。エロゲーマー的には一休みか。
[医療] 体内時計、真夜中の光はやっぱり禁物 (ニトロ有線式より)
夜を切り取って生きるのが人間、なのでは。
[軍事] 南アフリカでコンピューター制御の対空機関砲が暴走、20名以上が死傷 (BRAINSTORMより)
ジャムのような現象が起きて小規模な爆発が起きると同時に、完全に制御を失い、辺りに居る兵士に対して見境なく発砲を繰り返し
[ネタ:ヲタ] 【ブロッコリー倒産フラグ】アクエリアンエイジ実写映画化【正気か?】 (オレンジ色の服より)
[ネタ:エロゲ] なぜ凌辱ゲーの主人公にはとってつけたような過去話や勧善懲悪的なエンドが押し付けられるのか (てきとうなものより)
陵辱ゲーのシナリオを書いてる人が、本当に書きたいものは何だったのか。誰もが望んだものを書いてるとか、プロに徹して自分の表現欲を消せるとか、そんなに都合良くは動けないのだろう。ユーザーがそこまで考慮する必要はないと思うけど、たまには考えてみるのも一興。リアルな現象として、「動機らしい動機なしに他人の不幸を喜び、自分の快楽の糧とする奇怪な人間」がいるのは間違いないだろうけど、そのリアルさを創作に突っ込めば面白くなるとは限らない。
■[創作] 今日の創作系
[CLANNAD] 『晴海区ぱあぐあ』 日記絵 (10/21) 風子、参上!
[CLANNAD] 『灰色ユートピア』 日記絵 (10/21) 古河一家
[グレンラガン] 『A wild tulip』 日記絵 (10/21) ハロウィンなシモン&ニア
[D.C.II] 『TRICK or TREAT』 TOP絵 (10/20) 小恋のおっぱい
義之がこのまま小恋一筋でいてくれたら、俺はDVDを買いそろえてしまうだろう。
[FF4] 『nouvelle vague』 TOP絵 (10/21) 大人リディア
[アイマス] 『虚空臨界点』 日記絵 (10/21) やよいゾーン
この空間に囚われると、どんな悲劇的な歌を聴いても幸せな気分になってしまうのだ!
[初音ミク] 『T-A-C-O』 日記絵 (10/21) 「みっくみくがしてやんよっ」
[初音ミク] 『itotin's HP』 オンリー新刊 (10/21) 「初音ミクの凹凸が変更可能な件について」
2007-10-21 What are little girls made of ?

- 10/21はいわゆる一つの誕生日でした。いいかげん加齢が嬉しい年頃でもない(23歳)のですが、区切りということで。ちなみに10/21は金田まひるの誕生日でもあります。おめでとうキンタ。
- 画像は古奈屋のカレーうどん。田村ゆかりの「喫茶黒うさぎ 秘密の小部屋」で名前が挙がってたのでつい。カレーうどんとしては少々刺激が足らないかなとは思ったものの、最後に発芽玄米を投入して食べるとちょうどよい感じ。フットワークの軽くなる場所に住んでると、こういうネタには反応しやすい。
- チュアブルソフト『Sugar+Spice!』を途中まで。
なにこれ……なんでこんなに楽しいんだ! やってることは基本的なラブコメ+αなのに、心躍るのを止められない。これは中毒性があるというか、好きな人は抜け出せないかもしれないなぁ。やはりスパイスが鍵なのか。昔だったらキャラデザインの段階で受け入れられなかった作品だけど、今はこういう特徴的な絵も好き。人の好みは思ったよりも変わってゆくものです。音方面に関してもCVは各キャラ良好、音楽は言うことなし。チュアブルが本気を出してる感じが伝わってきます。攻略に大変時間のかかるゲームなので、長い付き合いになりそうだ。
個人的にはハモとミャンマーに惚れ込んでしまったので、まずはハモから攻略中。ヒロイン人気投票を見る限りハモは不人気なのか。そりゃ確かに最初に「ウソだよー♪」と言われた時には腸煮えくりかえったものの、この不思議なぬるま湯空間を形成する立役者がハモだと分かってからは俄然可愛く感じられるように。思い出すとニヤニヤが止まらないので、仕事中に反芻するのは危険かもしれない。
■[ニュース] 今日のニュース
[エロゲ] ALcot 『FairChild』 サンプルボイス、「TOUCH! フェアチャヒロインズ」更新 ボーカルアレンジアルバム詳細公開
アレンジ:Peak a Soul+、ボーカル:KIROKOの「Clover Heart's」とか。これは釣られざるを得ない。
[エロゲ] Littlewitch 『ピリオド』 サンプルCG追加
大槍先生のデコの究極系か。踏まれたい人の列が出来そう。
[エロゲ] チュアブルソフト 『Sugar+Spice!』 10/21はピョンの誕生日です
おめでとう俺とピョン。ミャンマーは最後の楽しみにして、次はピョンに行こうかなぁ。しかしジジも気になる。
[エロゲ] エスクード 『ワンダリング・リペア!』 公式ページリニューアル
[エロゲ] etude 『そして明日の世界より――』 体験版公開
[エロゲ] OPムービーの作り方 (ニトロ有線式より)
ALcot『FairChild』を例にした連載記事。通常のショートムービーとはまた違った手法を要求されるのでしょう。新海誠が自作について語っていた際、 "三つの見せ場を作る" という話をしていたのを思い出します。
[音楽] ave;new 4thアルバム 「Orb」 & 佐倉紗織 1stアルバム 「Lovable」、CM第一弾公開
「Orb」の方はC;LINEの「divine」が収録されると確定したので良し。今回はきしめん効果で初回版の売れ足も早いかもしれない。
[書籍] 本のサイズについて (ゴルゴ31より)
本を作るなら、ジャンルや内容によって最適なモノを選びましょう。
[同人] 都施設の成年向け頒布禁止の件 続々報 (ゴルゴ31より)
規制にはもちろん反対なのですが、過度にエロいポスターなんかはどうかな、と思う部分も。
[PC] SATA接続のハードディスクを突き刺して外付けにするドック (everything is goneより)
[鉄道] 小田急新型ロマンスカーMSEを公開
[鉄道] 特急ロマンスカーの東京メトロ線への直通運転計画について
これは面白いかも。箱根湯本まで直通なら、一度は乗って写真を撮りに行きたいところ。
[社会] 変わりゆく「心肺蘇生法」のやり方 (HK-DMZ PLUS.COMより)
会社で講習を受けることになるので。
[食] 2007年秋到来! 「とんかつ冨貴」のカキフライ定食がスタート (HK-DMZ PLUS.COMより)
久しぶりに冨貴行くかなぁ。
[ネタ:立体] 「なんでも作るよ。」の中の人が今度は鉄人つくってる (HK-DMZ PLUS.COMより)
JFEの偉い人とか話のスケールが大きすぎる。JFEスチールは新日本製鐵(新日鐵)の次にデカい鉄鋼メーカーです。
[ネタ:創作] 作り手も読み手も知識に振り回されると損、な話 (REVの日記より)
ベタを脱したところに面白さがあるわけではない。そこはそこで別のフィールドとして戦わなければいけない。まあ、顧客意識を高めすぎてつまらなくなる、というのも真理か。
[ネタ:同人] 同人イベントが支払った東京都立産業貿易センターの利用料 (August Dojin Data Baseより)
[ネタ:同人] コミケに行く人には大別して二種類の人間がいる。 (由梨事より)
自分にとって同人誌はどこまでも "買うもの" だ。拙い寄稿などしてみても、即売会会場はやはり面白い本を探しに行くところであって、(精神的な意味で)机の向こうとは断絶している。あの1m未満の隔たりには、けっこう大きな意味があるのだと思う。
[ネタ:ゲーム] 『リトルバスターズ!』 クドリャフカ 抱き枕カバー 12月発売予定
やはりエロ担当で鉄板。脱いでもらうより脱がしたいタイプ?
■[創作] 今日の創作系
[リトルバスターズ!] 『dismaless』 日記絵 (10/20) とらぶるてりぶるあくしでんと
[リトルバスターズ!] 『runatic moon』 日記絵 (10/20) 夕焼けの海
[リトルバスターズ!] 『NOEL』 日記絵 (10/21) リトバスワッショイ!
[リトルバスターズ!] 『ヒゲナシ』 日記絵 (10/21) お願いします西園さーーん!
[リトルバスターズ!] 『iron』 日記絵 (10/21) お前ゲロ犬
10/17の理樹きゅんを狙っているように見えた。この過酷は乗り越えられるのか。
[SchoolDays] 『AKA』 TOP絵 (10/21) 世界×言葉
[水月] 『横浜前夜祭』 日記漫画 (10/20) 水月リニューアル版 販促4コマ
『Garden』でアイの庭に辿り着く前に、『水月』でマヨイガに旅立ったり『さくらむすび』で桜の国に誘われたりするといいと思います。ボートに乗って。
[みなみけ] 『TACKLE BOX』 TOP絵 (10/20) 座ると見えて立つと見えなくなるもの
[しゅごキャラ] 『Jekyll-and-Hyde』 日記絵 (10/20) 日奈森あむ
[FF4] 『owl's cafe』 日記絵 (10/19) リディア&カーバンクル
[東方] 『In the Air』 紅楼夢新刊 (TOP) 「闇天のエピタフ」(パチュリー)
[初音ミク] 『BLUEBERRY CIDERS』 日記絵 (10/20) ヤマハの技術は世界一ィィィ!!!!
[ヘッドフォン娘] 『Lunatic moonorbit Re-CODE』 オンリー新刊 (10/19) 「萌えるヘッドホン読本」
表紙は「otakubeam atmark」さん。メーカーにも掲載許諾を得た硬派なヘッドフォンレビュー本ということで、初心者としては勉強したいところ。
[オリジナル?] 『CGLAB』 日記絵 武装親衛隊の戦車兵ちゃん
[オリジナル] 『没後』 日記絵 (10/21) 幼女のスカートをめくってぱんつの中に飴玉を放り込みます
[オリジナル] 『the REALM of fancy』 TOP絵 (10/19) 金髪チョーカー娘。
[オリジナル] 『こんがりぱすた定食』 TOP絵 (10/20) 制服エプロン看板娘
制服エプロンに目覚めたのはセンチの安達妙子でな……
2007-10-20 All in the Golden Afternoon

- 久しぶりにちゃんと寝た気がする。明日はPiOの「ぷにケット」に行くかもしれない。ここから先しばらく2連休は無いので色々こなしておかないと。冬コミには無理矢理にでも休みをねじ込んでやるつもり。
- ウチの職場の後工程の外注から、「加工に失敗して君たちの製品たっくさん損品にしちゃった♪てへ♪」みたいな電話が来た。電話機を粉砕しなかったのは諦めが混じっていたからだろうか。なんかもう笑うしかない感じ。少し前には別の外注が工具の寸法を間違えてきて実験が遅れたり、どうもその手のトラブルが増えてる。外注管理は自分の仕事ではないのであまり口は出せないのだけど、自分以外のミスもフォローするのが製造現場の仕事。モノが無いことには納期は達成できませんから。
- アニメ版の『ef』について自分はあまり好意的な評価をしていないのですが、慣れると色々気付く点はある。あまり原作にこだわるのも良くないかもしれない。主題歌「euphoric field」の格好良さはガチ。天門氏のメロディに合致した声が素敵。今週の「えふメモらじお」第20回でフルバーションが聴けます。日本語版の作詞はPC版主題歌「悠久の翼」と同様nbkz社長だとか。
- 「Radio School Days」第16回。 大器晩成型の珍獣・河原木志穂。今回もメールで弄られて、「自分を守っていきたい」と言っても遅すぎる。そして明かされる衝撃の新属性。河原木家はもうダメだ。(褒め言葉) 公開録音の当落はまだ?
- 「ピリらじ」第7回。 まきいづみ大先生の言っていた "ブルーノのちびたい焼き" についてはこちらを参照のこと。岐阜のショップらしいので、関東圏では通販で買うかデパートの歳事を狙うしかなさそう。賞味期限が短いのでスタジオに送るには適さないかも。八月の栞攻勢に押される小魔女のコースター。メーカー規模の問題? 自分の中では大波こなみ=委員長@はにはになので、この二つのメーカーの名前を出されると混乱する。次週ゲストは倉田まりや。
- 「渚と早苗のおまえにレインボー」第7回。前回までは茶番です、と言い切る中原。17歳のボケが強くなるほど本領発揮? 10kgのお米を気持ちとしてアイムに送るんだ。
■[ニュース] 今日のニュース
[エロゲ] CUFFS 『Garden』 サンプルボイス(鈴村あざみ)公開
[エロゲ] OVERDRIVE 『キラ☆キラ』 オフィシャル通販受付開始
オフィシャル特典はTシャツ。
[エロゲ] HERMIT 『世界でいちばんNGな恋』 人間相関図更新 (れ・ざむる〜ずより)
[エロゲ] ALcot 『FairChild』 "TOUCH! フェアチャヒロインズ" 第3回:こころ編 公開
[エロゲ] Purple software 『明日の君に逢うために』 体験版公開
[エロゲ] Meteor 『Clover Point』 デモムービー公開
[エロゲ] オーガスト 『FORTUNE ARTERIAL』 08/01/25発売 正式告知
昨日の更新分で08/10/25と誤記してしまいましたが、別に9ヶ月延期とかしてませんので。
[エロゲ] ライアーソフト 『赫炎のインガノック』 サンプルCG追加
[エロゲ] 異形都市で紡がれる、美しくも残酷な生と死の夢物語…… 『赫炎のインガノック 〜What a beautiful people〜』 11/22発売 (Game-Style)
大石竜子カラー全開なのですが、割とオーソドックスで可愛い絵もあったり。『Forest』よりは正当派になるのかも。
『セレナリア』とは世界観を共有していますが、ストーリー的には繋がりはないので(勿論、やったことある人なら「ニヤリ」と出来る小ネタは満載ですけどネ!)、未プレイの方もお気軽にお楽しみください。
[エロゲ] メディアビレッジ 「ピリオド プレリュードブック」 10/26発売 (Getchu.com)
なつめえりさんの名前があったので。大槍先生とは正反対な絵のような気もするけど、どちらのファンでもあるので問題なし。
[エロゲ] XUSE 『最果てのイマ フルボイス版』 公式ページ公開
[エロゲ] 開発期間5年! Circusが満を持してお贈りする壮大なファンタジーRPG! 『エターナルファンタジー』 11/22発売 (楽画喜堂より)
この手の需要は『聖なるかな』でかなり満たされてしまった感じもあり、あまり良い発売時期ではないかもしれない。
[エロゲ] Lime 『ノストラダムスに聞いてみろ♪』 サンプルCG、サンプルボイス公開
[エロゲ] Silver Bullet 『月と魔法と太陽と』 公式ページ公開
原画は『はっぴぃ☆マーガレット!』が控えているここのか先生。タイトルで『シャマナシャマナ 〜月とこころと太陽の魔法〜』を思い出してしまったのは俺だけでいい。
[エロゲ] 戯画 『カラフルウィッシュ 〜12コのマジ★キュン!〜』 公式ページ公開
戯画を代表(?)するカラフルシリーズ。色んな意味でワクワクするんだぜ?
[アニメ] TVA 『H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜』 主要CVをムービーにて発表!
[アニメ] 小清水亜美さんが男の子役! TVA 『H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜』 キャスティング発表! (魂は永遠に彷徨うより)
主人公に小清水亜美とは予想外だ。エロゲの主人公像とそのCVについては色々思うところはあるものの、女性を使って嫌味な部分を減らすのはアリかも知れない。ヒロインのCVについてはお察し。二人ほど名前が変わってないいつもの人達もいますが。
[アニメ] BIGLOBEストリーム、『こどものじかん』 本編無料配信開始
[アニメ?] Yahoo!動画、 『Kawaii!JeNny』 本編無料配信開始
前者は今期最大の問題作、後者は今期最高のカオス。脳汚染を覚悟してから見ましょう。
[ゲーム] とうとう実現! あの『大神』がWiiで登場へ… (Tentative Name.より)
Wii向き? 筆アクションは確かにそうかもしれない。全体的にはどうだろうか。
[同人] 上海アリス幻樂団のZUN氏講演会 「幻想伝承 〜創作の継承と終着〜」 (さざなみ壊変より)
11/03はPiOのスキマフェステバル→一橋大学へ行かねばならない人も多い? 会場間の移動は1時間ちょっとかかるので注意。
[書籍] 小説版 『秒速5センチメートル』(新海誠) 11/16発売
書籍化を待って連載を読んでいなかったので楽しみ。また精神的にヘコまされるとは思うのですが。
[PC] 無線LANアップロード機能入りSDカード 「Eye-Fi」 FCC入り (Engadget Japaneseより)
[技術] 東芝とソニー、SCEがPS3向け半導体の生産を目的とした合弁会社の設立を発表 (オレンジ色の服より)
[技術] DNP、第10世代液晶用カラーフィルター工場新設 シャープ新工場敷地内に (フラン☆Skinより)
第10世代は2850×3050という恐怖のサイズ。きっと色々大変なんですよ。
[医療] リタリン効能、うつ病を削除…月内にも厚労省 (ぴこていこくより)
[ネタ:軍事] ミリヲタ入門 第五回:潜水艦のおはなし (ぴこていこくより)
[ネタ:エロゲ] オーガスト 『FORTUNE ARTERIAL』 ショップ特典まとめ (August Dojin Data Baseより)
[ネタ:エロゲ] エロゲのフォント問題 (モノーキーより)
[ネタ:エロゲ] ギャルゲにおける音の影響力を再び認識する (ニトロ有線式より)
ボーカル曲は単体の完成度やプロモーションとも関わるけど、BGMは純粋に雰囲気・世界観に直結するからなぁ。(そういう意味で、ウニゾンの作品に好印象を持つのは水月陵のBGMがあるからだろう) 『ロンド・リーフレット』のサントラ「OLD ROSE GARDEN」を聴きながら、この主張は全てのエロゲにサントラが付属する(あるいは別売でフォローされる)まで続きます。
■[創作] 今日の創作系
[リトルバスターズ!] 『ヒゲナシ』 日記絵 (10/19) 「能美クドの正しい使用法」
くるがやと筋肉が悶死。
[Kanon] 『据えZEN』 イラスト (10/19) 名雪はもっと自分の武器を自覚するべきだ
[CLANNAD] 『KARATAMA』 日記絵 (10/18) 汐のお昼寝
[グレンラガン] 『BK』 日記絵 (10/19) 大男前グレン団
[初音ミク] 『真昇龍軒』 スキマフェス新刊サンプル (10/18) 限りなき使命!
マグナムエース登場に44ソニック吹いた。初音ミクに「アイアンリーガー〜限りなき使命」を歌わせますか。
[オリジナル] 『frail』 日記絵 (10/20) 気がついたらパンツが脱げていた
[オリジナル] 『横浜前夜祭』 連載漫画 (10/18) 「彼女のいるオタクさん」 "地雷ゲー"
最近流行の。コミティア、行けるかなぁ……
2007-10-19 やがて 覚悟が芽生えていた

- 『ALICEぱれーど』補足。絵はいつも通りの雑音クオリティなので、良くも悪くも意外性は無し。あの絵の何が好きなのかは自分でもよく分からないしエロは向いてない(巨乳系はヤバめ)とは思うのだけど、少なくとも塗りには見る価値がある。
ウニゾンの作品はBGMプレイヤーモードの解説を読むのが楽しみ。EDがボーカル曲ではないものの、「Twinkle♪LOVE」の記述を見る限りでは『ななついろ★ドロップス』同様ボーカル化して配信される? - 次は『Sugar+Spice!』に移行。
- ドコモからの請求額が12万とか来てて驚く。ほとんどパケ代らしい。元々パケホーダイに入ってて、9月にパケホーダイフル(フルブラウザからのパケ代も定額になるサービス)に申し込んだんだけど、あんまり使わなかったから9月末日でフルを切ったんだよね。そうしたらパケホーダイの方も同時に解約されていたようで。
俺はてっきりパケホーダイがベースにあって、フルはオプション扱いだと思っていたのだけど、フルに加入するとそちらに吸収・移行する形になるらしい。だから9月末日にフルを切った時点で定額サービスは全部切れてしまった、と。頭の悪いミスをしてしまったなぁ。手の空いた時間はHP用の巡回を携帯でもやってるので、アホみたいなパケ代だ。給料に換算すると……半月タダ働き? 泣いていいッスか。 - 疲れた時は故・岡崎律子さんの「For RITZ」を聴く。
■[ニュース] 今日のニュース
[エロゲ] Lillian 『ティンクル☆くるせいだーす』 ショートストーリー&サンプルCG追加
[エロゲ] light 『Dies irae』 コミック化速報
[エロゲ] Rusk 『Aster』 11/02に発売延期
一週間の延期ということは、マスターアップ間に合わず? 10/26戦線は多少平和になった。やっぱり『はるかぜどりに、とまりぎを。』が最優先かなぁ。FC03の空気を感じるのが唯一の不安なのですが。
[エロゲ] 今月のエロゲ雑誌早売り情報 (ニトロ有線式より)
[エロゲ] 今月のエロゲ雑誌早売り情報 (嘘900)
[エロゲ] テックジャイアン・PUSH!!12月号 掲載情報 (- Windy Avenue -より)
今更感もある『最果てのイマ』フルボイス版、ハイクオの『さくらさくら』の神キャスティング、笛氏の新ブランド設立、FAの発売日が08/01/25で確定という辺りが主な情報かな。
[エロゲ] SQUEEZ 『おしえて!唯子先生 【エッチ】を覚える大人の性教育レッスン!』 公式ページ公開
前作は(性的な意味での)無駄知識が増えるエロゲ、と友人が申しておりました。
[アニメ] TV放送休止が相次ぐ 『ひぐらしのなく頃に解』 無料BB配信が決定
[PC] ベンキュー、HDMI装備で実売6万円の24型ワイド液晶
[PC] ナナオ、Adobe RGB比97%の29.8型ディスプレイ
買い換えるなら後者くらいのディスプレイが欲しいところ。
[同人] 都産貿施設、成人向同人誌頒布に対する注意、指導が入る
会場配置でのゾーニング、展示物の健全化、18歳以上を識別するための身分証確認などの対策が行われる可能性はあるかも。
[サイト] Blogを書くと文章が荒れる問題 (REVの日記より)
Webサイトを中心に活動してる人間に同人誌の原稿を依頼すると、高い確率で推敲の甘い文章が送られてくるよ、とか。可読性とか構成に配慮が無いのも特徴。(自戒を込めつつ)
[カメラ] オリンパスイメージング、同社デジタル一眼レフの最上位機種「E-3」を11/23に発売
[カメラ] オリンパス、超音波モーター「SWD」搭載レンズなど正式発表
自分はニコンユーザーだけど、もう一台持つならオリンパスは有力かも。
[社会] 制作ノウハウって、スポーツの言語化に近いよね
言語化には限らないけれど、体系化・情報化できていない技術は安定性が低く失われやすい。高度な内容を"誰にでも実現出来る"技術が一番価値が高いし、それを諦めるべきではない……と考えるのは製造業の人間なのでしょうね。
[ネタ:技術] ロボットとの結婚が2050年までに可能に?「俺の嫁」が実現化
俺だったらMM-○×(おおもじでえむのにじょうまるばつ:通称メム)を選ぶでするる。
■[創作] 今日の創作系
[リトルバスターズ!] 『panda's vision』 日記絵 (10/18) とりっくおあとりーと、なのですー!
[リトルバスターズ!] 『Black and White』 日記絵 (10/17) 鈴
[リトルバスターズ!] 『ヒゲナシ』 日記絵 (10/18) わっふわふにしてあげる♪
何となく、クドは歌が下手そうなイメージがw
[リリカルなのは] 『5年目の放課後』 日記絵 (10/16) マフラーはやて
[ひぐらしのなく頃に] 『paco's room』 日記絵 (10/18) 沙都子スペシャル
ぎょぴちゃんに反応した俺はもう若くないのかもしれない。
[グレンラガン] 『plusUp』 TOP絵 (10/16) 大グレン団
[おねがいティーチャー] 『ぷらちな』 日記絵 (10/18) 「…いやん。」(苺)
[アイマス] 『でんしめ』 日記絵 (10/16) 閣下、女豹宣言!
[初音ミク] 『Blue&Green』 日記絵 (10/16) 色々話題の初音ミク
[DQV] 『Reverse Noise』 日記絵 (10/16) E.てんしのレオタード(フローラ)
2007-10-18 踊ろう 歌おう 夢を叶えよう

- 仕事が修羅場すぎる! 今週は残業当番、来週からは休出三週連投。肉体的にかなりキてますが最低限の更新はしていく方向で。
- ALcotが冬コミでボーカルCDを出すとか。(10/16) ボーカル曲自体は個別に音源化されてるし、アレンジ版になりそう? 楽しみ。
- なんとか時間を捻出して『ALICEぱれーど』コンプ。深織可愛すぎるだろ……ネタバレは無いと思いますが隔離。
■[ニュース] 今日のニュース
[エロゲ] CUFFS 『Garden』 サンプルボイス追加
名義については、人によっては気付くかも。
[エロゲ] Littlewitch 『ピリオド』 サンプルCG追加
[エロゲ] OVERDRIVE 『キラ☆キラ』 購入特典情報公開
ソフマップ特典はBGMサントラ・枕カバー・ドラマCD。特典の豪華さで選んでいると、祖父で予約してしまうのも仕方ないような。『エーデルワイス』のBGMを聴きつつワクテカしています。
[アニメ] TVA 『こどものじかん』 AT-Xでの放送見送りの経緯とその後の誤情報に関するお詫び。 (MOON PHASEより)
「こどものじかん」は広く皆様にご覧頂ける作品であると自負しておりますので、AT-X様のこのご提案はお受けすることが出来ず、最終的にAT-X様との放送条件が合意に至りませんでした。
目の前の現実を見るというのも、商業的には必要かな。
[音楽] 畑亜貴ベストアルバム第2弾 12月リリース決定! (- Windy Avenue -より)
名作ゲーム『悠久幻想曲』『エターナル・メロディ』などのOP、ED、挿入歌から、このアルバムだけの新曲まで、全26曲を収録予定。
エンフィールドの住人としては釣られないワケがなく。
[ネタ:同人] 東京都立産業貿易センターでの同人誌即売会について (August Dojin Data Baseより)
マジならかなり大きなニュースだよなぁ。実績からすれば今更過ぎる対応だし。引き続き観察。
[ネタ:技術] 母親から「DVDをカセットテープにダビングしてくれ」と頼まれた (白い戯言より)
笑い話でも方法論でもなく、一つ間違えば自分はこうなり得ると意識しろという文脈だと考えた。
[ネタ:ヲタ] 本当はわかっているくせに (RinRin王国より)
「本当はわかってるくせに。そんなことわかりたくもないと思ってるってこと」
[ネタ:ヲタ] 学生時代、大量のエロ画像を集めては光ディスクに焼いてたセンパイがいた。
このお話は実に "文化的" だなあ、と思った。
■[創作] 今日の創作系
[リトルバスターズ!] 『dismaless』 日記絵 (10/17) 「おまんら、ゆるさんぜお!」
[リトルバスターズ!] 『Luft』 TOP絵 (10/17) にゃーとまったり(鈴)
[リトルバスターズ!] 『ヒゲナシ』 日記絵 (10/16) やっちゃえマーサーカー!
リトバスの格ゲーとか出たら面白いと思うんだ。武器を原作通りのシステムにするとモーション作るのが大変でしょうが、『CLANNAD』と合わせてFEZ並に。
[もしも明日が晴れならば] 『くるくるむ〜む』 日記絵 (10/16) マリーの帽子をかぶった明穂
[悠久幻想曲] 『たそもれら』 日記絵 (10/16) セリーヌ・ホワイトスノウ
[SchoolDays] 『ぱんこみゅにけーしょん』 TOP絵 (10/15) チビキャラ三人
[SchoolDays] 『PONPONさんのお部屋』 日記絵 (10/16) お兄ちゃんは悪くない!
いや、さすがに悪いんじゃねえかなぁw
[スケッチブック] 『KONOMIX』 TOP絵 (10/17) 麻生さん
学校生活にも色々ありますよね。絵を描いたり刺されたり。
[みなみけ] 『エフダブリュ』 中TOP絵 (10/14) みなみけ三姉妹
[みなみけ] 『竹馬園』 日記絵 (10/16) 縞ブルマ!
[こどものじかん] 『萌えっとうぇぶ』 日記絵 (10/16) 九重りんのごほうび
[ガンダム00] 『イズムニズム』 TOP絵 (10/17) ガンダムエクシア娘
00のデザインは嫌いじゃない。種系MSも結構好きだったりする雑食派です。
[初音ミク] 『空のカテドラル』 TOP絵 (10/16) 女の子座り
[しゅごキャラ] 『ShiBoo!』 日記絵 (10/16) しゅごキャラは小学生の女の子がたまごを○○して「しゅごい!しゅごぃぃ!」とか言っちゃうアニメだよ!
そのクオリティの高さから、大きなお兄ちゃんも大好き。
[東方] 『ジギザギのさいはて』 TOP絵 (10/17) 洩矢諏訪子
EXをリプレイで観た時、最初に出た単語が「ケロQ」だった自分は諏訪湖にスパイラルマタイしてきます。
[オリジナル] 『SLeeVe』 日記絵 (10/12) 12歳くらい
[擬人化] 『脳内ATOK手描き入力』 日記絵 (10/17) 大阪駅のセルボ
2007-10-17 猫的 猫時代 猫はどうだい?

- 急に気温変動が来たので、また体調が。猫暖房が無いので冬が心配です。
- 「ピリらじ」第6回。琴先生メインヒロイン昇格について。大槍さんの手の早さとか先行した開発状況という要素があって可能になったのかな。一人分のシナリオと絵の確保が出来る状況が発生するには、それなりの余裕がないと。
■[ニュース] 今日のニュース
[エロゲ] OVERDRIVE 『キラ☆キラ』 デモムービー公開
ニコニコ、YouTube、Getchu.comで公開。URANのハイトーンとムービーが噛み合ってテンション高め。出来れば高画質で見たいところ。
[エロゲ] ALcot 『FairChild』 "TOUCH! フェアチャヒロインズ" 更新
[エロゲ] Lillian 『ティンクル☆くるせいだーす』 公式サイトリニューアル (PURE GOLDより)
[エロゲ] HERMIT 『世界でいちばんNGな恋』 主題歌 「陽だまりコイゴコロ」公開
EDも片霧なのかー。前例がアレだからどんな曲で来るのかと思いましたが、割と平和な曲調でした。本編と同時発売のドラマCDに収録。
[ゲーム] マイクロソフト「Xbox 360 エリート」レビュー (楽画喜堂より)
[立体] 魂スペック 「ドラグナー1 from "Opening Shilouette"」 10月発売予定 (あみあみ)
これは結構カッコイイのではないだろうか。残りの2機はシリーズ化されないだろうなぁ。
[食] 牛丼に「メガ盛」登場! すき家が並盛3杯分の牛肉で (side=2より)
すき屋は牛丼業界のニッチを埋めていくのが仕事。
[ネタ:ゲーム] バーチャロイドの一覧 - Wikipedia
時間泥棒注意。
[ネタ:ゲーム] リーダー不在、ユーザー存在。 (かーずSPより)
XBOX360でバーチャロン出ねえかなぁ。最高に盛り上がると思うんだが。今こそフォースの完全移植を。
[ネタ:ヲタ] 昨日ミクについて悲しいことがあったそうですね。 (かーずSPより)
ミクはけして やさしい気持ち 歌を愛する気持ち DTMと真剣に向き合う気持ちを裏切りません。
[ネタ:エロゲ] 「エロゲのヒロインは(物理的に)軽すぎる問題」を考えてみた (Windy Avenueより)
そう考えると、『ひまわりのチャペルできみと』のヒロインの体重はえらくリアルな数字だ。169cm61kgのねねねえとか、60kg超のヒロインは珍しい。ナノ子は35kgくらい?
2007-10-15 も、もしかして、私…いらない子!?

- 15日は有休を取り、一つ大きなミッションを完遂。おおよそ成功と言えるでしょう。自分の関わった案件の中ではかなり多くの人に関わるもので、年明けには詳細が出ると思います。期待しないで待ってて下さい。
- 『ALICEぱれーど』三月兎ルート・帽子屋ルート終了。ちょっと評価に困る内容なんだけど、ルナ役に木村あやかを当てた人間は慧眼の持ち主。木村あやかは単純ロリ役より可愛い年上役で光るのだと俺は主張します。他声優で見るべきは成瀬未亜の八面六臂の活躍と、ラヴィニア様がなかなか良い海原エレナになってます。マイ・ベスト・海原エレナであるところの姉小路冬華@『パティシエなにゃんこ』を思い出したりします。(そう言えばパティにゃんの設定は『ななついろ★ドロップス』に似てるなぁ) 深織も割と好みなので飽きずに続けられそう。山根さんのキャラ付けはシナリオライターと理多ちんを大いに悩ませたに違いない。目下最大の問題点は、エロシーンで一番盛り上がる瞬間に選択肢を出すセンスの無さ。実用的なエロの為には、選択肢はシーンの導入までに配置すべきだ。抜きゲ向けの工夫が欲しい。
おそらくお約束なのでしょう、主人公のありすくんが可愛い。ユニゾンシフト・のいぢラインの作品は主人公に不快感を抱くことが少ないので、安心してプレイできます。あさみー然り、久斗さん然り、石蕗君然り。お話についてはまだ全貌が見えていないので保留。過去作のパロディが適度に利いてるのは嬉しいな。あなたの心にぷるう゛らでぃ。(雑念OFF! 雑念OFF!)
■[ニュース] 今日のニュース
[エロゲ] ALcot 『FairChild』 デモムービー公開
03:10という時間からも分かる通り、ファンが喜ぶ台詞パート付き。このチームの作品ならこうでないとね。
[エロゲ] CROSSNET 『はっぴぃ☆マーガレット!』 マスターアップ & サンプルCG追加
エロCGが大量追加。絵買いでも充分元が取れそうだ。
[エロゲ] etude 『そして明日の世界より――』 サンプルボイス追加
[エロゲ] ぱれっと 『さくらシュトラッセ』 サンプルCG、サンプルボイス追加 & 発売日を08/01/25に決定
08/01/25も結構な混戦になりそうだ。延期した『Garden』もこの日だし、噂では『FORTUNE ARTERIAL』も被るようで。
[エロゲ] Sirius 『こいびとどうしてすることぜんぶ』 スペシャルデモ第一弾 公開
[エロゲ] Marron 『ひまわりのチャペルできみと』 ムックに掲載するQ&Aを募集
Q.なぜ学長は特殊エロに興奮してしまうのですか? ○隠しはともかく、○姦はレベル高すぎです。
[エロゲ] DreamParty東京 2007秋 レポ (Windy Avenueより)
[ラジオ] Webラジオ 「昌也・真澄のバクバクON AIR!」(MC:小野坂昌也 浅野真澄) 配信開始
ヤング師匠×荒鷲(乳輪)の組み合わせは危険すぎる。性的なスタンプラリー自重w 浅野真澄がスワティになったり、これは実に自分好みのラジオだ。
[ラジオ] テリオスのWebラジオ 「テリらじ」(MC:金田まひる 大花どん) 10/22配信開始 (FiRSTRoNより)
金田まひるがここにも。大花どんは声聴けばすぐ名義バレするだろ……
[ラジオ] 「Radio School Days CD Vol.1」 11/21発売予定
みんなもこのスーパー弟CDを買って河原木志穂に舐められようぜ。
[立体] ハセガワ 「バーチャロン フェイ・イェン」 にwithシンデレラ・ハートが登場! (今賀堂より)
トレー装備のアレ。あんまり戦ったことないなぁ。フェイイェンをバイナリー・ロータスで焼くのはなかなかの快感。紙飛行機(マイザー)を焼くと良く燃えるのでもっと楽しいけど。
[技術] エプソン、"究極の黒" と長寿命の有機ELを実用化へ (楽画喜堂より)
製造コストを上げずに長寿命化できるのなら波が来るかもしれない。
[ネタ:創作] SF好きになった君のルーツ (カトゆー家断絶より)
要するに、SFなのは不可避的な事項なのだ、ということ。SFに「なる」のではなく、そういう人間はもともとSFなのだ。
『R.U.R.U.R』!……と叫ぶのもそろそろ自重した方がいいですか。書籍に限れば『順列都市』か『山椒魚戦争』。SFは子供のウチに何作か触れるケースが多いような。多分、技術や進化への憧れがそのまま創作にも適用されているのでしょう。
[ネタ:ゲーム] ヒロインが全員ぬこのヌコゲつくろうぜ! (舞軌内雑筆店より)
昔『ひざの上の同居人』というゲームがあってだな……
[ネタ:医療] もし男が一回射精したら死ぬ生き物だったらどうするよ (舞軌内雑筆店より)
そんなに昔でもなく『GALZOOアイランド』という作品があってだな……ちょっと違うか。
[ネタ:社会] 上司に連れられてキャバクラ行ってきた (魔界都市日記より)
嘘を売ることも商売。深い意味はなくていいよ、という。
[ネタ:Web] これからネット経由で取材を受けるすべての人へ (舞軌内雑筆店より)
自分という素材を勝手に使われないために。話をするなら録音、撮るなら映像チェックをするのは受ける側の権利。既存メディアの名前に気後れしてはいけない、という話。
■[創作] 今日の創作系
[リトルバスターズ!] 『無元気堂』 日記漫画 (10/14) 佳奈多アフター……
[リトルバスターズ!] 『君と僕の歌う詩』 日記絵 (10/14) クライマックスシーズン応援集合絵
ドラゴンズ快進撃に関連して。
[CLANNAD] 『据えZEN』 イラスト (10/15) ハミぱんブルマ智代
[ガンダム00] 『んでもって』 日記4コマ (10/14) 「ヴァーチェ、はじめての突入」
[QMA] 『没後』 日記絵 (10/14) ベッドの上でしーしースタイルなシャロンさま
2007-10-13 悲しくて雨 真っ暗な不安

- 追記アリ。(01:00) 明日はちょっとハードな仕事なので更新できないかも。休日出勤は平日より自由な作業が出来て、効率自体は上がる。ちゃんと代休が取れるウチはさほど問題じゃない。ホントの修羅場になったら代休なんて……
- 『ALICEぱれーど』と『Sugar+Spice!』を購入。雑音先生は星に帰ったそうです。
- 「Radio School Days」第15回。 寒さと戦う河原木志穂。不人気投票に入れられると悲しいらしい。「いいよもう、性別は気にしない」……これは河原木×岡嶋フラグか。河原木志穂に首輪を付けられて散歩されられたいのですが、公開録音に首輪とリードを持参すればいいのでしょうか。
■[ニュース] 今日のニュース
[エロゲ] CUFFS 『Garden』 壁紙追加
[エロゲ] CUFFS 『Garden』 08/01/25に発売延期 (Getchu.com)
[エロゲ] CUFFS 『Garden』 08/01/25に発売延期 (CUFFS公式)
今年中の俺の予定が全部オワタ。各店舗の予約展開もかなり大規模になってますが、これだけ長い延期だとそちら側からブーイングが来そうだ。しかし中途半端な作品を出されても悲しいだけなので、今は耐える。
しかし、マスターアップ寸前でないといけない時期に三ヶ月もの延期をする、その事情が読めない。みやま零先生も考え込んでいるようですが、普通のADVシステムの問題なら三ヶ月は必要ない。(それなりに作品をリリースしてるブランドで、背景にもう少し大きなメーカーがあるのだから。予約キャンペーンがかなり本格的に行われていたから、計画的な延期とも思えないし) シナリオや絵は当然上がっているはずだし、今からシナリオ書き換え+絵と声の追加なんてやるケースがあるんだろうか。その可能性は極めて低いと思うけど、もし事実なら創作環境としては恵まれてるよなぁ。エロゲに限らず、納期が迫れば不本意なクオリティでもリリースせざるを得ないのが普通。
[エロゲ] Littlewitch 『ピリオド』 サンプルCG追加
[エロゲ] HERMIT 『世界でいちばんNGな恋』 BGM試聴曲公開
[エロゲ] SkyFish 『はるかぜどりに、とまりぎを。』 マスターアップ
[エロゲ] ALcot 『FairChild』 サンプルボイス追加 & 「TOUCH! フェアチャヒロインズ」公開
『ピリオド』でもありましたが、パイタッチはエロゲ業界でも定着しそう。一番小さい単位の体験版としても作用するか。
[エロゲ] Leaf 『ToHeart2 AnotherDays』 デモムービー公開
[エロゲ] ライアーソフト 『赫炎のインガノック -What a beautiful people- 』 ストーリー、キャラ紹介更新
[エロゲ] 月面基地前 『ぼくのたいせつなもの』 DL販売開始 (かてきょにっきより)
『らくえん』の作品内作品であり、こちらは『ロケットの夏』BOX版に付属したフルボイス版。
[エロゲ] Meteor 『Clover Point』 サンプルCG追加
[エロゲ] etude 『そして明日の世界より――』 サンプルCG追加、ED曲「散歩道」(eufonius)公開
単純な受け手として、EDに関わる素材の事前公開に関しては色々思うところがあるのですが……商業的には公開する素材を増やした方がプラスになるのでしょう。それに、購入を決めてる人には聴かないという選択肢で充分。
[エロゲ] Lump of Suger 『タユタマ』 サンプルCG追加 (れ・ざむる〜ずより)
[エロゲ] あかべぇそふとつぅ 『G線上の魔王』 2008年1月に発売延期
そろそろ10月・11月戦線からの脱落組が現れる頃。
[ゲーム] PS2 『School Days L×H』 限定版の詳細判明 (PURE GOLDより)
アニメ版スタッフによる新作映像。この連携はスクイズならでは、かな?
[PC] デル、"B-CASカードサイズ" 地デジチューナ付きのPC (Tentative Name.より)
単体売りは無し、他のPCに転用も不可。もうちょっと気軽な感じになりませんかね。
[鉄道] 首都圏600駅で自動改札障害 通信に不具合か
[鉄道] 260万人の朝の足を直撃 プログラムに潜んだ "魔物"
自分には直接的な影響は無く。
[食] 伊勢名物「赤福餅」、製造年月日を偽装表示の疑い : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) (ローブリのホームページ(仮称)より)
赤福は油断すると二箱くらい食ってしまうから困る。こしあん派にはたまらない菓子。
[食] 新発売のモスライスバーガー3種類は具がはみ出してくるほどのボリューム (HK-DMZ PLUS.COMより)
モスは独身会社員の常食。
[社会] アニメが放送されてない地域限定で動画を無料配信するサービス開始 「エリアキャスト」 (魔界都市日記より)
色々面倒なことがあるのでしょうが、いつでもどこでも見られる環境作りをお願いしたく。
[社会] あなたにとって「朝」は何時? (白い戯言より)
超朝型に移行してからは02:00から朝です。
[医療] 録音した声と話している声…どっちがホントの自分の声なの? (かーずSPより)
[医療] おしっこに行きたくなる頻度メカニズムのナゾに迫った! (今賀堂より)
『Garden』に関連して……?
[ネタ:食] 喫茶マウンテン公式Blog あんこ入り☆パスタライスを作ってみた
公式で何してんだ。「店の調理法とは違うせいか、意外においしい」とか言っちゃダメだろw
[ネタ:アニメ] TVA 『こどものじかん』 地上波放映中止について思うこと (由梨事より)
ロリエロなところをもっと控え目に、子悪魔とかゴスロリとかでもいいから、オタ向けではない方向にすれば、アニメも親子で見たいアニメとして受け容れられたのでは? と思ってしまう。
が。
それだとオタが買わない=話題にならない=ここまで売れない=アニメ化されない、と言う方向だったのではないか、とも思う。
[ネタ:同人] 同人で知り合った人との距離感 (ARTIFACT@ハテナ系より)
机の向こうに座ってるのは確かに同人作家なのかもしれないけど、それ以前に人間だろう。状況で対応が変化するのは正しいとしても、要素の多い関係を段階的に規定することにはあまり益が無い気がする。例えば同じジャンルで活動していても、気持ちの入れ方が違うだろう。ただ、ある程度の "常識" としてどう挨拶すべきか・どう話すべきかはテンプレート化できるかもしれない。
あまり関係ないけど、ニュースサイトの人間のような "Webで活動していてある程度交流はあっても、本は作ってない人間" はどう振る舞うのがベターなのか。本を交換することは出来ないのに、名乗ると高い確率で本を差し出される。自分は創られたモノへの対価として代金を支払いたいと考えていても、相手によっては失礼と感じるだろう。(そもそもこう考えてしまうこと自体が礼を失している気もする) 笑って受け取るだけでいいのか……と知り合いの同人野郎共に言うと、「なに深刻になってんだお前は」と笑われる。どうも本をタダで受け取ることに慣れないのは、いわゆる "お客様意識" の一種なのか? ムツカシイ。だから名乗らずバレないように本を買う。しかしそれも失礼だと指摘されてよく分からなくなってしまった。ルールがあれば一挙に解決する? 単にコミュニケーション能力が足らないだけか。
[ネタ:サイト] 私は如何にして某サイトの巡回を止めて2chを愛するようになったか (まなめはうすより)
2chはあんまり関係ない気がするけど、習慣というのは怖ろしい。誰が悪いわけでもなく、見ない権利・買わない権利は選択肢として常に目の前にある。
■[創作] 今日の創作系
[リトルバスターズ!] 『KONOMIX』 日記絵 (10/12) リトバス!でハロウィン
[リトルバスターズ!] 『ヒゲナシ』 日記絵 (10/12,13) うりうりはぐはぐ
俺は姉御の間接ハグをクドから頂こうかと(ry
[リトルバスターズ!] 『ヤモセブン』 日記絵 (10/12) 初音ミクコス鈴
[リトルバスターズ!] 『志望推定時刻』 連載漫画 (10/12) 「わんこであそぼう」 第10回
お前のミッションだったのか Σ(∵)
[リトルバスターズ!] 『NOEL』 日記絵 (10/12) リトバス本見開き線画
初売りは11月上旬、書店委託らしいので注意。
[CLANNAD] 『怠惰空間』 TOP絵 (10/12) いぢめる? いぢめる? (ことみ)
[Kanon?] 『ユメウタリウム』 日記絵 (10/12) 「わたし、月宮じゃないです……」
[悠久幻想曲] 『たそもれら』 日記絵 (10/13,10/12) ディアーナ、ローラ
2でのお気に入りキャラと少女おばばキタコレ。
[リリカルなのは] 『不可思議』 なのフェス新刊 (10/13) 「ふじょしはやて 貴腐人編」
[こどものじかん] 『うぃんどと〜ん』 日記絵 (10/12) こんな健全なアニメなのに……
またまたご冗談を。(AA略
[グレンラガン] 『BK』 日記絵 (10/12) ハッピーハロウィン2007
[∀ガンダム] 『eeeeee』 TOP絵 ローラ・ローラ
色々と持て余すが、グエンのようにはなりませんように。
[ぬこ] 『FORZA』 日記絵 (10/12) 足温器。
[オリジナル] 『Snake Foot Worker』 日記絵 (10/12) ぶるまー狐娘
[オリジナル] 『23.4ド』 日記絵 (10/12) マグカップと縦縞
縦縞ぱんつは珍しいかもしれない。
2007-10-12 We’re singin’ at holy night!

- 釣り銭もマトモに計算できない技術者は死ぬべきである。
- しかし改めて自分の毎日の仕事を振り返ってみると、2桁の足し算引き算が出来ればほとんど問題がないように思える。工作機からのデータはPCで自動でモニタリング・ログ収集をしているし、進捗管理についても生産数を打ち込むだけで勝手に計算される。治工具の図面を引く時には掛け算くらいは使うだろうか。まあ、高校生程度の物理の原則と製図の作法はあると多少助かるかもしれないが、それも色々な手段で補助可能。加工を行うシステムは、作業者の脳がとても残念な代物であっても確実に実行できなければならない。「スイッチを押す」(緑のたぬき@『Routes』)くらい簡単でないとダメなんだろう。
- もっと遡って考えてみると、そういえば数学と物理の単位のほとんどは落としたまま学校を卒業してしまったなぁ、と思い至る。専門系の単位は資格取得の単位認定で誤魔化してしまった不良学生。人材不足とはいえ採用を決めたウチの会社の人事は能力に問題がありそうだが、こんなクソ野郎でも自活できるようになっている社会全体の許容範囲に感謝すべきなのかもしれない。嘘だが。
- 「金田まひる・倉田まりやのGalge.comラジオ」第15回 ゲスト:御苑生メイ メイメイの仕込みが必死すぎて全局長と江古田シスターズが泣いた。ひとりがっちゅをやらないキンタなんて偽物だ。何だかんだ言って好きだったんですよあの番組は。「出演予定がありません!」……メイメイに美味しいモノとか送った方がいいんだろうか。
■[ニュース] 今日のニュース
[エロゲ] CUFFS 『Garden』 サンプルボイス追加
『Garden』に関してとても難しい問題の一つは、一周目のプレイで音声をOFFにするか否か。CVが悪いと言いたいのではなくて、テキストを第一に楽しみたい気持ちがある。二周目以降音声をONにすればいいとわれるかもしれないけど、その段階で音声と想像の間のズレが大きくなりすぎていると……悩ましい。
琴先生が攻略ヒロインに確定しました!
祭りじゃ、まきいづみのロリ年増祭りじゃ!
[エロゲ] Whirlpool 『MagusTale』 ボーカル曲に橋本みゆき、YURIA、yozuca* 収録レポをお届け
何という俺ホイホイな面子。橋本みゆきのOP曲のタイトルが「to the sky」なんだけど、激しく既視感が……『SHUFFLE!』ファンには心当たりがあるかも。
[アニメ] TVA 『さよなら絶望先生 第2期』 公式サイト公開
[アニメ] TVA 『こどものじかん』 DVD化が12月スタート 初回版はランドセル型DVD-BOX付き
[アニメ] 『こどものじかん』 テレビ埼玉が放送取りやめ 札幌の教頭児童売春事件に配慮 (BRAINSTORMより)
[アニメ] 『こどものじかん』に関するお問い合わせについて (AT-X公式)
[アニメ] 『こどものじかん』 は放送されるのかどうかKBS京都に電話してみた - GIGAZINE
[アニメ] 放送中止が続く 『こどものじかん』、アキバに看板
地上波に見放された配給側としては、AT-Xの年齢制限申請を受け入れた方が良かったのでは? 何らかの事情があるとは思いますが、多くの人に見られないままに終わってしまうよりは……
[ゲーム] カプコン裏切りの歴史 (オレンジ色の服より)
モンハン3のWii移行に関して、歴史的にそういう背景を持ってるよという話。しかしまあハードと一緒に沈没するワケにはいきませんし、尻軽でも生き残るためには仕方なしと思う部分も。
[ラジオ] 「おまかせ探偵のとまみこ」(MC:能登麻美子 本多陽子) ネット配信開始 (PURE GOLDより)
[カメラ] キヤノン開発陣に聞く、EOS 40Dの新しさ (楽画喜堂より)
KissDXはあまり好きではないのだけど、40Dは良いカメラだと思います。Canonは中堅機種以上が魅力的。
[PC] 慶應義塾大学、脳内イメージでPCを操作できる技術の開発に成功 (魔界都市日記より)
[携帯] 三洋の携帯事業は京セラへ譲渡、両社が基本合意 (FiRSTRoNより)
[鉄道] 梅小路蒸気機関車館 写真 (ぴこていこくより)
[宇宙] 超高速インターネット衛星の愛称は「きずな」に決定
人工衛星の話になると、しきしまふげんさんの同人誌にならないか期待してしまいます。「かぐや」も可愛くなってます。
[ネタ:野球] 中日の山本昌投手がラジコン大会で優勝 (かてきょにっきより)
奴にオフは存在しない。どうせ年を取るならこんなアホで素敵なオッサンに。
[ネタ:エロ] オナ禁の効果 (ゴルゴ31より)
いやさ、回数減らしても1日3回くらいだしオナ禁とか無理すぎるだろ……
[ネタ:ヲタ] 一部のヲタクにとってのリアリティの基準 (マンガ☆ライフより)
リアルを超えられなくて何が創作か。
■[創作] 今日の創作系
[リトルバスターズ!] 『ARI-COM』 日記絵 (10/11) おかわりだだだだ! (鈴)
[リトルバスターズ!] 『ヒゲナシ』 日記絵 (10/11) てぃーぶれいく、なのです。
[CLANNAD] 『Cherry Pie』 日記絵 (10/11) だんご渚
[CLANNAD] 『八卦電影城』 日記絵 (10/11) 渚たん
[School Days] 『yunico』 日記絵 (10/11) 頭部と……
確かに新しいけど、ちょっと先鋭的すぎるかなw
[沙耶の唄] 『everblue』 日記絵 (10/11) 沙耶
[ウルトラ魔法少女まなな] 『瑪瑙石』 日記絵 (10/11) ウルトラ魔法少女まなな
知る人ぞ知る? 公式ページ参照のこと。
[リリカルなのは] 『NtyPe』 日記絵 (10/11) サンクリお疲れリイン
[さよなら絶望先生] 『超電脳あるまじろくらぶ』 日記絵 (10/12) アニメ第二期記念絵
[こどものじかん] 『runatic moon』 日記絵 (10/09) りんちゃん
アニメがこんなことになるとは……ちょっとだけ予想通り?
[悠久幻想曲] 『たそもれら』 日記絵 (10/10) メロディ・シンクレア
悠久祭りだそうで色々な絵が出てます。個人的にはトリーシャとディアーナと由羅さんが大好きなのですが、今でもほとんどのキャラをフルネームで覚えてる辺り強く影響を受けた作品なのでしょう。それぞれに存在感があった。
[東方] 『PASSKAT-T2 BLOG』 日記絵 (10/11) 慧音&妹紅
[東方] 『くろねこのとおりみち』 日記絵 (10/11) 橙祭り
2007-10-11 夜が明けたら 新しい毎日が始まる

- TVA『スケッチブック』第2話。下野紘の役作りのおかげか、根岸先輩が面白くなってる。男性の中ではかなり好きな声優さんになりつつあります。きっかけはPC版の『ef』かな。
- 「さよなら絶望放送」第7回。 神谷兄の「五体満足でないと声優はやれない」というコメントが重すぎる。新谷良子から「ヤンデレ大全」の話が出たり、羽海野チカ(『ハチミツとクローバー』作者)からのメールが来たり、混沌とした放送に。ペンネームで遊んでる奴が多すぎるw
- 「ウミショー 夏!!本番」第15回。 「耳たぶって噛みたくなるよね!?」と熱弁する生天目先生。残り4回。ラブ生もとい豊崎愛生は結局ラジオが上手くならなかっ(ry
- 「集まれ昌鹿野編集部」第80回。 「かろうじて乳首」には笑いつつも少し心配してしまうところ。ゲストはかがみんの中の人・加藤英美里。鹿野優以とは高校時代からの友人だけあって、さすがに息が合ってるなぁ。可愛い声してるし、話題性抜きでも好きです。羨ましすぎるヤング師匠。悔しくても泣くな頑張れ鹿野優以。
- 今日は都内某所のホテルに呼び出し。現場で仕事がしたいんです、と言っても通りません。
- DreamParty東京でのステージ情報で、榊原ゆいが各所のブースに出没しすぎな件。 10/14はやっぱり休日出勤でした……
■[ニュース] 今日のニュース
[エロゲ] etude 『そして明日の世界より――』 サンプルCG追加
[エロゲ] クロシェット 『かみぱに!』 予約キャンペーン情報更新
[エロゲ] HERMIT 『世界でいちばんNG(だめ)な恋』 初回特典情報更新
サントラには主題歌は収録されないようで。HERMITの作品では佐藤ひろ美→Ritaと来てましたが、次は誰なのか。
[エロゲ] light、10月の期間限定壁紙を公開 (『Dies irae』より)
[エロゲ] Overflow 『School Days』 キャラクター人気投票開始 (オタサガより)
不人気投票も始まってます。誠&世界の独走は既定路線とはいえ、3位争いが気になる。原作ファンはイジメ連中も嫌いだろうし、泰介も強い。試しに覗いてみたら "沢越止" "Nice boat." "メイザーズぬまきち" "テレビ神奈川" "ゴミ箱に捨てられたチキンの丸焼き" "マヨちゃん" なんて項目があって生首吹いた。
[エロゲ] 「ひまわりのチャペルできみと ビジュアルファンブック」 11/24発売 (一迅社 発売カレンダー)
[エロゲ] 「あかね色に染まる坂 オリジナルサウンドトラック」 10/31発売 (Getchu.com)
[アニメ] TVA 『H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜』 公式ページ公開
[アニメ] 『さよなら絶望先生』 大好評につきTVアニメ第二段放送決定!
第二期発表の早さと第一期の最終回を鑑みるに、既定路線なのでしょう。面白かったので歓迎の方向で。
[アニメ] TVA 『こどものじかん』 は三重テレビも放送中止になりました。 → 公式告知(右下)
真相は分かりませんが。土壇場でダメと言うくらいなら最初から受けないのが、大小問わない企業のルールかと。見られない地域の方はWeb配信で。
[ゲーム] 任天堂、「任天堂カンファレンス 2007.秋」開催 『モンスターハンター3 (トライ)』がWiiで開発中!
PS2互換を放棄した新PS3と合わせて、何だか不穏な空気が。
[立体] 誰か教えてください、なぜ今『同級生』なのかと……「桜木舞 おねだりver.」
なぜ今、なぜ舞。普通は美沙、俺の趣味に合わせれば亜子さんだろう。
[同人] Comic Market 73 サークル情報登録システム 登録開始 (ポにゃペぺ堂より)
[同人] コミックマーケット73カタログ 12/08発売予定
今回からは冊子版とCD-ROM版の両方を買おう。
[カメラ] 「這いつくばって猫に近づけ」 第23回:杭の上に「ちょこん」 ネコは高くて狭い場所が好き
今回はまた一段と素敵な猫写真ばかりで……こんな写真が撮りたい。ローアングルを使いこなすにはまず足腰の強化から。
[Web] ニワンゴ、ニコニコ動画(RC2)を10/10 18時に開始
[Web] ニコニコ動画が機能を大幅に拡大、「ニコンドライフ構想」を発表 (Tentative Name.より)
どこかのカメラメーカーの新製品展開かと勘違いしてしまったのは自分だけではないはず。
[PC] Antec、ブルーLED 12cm角ファン搭載のATX電源 (Hjk/変人窟より)
[PC] サーマルティク、実売約8万円の水冷機構付き高級アルミケース (楽画喜堂より)
[PC] PostScript プリンタドライバのインストール (Windows) (魔界都市日記より)
[宇宙] 「かぐや」月に到着 - JAXA、月周回軌道への投入に成功 (ローブリのホームページ(仮称)より)
えきぞちっくまにゅーば!(CV:金子明美)
[社会] 地デジ録画の新ルール名を「ダビング10」に統一 (楽画喜堂より)
アナログ出力可能になるのは大きいかな? 従来機器は使えないのでダメか。
[ネタ:社会] 店員「700円です」→1200円払う→店員「700円ですけど」 (HK-DMZ PLUS.COMより)
ゆとりなんでお釣りの計算とかできません。電子マネーと通販で生きてゆけるよ!
[PC] ハードディスクを壊そう!
嫌いな人のデスクのディスプレイの上とかに置けばいいんじゃないかな。
[ネタ:アニメ] 『千年女優』 今敏監督 「世界展開はアニメ文化を壊す」
[ネタ:アニメ] TVA 『キスダム』 最終回アフレコインタビュー
何故ネタカテゴリなのかは、見た人だけが知っている。
[ネタ:創作] いい文章を書きたいのであれば (マンガ☆ライフより)
自分は推敲を重ねるべきだ、と思う。気持ちを高めたままで表現を磨くことは可能。(だと信じたい) 気持ちが伝わればいいとは言っても、意味不明な言葉の羅列には価値がない。
[ネタ:エロゲ] 折戸伸治、Keyの次回作も作曲 (PURE GOLDより)
『Kanon』から、彼の初めてのボーカル曲であった「風の辿り着く場所」から8年経ち、今また「Alicemagic」で折戸曲の気持ち良さにやられています。音楽の好みはなかなか変わらないものですね。
[ネタ:エロゲ] エロゲのマルチエンディングは好きじゃない。 (ニトロ有線式より)
ちょっとだけ気持ちは分かる部分も。『君と恋して結ばれて』とかプレイするといいんじゃないですかね。天秤が傾くさまを楽しむ人もいるし、嫌いな人もいるだろう。多様性は希望か絶望か? 創作はただ一度しかない人生への抗議だとしたら、マルチエンドはその象徴。
自分の選択としてまずヒロインの誰かを好きになってプレイして、可能性として他のヒロインの物語に触れる。その人を知れば好き嫌いが出るのと同じように、自分も変わってゆけばいい。それは希望だと思います……とマジレス。
■[創作] 今日の創作系
[リトルバスターズ!] 『NOEL』 日記絵 (10/10) こまりん
[リトルバスターズ!] 『HONEY DROP』 日記絵 (10/09) ドルジかわいいよドルジ
[CLANNAD] 『君と僕の歌う詩』 日記絵 (10/10) ブルマ杏
[SHUFFLE!] 『REI's ROOM』 TOP絵 (10/10) 8周年記念リシアンサス
[D.C.II] 『Jekyll-and-Hyde』 日記絵 (10/08) 月島小恋
最後は義之は小恋の元に帰ってくる……と信じてます。
[グレンラガン] 『路地裏萬亭』 日記絵 (10/09) 有り得た未来
[リリカルなのは] 『5年目の放課後』 日記絵 (10/09) 最後尾札持ち(キャロ)
[アイマス] 『赤橙』 日記絵 (10/10) カードキャ○ターやよい
[初音ミク] 『竹馬園』 日記絵 (10/09) ネギとミクのカンケイ
[初音ミク] 『千歳烏山第2出張所』 日記絵 (10/09) サンクリお疲れ初音ミク
[初音ミク] 『ヘルフレグランス』 日記絵 (10/10) 「エロゲのような初音ミク」 EDCG
これはよいハッピーエンド。結婚式で流す歌を今から打ち込んでおきましょう。「あなたに贈るプレゼント」とか「Felicita」とか。
2007-10-10 良い子にはプレゼント ニーソックスの中あけてごらん

- 写真はカッとなって買った18-200VR。撮る写真の種類からして手ブレ補正が必要な場面はあまり無いけど、ズームと合わせて保険ってことで。初運用は来週末かな。前玉がデカくなってフィルタの径が変わった(φ72)ので全部買い直さないと……
- 「これから始まるラジオ(仮)」第5回。 音の仕事をやってる人も忙しい。「台本早く上げろよな」「無理でしょ」というやりとりには諸行無常の響きあり。酒を飲まない限りはピカリンもちゃんと喋るようだ。
■[ニュース] 今日のニュース
[エロゲ] Littlewitch 『ピリオド』 サンプルCG追加
[エロゲ] OVERDRIVE 『キラ☆キラ』 応援バナーキャンペーン公開
ドリパは行けないような雲行きになっているので、誰か代わりに行って様子など伝えてやって下さい。
[エロゲ] ぱれっと 『さくらシュトラッセ』 サンプルボイス追加
[エロゲ] オーガスト 『FORTUNE ARTERIAL』 世界観更新
[エロゲ] クロシェット イベント情報更新 『かみぱに!』小冊子配布など
[アニメ] TVA 『こどものじかん』 本編のWeb無料配信が決定
テレ玉が逃げたんでリアルタイムでは見られないか、と思ったところに朗報。最初からそう告知できる状況なら良かったのでしょうが、色々決まるのが遅れたんだろうなぁ。しかしランドセル型DVD-BOXは勇者すぎるだろw
[アニメ] TVA 『ヤッターマン』 が30年ぶりに復活 (かてきょにっきより)
[ラジオ] 「さよなら絶望放送」 公開録音@早稲田
[声優] 『デ・ジ・キャラット』 ぷちこ役の声優を大募集!! (かーずSPより)
ぷちこは沢城から声優変更か。スケジュールの問題なのかもしれない。沢城みゆきはデビュー当時ゲマ関連のイベントでよく見たものですが、まさかここで成長するとは思わなかった。真田アサミは役に恵まれた感じもあって躍進しているけど、今となってはでじこ役が一番違和感アリ。
[声優] 『まきいづみすぺしゃるボイスCD 恥ずかしがりやのキミといっしょ(仮)』 システムボイス案募集
まきいづみボイスで大人しい女の子という設定だと、何故か腹黒い感じのキャラばかり思い出してしまいます。本人からの影響なのか?
[創作] 『キミキス』キャラデザイナー高山箕犀氏のサイト 「Piste6」 (D.B.E三二型より)
ゲーム制作のAD募集の告知もあり、何らかの動きが?
[社会] 新入社員、「辞めるつもりで入社」が4割
社会人になっても全くリアルに感じられない現象がこの転職なんだよなぁ。転職したいと思わない程度には、今の仕事は嫌いじゃない。
[社会] 親に関する最もありがちな2つの誤解 (ふぃふmemoより)
「絶対原則:子は別人」を明確に考えると、何故苦労して他人を育てなければならないのかという疑問が発生するかも。コメント欄は人間関係の選別の話になってる。
[ネタ:サイト] 大手ニュースサイトによる”一般的な感想”としての世論形成 (まなめはうすより)
誠に残念ながらサイトの中身は人間ですので、偏った論調になるのも仕方ないとご理解いただければ。大手じゃないサイトはお呼びでない? ごもっとも。
[ネタ:アニメ] 【2ch】ニュー速クオリティ:アニメ製作会社の内部資料が流出
[ネタ:アニメ] 【瀬戸】アニメ製作会社AICがWinnyを使用しアニメの予算表等を流出【バンブーブレード】 (PURE GOLDより)
AIC 個人情報漏洩事故に関するお詫び Winny使用への批判もそっちのけで制作費の安さが注目の的。今では割と有名な事実ではあっても、実際の数字を見るとドン引きになる人が多いようです。何らかの意図を感じるのも仕方ないかなぁ。
[ネタ:エロゲ] 告白してフられることが出来るゲームってのは珍しい (モノーキーより)
[ネタ:エロゲ] イベント選択式のメリット・デメリット
"しゅがすぱ" こと『Sugar+Spice!』の話。ボーカル曲は最高ですが、この手のシステムにはあまり良い思い出が……
■[創作] 今日の創作系
[リトルバスターズ!] 『ヒゲナシ』 日記絵 (10/08) フラグクラッシャーマサト
[リトルバスターズ!] 『ARI-COM』 日記絵 (10/08) たこやき日和。
ちっこいの×でっかいの、というのはいつの時代も浪漫ですね。
[リトルバスターズ!] 『dust kingdom』 日記絵 (10/06) スネーク鈴
さみしげなさざなみに背後から接近して絞殺ですか。
[FF4] 『Hometown in the SKY』 TOP絵 (10/08) 白魔道士ローザさん
[アイマス] 『Re: もーそーのひきだし』 日記絵 (10/08) 某ゲーム販促イベントに出る為、制服コスした律子
2007-10-09 アガラナイtension キゲン悪いcaution アイマイなconfession

2007-10-08 Cuteに飾って オイシく味付け

- サンクリ遅刻しそうなんで簡単に更新。でも前置きは長い。
- 昨日は横浜駅から港の見える丘公園まで歩いて撮影。北海道の某ニュースサイトの人が横浜に来るということで、夜は中華街へ。何故かお土産に横濱煉瓦パンとかもらいました。この質量で賞味期限3日とか、どうすればいいんだ。
- これから来るだろうどんな酷い新番組も、リアル茶々丸を心に描けば耐えられると思うんだ。心に描いた時点で死ぬかも。
- TVA『キミキス』の設定の改変度が高い件。キャラの魅力が主人公との絡みの中で発揮されるようなタイプの場合、この手の設定変更は御法度だろう。『キミキス』は特にその傾向が強い、と思う。制作者としてはやりにくいだろうけど、そもそもアニメに向いてない原作を選んだことに問題が。
- 『機動戦士ガンダム00』第1話。戦闘シーン多めで、導入としては普通。政治的内容については主義主張が絡むので何とも言えないところですが、OPEDの酷さは目立った。ガンダムのデザインとか動きは思いのほか悪くない、と思う。
- 『しゅごキャラ!』第1話。ひどいトラウマ告白吹いた。あのハート付きクリーチャーは縊り殺されても文句は言えないと思う。結構楽しそうなので視聴継続。
- 『電脳コイル』第19話。どう見てもホラーですマジで怖いっつーの。今回も演出が冴えてたなぁ。しばらくはハラケン・イサコ側とヤサコ・フミエ側の視点で展開する?
- 『ef - a tale of memories.』第1話。演出の奇抜さは時に興味深いとは思うけど、全体で見ればマイナス。原作よりも物語の平行度を増したのは面白い。PC版『ef - the first tale.』は女の敗北と極小の自己実現を泥臭く書いた物語だったと思っていて、その要は特に変更がないように見える。パロディに関してはどっかのアニメ映画の出崎演出より空気が読めていないので、物語がまだ導入の段階で消してほしいと思う。アレだけでクズアニメ扱いされたとしても、原作ファンとして何も言い返さない。みやこが可愛いのは定説だとしても、千尋はちょっとアレな娘さんなんだな。EDの絵も驚いたが、実写CMはもっと驚いた。
■[ニュース] 今日のニュース
[エロゲ] CUFFS、ドリパ販売物情報更新 『Garden』テレカ
[エロゲ] ALcot 『FairChild』 サンプルボイス公開
[エロゲ] etude 『そして明日の世界より――』 主題歌 「For our days」(川田まみ)公開
[エロゲ] Purple software 『明日の君と逢うために』 CGデモムービー公開
公式の通販特典にほめらじCD特別編が付くとか。
[ゲーム] PS2 『吸血奇譚ムーンタイズ』 公式ページ公開
[アニメ] TVA 『こどものじかん』 第1話からテレビ埼玉で放送中止に (PURE GOLDより)
[アニメ] TVA 『こどものじかん』 今週から始まるはずなんだけど……
決定や基準が後から覆されると、現場はえらい迷惑を食います。
[立体] マックスファクトリー 『Kanon』沢渡真琴 2月発売 (今賀堂より)
今放送してる『CLANNAD』もそうだけど、アニメ版はもっといたる絵から外れてもいいと思うんだ。
[声優] 声優の北村弘一氏死去 ギャリソン時田ほか (いつか見上げた、あの青空の下で・・・より)
[音楽] ヒビノ、米Shure製のカナル型イヤホンのエントリーモデル「SE110」
[軍事] クラスター爆弾 米陸軍が新型開発し、年内にも実戦配備 (HK-DMZ PLUS.COMより)
[社会] 米葬儀会社の幹部、死体1000体以上を「切リ売り」移植用などとして医者に横流し (everything is goneより)
[ネタ:声優] ぷんぷん妙ちゃん
大変キモいので「Radio School Days」第14回を先に聴いた方が良いと思います。
[ネタ:アニメ] 『CLANNAD』パン缶売り切れ続く 転売目的の大量購入も (PURE GOLDより)
[ネタ:創作] 知的少女とアホの子を萌え両立させる方法を思いついた (ニトロ有線式より)
設定的にはDTBの猫に近いかも。
[ネタ:エロゲ] 『遥かに仰ぎ、麗しの』 舞台探訪記 (FiRSTRoNより)
[ネタ:エロゲ] FlyingShine終了のお知らせ (かちぼしより)
[ネタ:エロゲ] ビジュアルアーツの新ビル移転直前特集 これが『リトルバスターズ!』、『CLANNAD』を作ったKeyの開発室!
他の開発室との間に仕切り無かったのか。隣はBonbee!だろうか。
■[創作] 今日の創作系
[リトルバスターズ!] 『むぎページ』 TOP絵 (10/06)
実に美味しそうなフトモモ。
[リトルバスターズ!] 『八卦電影城』 日記絵 (10/07) 食欲の秋
食事の後はしっぽりむふふと……といきたいものですな。
[リトルバスターズ!] 『CalmCradle』 日記絵 (10/06) 水着姉御
[リトルバスターズ!] 『据えZEN』 イラスト (10/07) 最後の砦が今……(佳奈多)
[リトルバスターズ!] 『志望推定時刻』 連載漫画 (10/06) 「わんこであそぼう」 第9回
[リトルバスターズ!] 『エグザイル・Evolution』 冬コミサークルカット (10/07) リトルバスターランチャー!
[リトルバスターズ!] 『ARI-COM』 日記4コマ (10/06) 「筋肉の日」
[リトルバスターズ!] 『ヤモセブン』 日記絵 (10/07) 鈴にはブルマより半パンが似合うと思う
[リトルバスターズ!] 『ヒゲナシ』 日記絵 (10/07) 「この世界には秘密がある」
[Kanon] 『あお。』 中TOP絵 (10/07) 真琴こんにゃく
[AIR] 『T-File』 日記絵 (10/06) 夕暮れの海
[CLANNAD] 『Jekyll-and-Hyde』 日記絵 (10/06) 古河渚
[スケッチブック] 『やきもろこし』 日記絵 (10/07) 梶原空
[こどものじかん] 『65535あべぬー。』 ぷにけっと新刊 (10/07) 「こくはくのじかん」
[ガンダム00] 『んでもって』 サンクリコピー紙サンプル (10/07) ピザガンダム
意外と格好良いと思ってしまった自分は少数派。
[東方] 『花も嵐も』 TOP絵 (10/06) 秋の腋巫女
[初音ミク] 『23.4ド』 日記絵 (10/07) 電脳空間
[初音ミク] 『HappyBirthday』 サンクリ新刊 (10/06) 「BOOK Metropolis」
2007-10-06 The place changes and goes. Like a wind, like a clouds.

- 『CLANNAD』第1話。
最近劇場版を見たせいか、朋也くんが超フレンドリーかつ渚がかなりネガティブなのが気になった。長さを取れるテレビアニメであることを考えればその方が良いのだろう。渚と椋と杏と早苗さんが可愛すぎて死んだ。ついでに智代が強すぎて死んだ。最後にこの先の展開に想いを馳せて死んだ。
EDはどうなんだろう。ちょっと唐突すぎるというか、まだ渚のことが何も分かっていない第1話から使うのは勿体ない感じが。原作をプレイして、さらに劇場版を見たようなコアなファンに向けたものと考えるべきか。OPについてもキャラ紹介を重視したあのエロゲOP風の部分はイマイチかな、1話のラストシーンまで「メグメル」を節約する形ではダメだったのかな、とか思った。原作ボーカル曲では「-影二つ-」がとても好きなのだけど、あまり活躍する場面はないかもしれない。2クールらしいので一度くらいは流れるか。
しかし、こうして『CLANNAD』の映像を多く見ていると『智代アフター』の意義について考え込んでしまうなぁ。途中で入った『ef』のCMに関して、担当する声優に柳瀬なつみを使ったのは『リトルバスターズ!』の小毬を考慮した……というのは考えすぎだろうか。『ef』のアニメにも期待しています。 - Webラジオ「渚と早苗のおまえにレインボー 」も始まりました。井上喜久子・中原麻衣のコンビは安定感もあるし、中原のツッコミに今後も期待。年齢が不確定に揺れ動く井上喜久子17歳の使い込み疑惑。中原麻衣の言動に裏を感じてしまうのは「たくろあ航海日誌」の影響かもしれない。
- 「Radio School Days」第14回。 弟のトランクスを穿く姉! これは流行る。ガムを飲み込む喉ごしについて語る今回のトークを聴いて、河原木志穂を永遠に応援しようと思いました。岡嶋妙もキモカワ(キモ可哀想)の仲間入り? あの時フンドシじゃなかったら……!
- 「香菜とあゆみのまよらじ」第14回。 ゲストの御形屋はるかの声が妙に可愛い。こやまきみこと吉川華生を足して冷蔵庫に突っ込んだ感じの声だ。
- 「ピリらじ」第5回。 大波こなみのビジュアルイメージが委員長@『月は東に日は西に』から更新されません。
■[ニュース] 今日のニュース
[エロゲ] CUFFS 『Garden』 サンプルCG、壁紙追加
☆画野朗先生の絵が素敵だと感じるのは、思い切って主人公を絵の中心に置いてしまうところだと思うんです。関係性がよく見える、というか。『さくらむすび』の散髪シーンは象徴的。もちろんそれが実現するのは、トノイケ氏の書く主人公像が絵に見合うだけの魅力を備えているからで……ともかく良いコンビです。
[エロゲ] light 「R.U.R.U.R 〜ル・ル・ル・ル〜 オリジナルサウンドトラック」 10/19発売 (Getchu.com)
ジャケットは泉まひる書き下ろし。背面のしろ姉が可愛いのでPC横に飾ってます。コミケのlightブースでは"Salamander Records"のステッカーが付いてきたのですが、一般流通版はやはり無いようで。
[エロゲ] ライアーソフト 『赫炎のインガノック -What a beautiful people-』 体験版公開 (かてきょにっきより)
[エロゲ] Littlewitch 『ピリオド』 応援イラスト追加
[エロゲ] Sirius 『こいびとどうじですることぜんぶ』 特集ページ公開
[エロゲ] SkyFish 『はるかぜどりに、とまりぎを。』 ED曲「なみのうた」(みとせのりこ)、EDムービークリップ公開
このムービーは本編のEDではなく、「なみのうた」に合わせたMADという位置付け。
[ゲーム] Yeti 『Myself;Yourself』 12/20に発売延期
アニメ放送がクライマックスの時期になる? アニメ化と連動してゲームを発売する場合、どのタイミングが一番最適なんだろうか。
[ゲーム] ファイナルファンタジー用語辞典 Wiki (GF団より)
時間泥棒注意。設定・資料好きにはたまらんものがあります。
[アニメ] TVA 『School Days』 オリジナルサウンドトラック 試聴曲公開
[アニメ] TVA 『School Days』 最終回! 驚愕のエンディングを迎えた誠、言葉、世界の三角関係を出演者が語る
最終回ネタバレ注意。想いの発露としての殺人、演技作りに関して。ネタっぽく扱われているとはいえ、役者としては演じ甲斐もあるしそれぞれに解釈があるのでしょう。この三人を筆頭に、声優陣は良い仕事をしたと思います。
[アニメ] 枕 『H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-』 アニメ化決定! (MOON PHASE 雑記より)
原作未プレイ。『サクラノ詩』や『陰と影』はいつになるのか。
[音楽] ave;new 「Orb」×「Lovable」 特設ページオープン
[音楽] 石田燿子 『Single Collection』 インタビュー (カトゆー家断絶より)
色んな理由により、エロゲーマーには人気のアルバムかもしれない。
[立体?] SDガンダム カードダス20周年記念サイト公開 (GF団より)
俺達の青春です。ナイトガンダムのアレンジ力は異常。
[Web] Amazonが本気出した 予約/1ヵ月以内発売DVDタイトルを最大26%オフ (オレンジ色の服より)
もう部屋から出なくていいや、みたいな。
[PC] マイクロソフト,IE7を日本のユーザーに誤って自動更新で配布 (BRAINSTORMより)
MS謹製ウイルス注意。
[携帯] au携帯、販売奨励金なしの料金プラン…ドコモも年内導入
[携帯] KDDI、端末長期利用者の不公平を解消する「au買い方セレクト」発表 (ローブリのホームページ(仮称)より)
自分のように、早い周期で端末を買える人にとっては辛い制度かも。
[技術] オーディオテクニカ、37,800円のハイエンド・カナル型イヤフォン (ニトロ有線式より)
[技術] オーディオテクニカ、「ノイズ85%カット」のカナル型NCイヤフォンなど
すごく欲しいんだけど、あのシリコンのイヤーピースが苦手なんだよなぁ。鼓膜が引っ張られる。SHUREのようにスポンジ系のイヤーピースがあると素敵。
[技術] 重さわずか30グラムのメガネ型ウェアラブルモニター「Teleglass T4-N」 (オレンジ色の服より)
生粋の眼鏡野郎にとしては、眼鏡に装備できるアタッチメントタイプももっと発展してほしい。
[技術] ボタン1つで簡単変速――ホンダが次世代AT搭載スポーツバイクを市販化 (HK-DMZ PLUS.COMより)
[医療] タミフル大量処方が自然界のウイルス耐性強化の原因に、日本にも影響 (RinRin王国より)
[社会] 裁判員制度「辞退理由」どこまで認められる? ―― あなたも裁判員
自分は行ってみたいけど、制度としての欠陥は間違いなく存在する。民衆の善意や判断力に期待出来るハズがない、と考えるのも自然だとは思います。
[ネタ:技術] 画期的「バーチャルヒューマノイド」にスポンサーがないのは? (カトゆー家断絶より)
アピールする層が間違ってる。
[ネタ:軍事] 誰でも気軽に「戦車隊、前進!」一人用ミニ戦車が大人気
しかしこの戦車ノリノリである。PANZER VOR!
[ネタ:鉄道] たまには世界タービン号のことも思い出してあげてください (いながわの あしあとより)
満員電車シチュはなかなかによろしいとは思うものの、遠出イベントくらいでしか使われないような。電車通学する領域まで舞台範囲を広げてしまうと、イベントを起こしにくくなったりキャラを絡めにくくなったりするので難しいかも。
[ネタ:音楽] アルモニカ - Wikipedia
[ネタ:ラジオ] スジャータの時報のページ (舞軌内雑筆店より)
アニラジヲタだった時代を思い出しつつ。
[ネタ:アニメ] 「搾取しているラスボスがどこかにいるわけじゃない」
アニメの中間搾取の話。批判的言論は明確な敵を求めて彷徨う……のかもしれない。
[ネタ:エロゲ] ビジュアルノベル方式と普通のメッセージウインドウの使い分け (モノーキーより)
二つの形式を併用すると、違和感を覚える人もいるかもしれない。自分は割と肯定派ですが、作る上では手間が増えるかな?
[ネタ:エロゲ] "その凄まじさは読者の想像に任せるしかない" (モノーキーより)
『R.U.R.U.R』のネタバレ注意。今は『ハイペリオン』シリーズを読んでるので、『レンズマン』シリーズはちょっと先になりそうだ。元ネタや古典名作を追ってSFを読み出してはや半年、もう日課です。こんなに影響を受けた作品は少ないと思う。
■[創作] 今日の創作系
[リトルバスターズ!] 『ぶらっくしゃど〜』 日記絵 (10/05) クドの可愛さは異常。
[リトルバスターズ!] 『Pendola』 TOP絵 (10/04) こま×りん?
[リトルバスターズ!] 『RAKUKINE』 TOP絵 (10/04) 縞ぱんで誘ってるはるちん
[リトルバスターズ!] 『Honya2』 日記絵 (10/04) はるちん壁紙
[リトルバスターズ!] 『dismaless』 日記絵 (10/05) 「私の手を引いてくれ」
[CLANNAD] 『君と僕の歌う詩』 日記絵 (10/05) ことみの( ゚∀゚)彡 おっぱい!
能登麻美子ボイスに対応しきれるかどうかが鍵かも。
[ななついろ★ドロップス] 『かんのんのすてき』 サンクリ新刊 (10/05) 「STARDUST」
[DARKER THAN BLACK] 『Monkey4』 日記絵 (10/04) 笑ってる……?
[DARKER THAN BLACK] 『FILE 17』 日記絵 黒の契約者
絵は哀しくなるほど切ないのに、ALT分がひどくて地獄門吹いた。下方のきよぴー絵もひどいw
[アイドルマスターXENOGLOSSIA] 『ばななくれ〜ぷ』 TOP絵 (10/04) 春香とインベル
[グレンラガン] 『SHIN-KUU』 中TOP絵 (10/04) グレンラガン放映終了記念シモン&ニア
[グレンラガン] 『ALICE FANTASY』 サンクリ新刊表紙絵 (10/05) エロいヨマコ先生
[涼宮ハルヒの憂鬱] 『うつらうららか』 連載4コマ (10/04) 「ちゅるやさん漫画」第0035話
[涼宮ハルヒの憂鬱] 『面舵いっぱいいっぱい』 サンクリ新刊 (TOP) 「情報統合思念放送局 アサクラジオ」
[サモンナイト] 『slap stick style』 日記絵 (10/03) ライザーとパッフェルさん
[FFT] 『EVERY EVIL』 日記絵 (10/05) 時魔導士
[初音ミク] 『プラスチックガール』 日記絵 (10/06) はやりの初音さん
[オリジナル] 『runatic moon』 日記絵 (10/05) 鳥居と狐娘
2007-10-05 I wanna take you to wonderful world.

■[ニュース] 今日のニュース
[エロゲ] light 『あるすまぐな! -ARS:MAGNA- 』 速報ページ公開
『R.U.R.U.R』でもシナリオ書いてる中島聖が参加してるということで期待するしか。音楽は樋口秀樹でなく細井聡司で、こちらも心躍るスタッフ。light信者に調教されそう。
[エロゲ] etude 『そして明日の世界より――』 サンプルCG追加
[エロゲ] OVERDRIVE 『キラ☆キラ』 ツアーガイド、広報用資料公開
[エロゲ] propeller 『はるはろっ!』 開発再開告知 (れ・ざむる〜ずより)
バレバトも無事終わり、自分としては本命が。
[アニメ] 時雨沢恵一 『アリソン』&『リリアとトレイズ』 アニメ化決定! (MOON PHASE 雑記より)
[ラジオ] Webラジオ 「偽・うpのギョーカイ時事放談SUPER!」 放送開始
ドクロちゃんねるで告知されていたラジオ。2クールなのか。放送自粛の話や『天地無用!』の話が。結構前からこの手の話はありますね。
[書籍] 人が手にしていた本を君は読めるか?中古本のハードルと魅力。 (D.B.E三二型より)
一般の書店で手に入る本なら新品で買うようにはしている。趣味とするなら、極力自分の金を流し込んだ方がいいと思う。学生の間は中古でもいいんじゃないかな? 若い頃にその文化を定着させることで、社会人になって金を落とすようになってくれればプラスになるかも。本もエロゲも新品で入手するのが大変難しい稀少品があるので、その観点から中古屋の存在も必要。
[Web] FC2ブログでユーザー記事消失 「Googleキャッシュのコピペで復帰を」
他人事ではなく。もちろんローカルに複数のバックアップは取ってありますが、デジタルデータは何かあると一気に失われるからなぁ。これはblogでも普通のWebサイトでも似たようなもの。
[携帯] NTTドコモ、12月発売の905iシリーズに緊急地震速報機能を搭載 (ふぃふmemoより)
[言語] 実は…使い方を間違えていたコトバランキング
「憮然」とか「さわり」を正しい意味で使ったとして、逆に誤解を生んでしまいそうな気がする。誤用問題の難しさ。
[ネタ:衣類] 看護師の制服に「ジャージー」採用へ 大阪市立の4病院 (オレンジ色の服より)
スクール水着セパレート化の流れに続いて。これも絶望禁止。
[ネタ:創作] と学会の沈黙。 (かーずSPより)
[ネタ:創作] 現代において盗作が生まれやすい理由 (かーずSPより)
数多くの創作を知るにしても、母数が増えすぎて個人の時間と能力が追い付かない。サイトをやってる身として、Webで物事を俯瞰して語る難しさは常々感じています。
[ネタ:エロゲ] 田舎ゲーって決別多いよなあ。 (モノーキーより)
制作者の、田舎に対する捉え方にもよるのかな。時代の流れで失われたり消えてゆくモノとして考えていれば、自然とそうなるでしょう。強さを書くには便利な素材。
■[創作] 今日の創作系
[Garden] 『INFINITY DRIVE』 日記絵 (10/04) 愛先生
ああもう体験版封印してるのに今すぐ甘やかされたい。
[リトルバスターズ!] 『ヒゲナシ』 日記漫画 (10/04) 「筋肉的正装」
良い筋肉でまた会おう。
[CLANNAD] 『dust kingdom』 日記絵 (10/04) ランドセルの似合う風子
[CLANNAD] 『稚的遊戯』 日記絵 (10/04) ブルマ杏
OPの揺れる胸を見て、俺のなかの何かがはじけた。
[ひぐらしのなく頃に] 『MilkCandy』 日記絵 (10/03) ハロウィンコスのネコミミ梨花ちゃま
[瀬戸の花嫁] 『4040』 日記絵 (10/04) ラストアマゾネス&巡
[グレンラガン] 『A wild tulip』 日記絵 (10/03) 最終回ネタバレ絵
[ARIA] 『Jekyll-and-Hyde』 日記絵 (10/03) アリス・キャロル
[よつばと!] 『鳴瀬ひろふみホームページ』 サンクリ新刊 (TOP) 「みうらの」
[東方] 『Luna Phase』 サンクリ新刊 (10/04) 「トウホウ大運動会」
[初音ミク] 『由梨事』 日記SS (10/03) 「ボーカロイド日誌」
[初音ミク] 『Hammerring On』 TOP絵 (10/04) 歌わせてみたい歌
この発想は無かったw
[ヘッドフォン娘] 『BLUE』 サンクリ新刊 (10/04) 「HMiM」
[オリジナル] 『Snake Foot Worker 〜蛇足亭〜』 日記絵 (10/04) エールを君に。
[オリジナル] 『Digital Underground』 サンクリ新刊 (TOP) 「制服楽園19」
もう一冊の新刊は『電脳コイル』のおばちゃん17歳×ハラケン本。
2007-10-04 あんこ入り☆パスタライス

- タイトルは喫茶マウンテン新テーマソング、らしいです。嘘ですが。
- 「びん・かんドクロちゃんねるファイヤー!」第28回。「羊が見える丘公園」ネタは腹筋が破壊されそうなる。千葉紗子繋がりで『北へ。』を思い出す人も多い?
■[ニュース] 今日のニュース
[エロゲ] HERMIT 『世界でいちばんNG(だめ)な恋』 パッケージ絵公開 (Getchu.com)
まったくそれらしいパケ絵で期待が膨らみます。下の方にはサンプルCGも出ていて、絵買いでもアリかもと思います。後は音楽が気になる。
[エロゲ] ALcot 『FairChild』 ショートストーリー追加
ああもうとばりのCVが脳内で青山ゆかりになってしまって困る。発売までに成瀬未亜に修正しないと。
[エロゲ] eighth note 『絶対幸せ宣言っ!』 修正パッチver.1.02 公開
[アニメ] TVA 『アイドルマスター XENOGLOSSIA』 13話〜26話を一挙無料配信
色々意見があると思いますが、自分は面白いと感じた。あの重機ロボが格好良く見えてくるから不思議だ。
[ゲーム] Xbox360プラチナコレクションに 『アイドルマスター』 が登場! (楽画喜堂より)
[ゲーム] アーケードゲーム録画でありがちなミス、逆相録音とは? (さざなみ壊変より)
[カメラ] "這いつくばって猫に近づけ" 第22回:見上げればヤツがいる。屋根上のネコを撮る
[カメラ] 旅行にはこのレンズ! 高倍率ズームレンズを探す (HK-DMZ PLUS.COMより)
かさばる機材はあまり好きじゃない。状況に合わせたレンズ選択というのも分かるんだけど、歩き回って撮るのが基本になるので。さすがにD300は買えそうもないので、18-200を調達しようかな。
[衣服] 女子中高生に朗報! 自転車通学用のタイツ発売 (HK-DMZ PLUS.COMより)
隠せば隠すほどエロいのだと。
[地方] 3,500円以下で泊まる!東京の格安ホテル (まなめはうすより)
学生向け。コミケ前に東京入りするときは、ちゃんと寝られる宿を取っておくと本番が楽になります。
[仕事] 給料安くてもいいから定時で帰れる仕事 (BRAINSTORMより)
[仕事] 辞めたくなる会社の特徴 (痕跡症候群より)
やる気の出る会社の特徴も参照のこと。自分の会社では、残業は(現場に限れば)完全に許可制なので負荷が高くない場合は出来ない。早期帰宅は徹底されてるし、納期を落とさない範囲なら現場の裁量はかなり大きい。自分は良い会社・良い現場にいられているな、とは思う。(今は納期がヤバイので休憩無し・残業休出アリアリの限界稼動ですが)
[食] モスフード:牛肉ライスバーガー復活 3年ぶりに (カトゆー家断絶より)
10/12に速攻で食べに行きます。モスのメニューでもかなり好き。
[ネタ:食] アヒル農法の32羽役目終了 子どもら別れ (RinRin王国より)
6月に水田に放したときは、手に収まるほどの大きさだったひなは、子どもたちが毎日交代で餌やりをして約3キロまでに成長した。このため、食肉として出荷することになった。
そりゃ複雑な表情にもなるわw
[ネタ:ヲタ] ゲーマーズ本店を拡大 「AKIHABARAゲーマーズ本店」 2008年7月開店予定 (ぬるヲタが斬るより)
各所からゲマの経営を心配する声が上がっててワロタ。中央通り沿いに移転する、という言い方をしてましたが拡張して中央通りに接するだけか。高架の南側にあるのがマイナス?
[ネタ:創作] 感想書いた→作家に嫌われた→仕方ないじゃん? (てきとうなものより)
仕方ないじゃん、と済ませるには哀しい事象ですね。作家のスタイルによるものの、尊敬する作家には不快感を持ってほしくはない。お互いがお互いを見ず、断絶しているのが平和なのかな。(そもそも自分らの書くような感想がそうそう作家に届くとも思っていないけれど)
[ネタ:創作] "オタクが上手いという絵は大抵の場合、上手い絵じゃない。" (REVの日記)
上手いことと魅力的であることは全然別で、二次元絵は正確さよりハッタリこそ重要じゃないかと思います。某絵描きさんの受け売りですが。
[ネタ:漫画] ものすごく売れない漫画家との結婚 (ゴルゴ31より)
双方が納得した上で相手の収入で生活できる状態ならOK、というのが妥当かな。商業創作と結婚は相性が悪いのかもしれない。システムとして"普通の人"に最適化されてるから。
[ネタ:ゲーム] 「ゲーマーの後悔」は終わらない
オタクは時間をどこに振り分けるかを常に考えていて、娯楽に時間を消費することを後悔しない人間だと思っている。違うのか?
[ネタ:アニメ] アニメ批評:スクールデイズ "事件" の芽はらむ? 学校のリアル描く (ニトロ有線式より)
スクイズの猟奇描写が避けられる本当のところは、憎しみは自分の気付かないところで成長してしまうし、そういう人間の手は人間を殺すことが出来るという "当たり前の事実" が示されているから、なんじゃないかなぁ。しかしそれが規制の理由にはならない、と思う。それらに対して自覚的であることは、むしろ倫理的心理状態だと考えてます。
■[創作] 今日の創作系
[リトルバスターズ!] 『むぎページ』 日記絵 (10/03) らくがき葉留佳
[リトルバスターズ!] 『にゅうたいぷ研究所電脳支局』 TOP絵 (10/03) 唯姉かっこいいデスヨネ?
[CLANNAD] 『ARI-COM』 日記絵 (10/03) TV版クラナド放映開始記念ことみ
[AIR] 『ELEGY SYNDROME』 TOP絵 (10/03) 観鈴と晴子さん
[ToHeart] 『ハニーデップ』 サンクリ新刊 (10/03) 「百周年記念本」
[SchoolDays] 『PONPONさんのお部屋』 日記絵 (10/02) 人斬り言葉
[SchoolDays] 『わつき屋』 日記絵 (10/03) 言葉様のレモネード
サンクリではNice boat.な同人誌を探そうかと思います。
[DARKER THAN BLACK] 『ハルトモ』 サンクリコピー本表紙絵 (TOP) 大食い黒&銀
[DARKER THAN BLACK] 『CUA』 イラスト (10/04) 黒銀。
[電脳コイル] 『流石堂』 サンクリ新刊 (TOP) 「No File KING」(イサコ)
[東方] 『あんぷりふぁ! 1.0-dB』 日記絵 (10/03) ごめんねのちゅー
[東方] 『掃き溜め@掃除中』 日記絵 (10/03) こまっちゃん
[QMA] 『Colorful Colors Company』 サンクリ新刊 (中TOP) 「賢者の耳は猫の耳!?」
[FF4] 『Hometown in the SKY』 日記絵 (10/03) ミストの召喚士 リディア
[サモンナイト2] 『風の生まれる場所』 イラスト (10/03) 肌蹴たハサハたん
[初音ミク] 『5年目の放課後』 日記絵 (10/02) みっくみくにしてやんよー!
[初音ミク] 『tenderness.』 日記絵 (10/03) 一生懸命歌います。女の子だもの。
[初音ミク] 『REI'S ROOM』 サンクリ新刊 (TOP) 「ミク★ミク★ミラクル!」
[擬人化] 『あしべ精肉店』 イラスト (10/03) かぐやたん
[オリジナル] 『煉獄観察所』 日記絵 (10/03) ショートカットで右目の右下にほくろで髪の毛の色が銀色な猫娘
2007-10-03 ドキドキするような ハラハラするような

- 『D.C.II』第1話。待て早まるな小恋、そんな死亡フラグは立てなくていい。なんという修羅場の予感……間違いなく終盤は朝倉姉妹メインでありななかも雑魚キャラ扱いになりそうだ。
- 『CROSS†CHANNEL』がまたパクられた?という話。何故かこの作品は引っ張られることが多いようですが、ループモノというのは人の心を惹き付けてしまうのでしょうか。
- 「みなみけのみなきけ」第1回。 因果をねじ曲げて佐藤利奈の弟になりたい……!
- 「さよなら絶望放送」第6回。 神谷&新谷コンビはかなり安定感が出てきたような。谷井あすかの声は確かに可愛いと思うけど、微妙に黒いのは何でなんだぜ?
- ひまチャきの声優話のついでに。
あんな話をしておいてナンですが、ひまチャきのテキストは音声化するのに向いていないと思う。語感と文字の勢いで押すタイプで長台詞がとても多い。アレをいちいち読ませていたらネタのスピード感が落ちるし、早口に読ませれば不自然になってしまうのではないか。直前にプレイした作品がリトバスで、そのテキストが割と音声向けに組まれていたからよけいに強く感じるのだろうか? 地の文が極端に長いテキストは基本的に音声化に向いてないけれど、一つの会話文が長いとそれ以上に難しくなる。
語って聴かせるような長めのテキストもリアクション型の短めのテキストも自由に操れるなら、"エロゲシナリオライター" としては素晴らしいのでしょう。そもそも本来は声の有無も制作者の意図により選択的であるべきだ。(文章に対してそこまでの権限を持つには、ライター自らブランドを興すしかないのかもしれませんが)
■[ニュース] 今日のニュース
[エロゲ] Littlewitch 『ピリオド』 サンプルCG追加
[エロゲ] ALcot 『FairChild』 Blog更新 ゲーム画面公開
[エロゲ] オーガスト 『FORTUNE ARTERIAL』 世界観更新
[エロゲ] RUNE 『娘姉妹』 CVキャスト、サンプルCG公開
[エロゲ] HERMIT 『世界でいちばんNGな恋』 人物相関図第一弾 公開
[エロゲ] ユニゾンシフト 『ALICEぱれーど』 なぜなに講座第1回公開
[書籍] ハインラインのアーカイヴがオンラインで公開 (RinRin王国より)
[宇宙] ニューメキシコに初の民間宇宙港が建設されるらしい (Hjk/変人窟より)
[社会] ねこ(猫)についての神話@民俗学・神話学 (ゴルゴ31より)
どうしても「体温ですにゃ」(CV:神谷浩史)という幻聴が。
[ネタ:食] 富士そば「フランクそば」は "あり" なのか? (Tentative Name.より)
毎日蕎麦とかうどんを食ってるとタンパク質とか脂質が欲しくなるんです。関東に来てから、ぼそぼそになったコロッケの沈む蕎麦も悪くないなぁ、と思うようになりました。
[ネタ:ヲタ] オタクたちの「卒業」しない生き方。 (痕跡症候群より)
いつの間にか好きなモノが移り変わる、というのはオタクでもままある現象だと思うのですが。昔はラノベを月20〜30冊読んでいたけれど今はそれほど読まないし、昔好きだったけどもう忘れてしまった作品もいくつか心当たりがある。人間である以上環境に左右されるし、軸足となるほど好きでいられる作品の数には上限があって、価値観は新しく上書きされてゆく。それが楽しいのだ、とも思う。
卒業という感覚はあまり理解できない部分が多い。環境的な要素もあって自意識の発生と共にオタクであり、そうでない状態が分からない。明確な区切りは無くて、変化は連続的なのでしょう。
[ネタ:同人] オーガストのエロ同人誌に陵辱ものがない理由 (August Dojin Data Baseより)
優しげな雰囲気を積み上げて作られているオーガスト作品の魅力を丸ごとスポイルしかねない、かも。
[ネタ:エロゲ] エロゲの発売延期と広報活動 (モノーキーより)
発売日を一旦決めて雑誌に情報を載せてから延期するのは常套手段。制作が遅れて延期する場合は大体マイナスになるような。
[ネタ:エロゲ] エロゲの時代を変えたのはシナリオじゃなくて演出?
観客を意識する以上、演出は創作の本丸だと思う。それはエロゲに限った話ではないような。
[ネタ:エロゲ] 一般的にこの業界(PC・ギャルゲ)のユーザー層は、「5年周期」で入れ替わると言われています。(10/01)
今から遡ると2002年。『僕と、僕らの夏』『腐り姫』『バイナリィ・ポット』『しすたぁエンジェル』『鬼哭街』『My Merry May』『水月』『うたわれるもの』『世界ノ全テ』『D.C.〜ダ・カーポ〜』『とらかぷっ!』『それは舞い散る桜のように』『白詰草話』『超昂天使エスカレイヤー』『Ever17』『"Hello,world."』『ロケットの夏』『初恋』『BALDR FORCE』の年。今のエロゲ界隈で賑わってるメーカーの源流に当たる部分も多く、クオリティ的にはそう変わりはない気もしますが、この辺の作品で足を止めてしまっている人も確かに居るような。常に一定量の新規ユーザーを入れていかないと、業界の規模は保てない。
■[創作] 今日の創作系
[リトルバスターズ!] 『あっぱーぼーだー』 日記絵 (10/02) 4番ピッチャー 笹瀬川佐々美、背番号333…
[リトルバスターズ!] 『うたかたの譚詩曲』 日記絵 (09/30) みおちん
[リトルバスターズ!] 『ヒゲナシ』 日記絵 (10/02) 毬子ちゃんと小毬ママ
電撃の公式4コマのネタ。毬子ちゃんの父親は誰なのか、という見方は面白い。ぼんやりしている理樹と小毬の娘だからしっかりしてるのかも?
[リトルバスターズ!] 『君と僕の歌う詩』 日記絵 (10/02) 鈴のフトモモ
[リトルバスターズ!] 『ホンノキモチヤ』(2C=がろあ) サンクリ新刊 (TOP) 「Little Posters!」
サンクリが楽しみになってきました。
[SHUFFLE!] 『ひろにいのページ』 サンクリ新刊 (TOP) 「家・族・愛2」(プリムラ)
[水月] 『横浜前夜祭』 日記絵 (10/02) ボーカロイドfeat.雪さん
[瀬戸の花嫁] 『やきもろこし』 日記絵 (10/02) このフナムシが!
[グレンラガン] 『BACK TRICK』 日記絵 (10/01) みんなのピース!
2007-10-02 数え切れない言葉と たった一度のすれ違い

- 『スケッチブック 〜full color'S〜』第1話。初っ端だけあって空がたくさん喋るから、花澤香菜の棒が炸裂しまくり。OPテーマ「風さがし」も悪くない感じ。1年生組がいきなり入部してたり、猫が可愛かったり、良い空気アニメになりそう。問題があるとすれば麻生さんのCVくらいか。
- 初音ミクに対してフェイイェンを適用できるかどうかには、結構高い年代の壁があるのかも知れない。初音ミクはデイジーデイジーの歌をうたうかというのもなかなか。某エロゲを思い出したりしつつ、被造知性によって歌が歌われるにはもう少し時代を待たねばならないでしょう。
- 「☆開運☆野望神社☆」第55回。 「そんなの乳差別だよ!」(CV:猪口有佳)に結先生吹いた。有佳嬢は仁美先生と静姐さんの玩具なんですね。もちろん、性的な意味で。
■[ニュース] 今日のニュース
[エロゲ] CUFFS 『Garden』 壁紙追加
使っていると陰鬱な気分になりそうな壁紙ですね。だがそれがいい。
[エロゲ] CROSSNET 『はっぴぃ☆マーガレット』 体験版第二弾公開
[エロゲ] ライアーソフト 『赫炎のインガノック -What a beautiful people-』 デモムービー公開
[エロゲ] OVERDRIVE 『キラ☆キラ』 劇中歌 「O.H.B.I〜校歌絶叫〜」 公開
[エロゲ] 2007年9月 エロゲセールスランキング (Getchu.com)
まさかの『ほしフル』トップ。比較的地味な作品が多かったかな。
[ゲーム] PS2 『12RIVEN -the Ψcliminal of integral-』 08/02/14に発売延期
[アニメ] @nifty 『DARKER THAN BLACK −黒の契約者−』 "銀に着せたい衣装" 壁紙公開 (EARL.BOXより)
スタッフは……わしらの求めるモノを分かっておる喃。
[アニメ] TVA 『D.C.II』 公式サイト更新
メインビジュアルらしきものが。うーん、なんかちょっと微妙? ゲームとは方向性が違う感じ。
[アニメ] ジャイブ、「School Days -TV Anime- 公式ガイドブック」 11/05発売 (今賀堂より)
[アニメ] TVA 『School Days』 設定資料集販売のお知らせ (Overflow)
事件の影響でコミック版が発売延期という噂も。
[アニメ] 2007年秋・アニメ出演声優一覧(最終版) (魂は永遠に彷徨うより)
[音楽] my sound life(茶太+iyuna) 「fundamental」 10/26発売 (FiRSTRoNより)
[音楽] fripSide公式、「fripSide X'mas LIVE 2007」 告知ページ公開 先行抽選販売 申込み受付開始
[同人] 郵政民営化で小為替手数料10倍、自治体や同人誌「痛い」 (HK-DMZ PLUS.COMより)
[同人] School Days オンリーイベント 「Nice Boat」 11/03開催 (BRAINSTORMより)
一般参加条件がNice boat.すぎるw 開催がかなり近いし、サークル参加は急いで準備しないと鋸で開腹されます。
[PC] 「初音ミク」(合成人声ソフト)のルーツを訪ねて (楽画喜堂より)
[技術] ケータイが15分でフル充電可能に--村田製作所とエプソン、ワイヤレス充電システムを開発 (everything is goneより)
早いな15分。長期的に使って機器に問題が無いならいい感じ。
[技術] ソニー、薄さ3mmの11型有機ELテレビを12月発売 「技術のソニー復活の象徴に」 (ぴこていこくより)
[技術] 世界初の有機ELテレビ、ソニー「XEL-1」(詳報)
寿命とコストは解決しないままの製品化。なんかぶつけたら割れそう。
■[創作] 今日の創作系
[リトルバスターズ!] 『ヤモセブン』 日記絵 (10/01) さよならを伝えない
「Alicemagic」は今年一番好きなボーカル曲になったかも。「誓いの言葉」と選べと言われると難しいところですが。
[ToHeart2] 『あずまや松風』 日記絵 (09/30) シルファ
[水月] 『runatic moon』 日記絵 (10/01) わはー
[SchoolDays] 『スキヨのヨコク』 日記絵 (10/01) 21世紀に降臨した暗黒聖母・言葉様
[瀬戸の花嫁] 『Jekyll-and-Hyde』 日記絵 (10/01) 江戸前留奈
[DARKER THAN BLACK] 『AKACIA』 日記絵 (10/01) 水月
[DARKER THAN BLACK] 『40010Prototype』 日記絵 (10/01) 猫カメラ
皆が生き残るエンドは無理だったとはいえ、寂しいものはあります。
[東方] 『ジギザギのさいはて』 TOP絵 (10/01) 秋文
[初音ミク] 『アールクゥ〜ボー』 TOP絵 (09/30) キラキラ初音ミク
[初音ミク] 『ぱるふぇ』 中TOP絵 (09/30) SD初音ミク
[初音ミク] 『dicca』 日記絵 (09/30,27) 初音ミクとサイエンさん、物理的にみっくみく
[初音ミク] 『福ぷく亭』 サンクリ新刊 (TOP) 「ミクわた」
[その他] 『65535あべぬー。』 日記絵 (10/01) ぴくしぶたん
[その他] 『FiRSTRoN』 イラスト (10/01) 5周年記念のびるちゃん&ピーたん
ご存じほめられてのびるらじおPPのイメージキャラ。ラジオはいい意味で酷いので、中の人とはズレた可愛さ。
2007-10-01 お前を殺してお前を殺す……!

- 『DARKER THAN BLACK』『天元突破グレンラガン』『アイドルマスターゼノグラシア』最終回。どれもその作品らしさを保った最終回で、まとめて見たら激しい寂寥感に襲われて凹んだ。どれも2クールの作品だから余計にそう感じるのかも。今日の夜からは新番組が始まるので、切り替えて楽しんでいこう。
- ニコニコで「アニメキャラ32人の顔を合成したらどうなるか」という動画があって、その結果が"ごとP先生の描いた藤枝保奈美"みたいな感じになってて何となく納得してしまった。平均化された好ましさの中に、この二つの要素があるのは面白いかも。
- RUNE『purely』は半分ほど進行。システム・シナリオについていくつか疑問・不満はあるものの、むにゅう先生の絵は素晴らしい。しかし恋鳥可愛いな。
恋鳥を担当してる楠鈴音の声は、単純に声質だけ聴けば自分の好みからかなり外れているのですが、演技込みだととても魅力的に感じるんだよなぁ。松永雪希も似たようなカテゴリ。それぞれ好みの声質があるように、(巧拙とは関係なく)好みの演技というのもあるのでしょう。
■[ニュース] 今日のニュース
[エロゲ] CUFFS 『Garden』 体験版公開
落ち着け、発売まで耐えるんだ。まだあわてるような時間じゃない。
[エロゲ] Littlewitch 『ピリオド』 応援イラスト追加
[エロゲ] ALcot、ドリパ情報公開 ジャンケン大会開催
仁村有志直筆色紙:仁村がその場でリクエストを受けて、お客様の好きなキャラをその場で描きあげます
空気読まずに「御子柴玲亜をお願いしまする」とか言っても大丈夫なのだろうか。それなら全力で獲得に行く。
[エロゲ] Rune 『娘姉妹』 サンプルCG追加 (Getchu.com)
設定も髪の色も絵の質も生々しくなってひどい背徳感が。
[エロゲ] 注目のソフトメーカー【Sphere】の新作『ヨスガノソラ』ファーストファンブックが "とらのあな専売" で好評発売中
[エロゲ] 大人気ブランド【CUFFS】の10/26発売の新作ソフト 『Garden』のファーストファンブックが "とらのあな専売" で登場です
ホントに大人気ブランドだったらみんなもっと『さくらむすび』やってくれよ、と思うのは自分だけではないハズ。
[ゲーム] メディアワークス新作 『ななついろドロップスDS タッチではじまる初恋物語』 発売決定 (PURE GOLDより)
顔を赤らめてるすももは石蕗君にどこをタッチされているのか。三つ子にタッチしたい自分は少数派。
[ラジオ] studio774:榎津まおと御苑生メイの新番組 「ぱんの耳っ♪」 放送開始予定
二人でやってたラジオ「だいなし」がメジャー化?
[携帯] 電話番号の入力で、「あの人は今、どこ?」が分かる──ドコモの「イマドコかんたんサーチ」 (everything is goneより)
確かに便利かも知れないけど、ちょっと(かなり?)怖い機能かも。
[ネタ:地方] 長崎・狭隘路線めぐり (side=2より)
[ネタ:社会] スクール水着、セパレート化 (PURE GOLDより)
絶望禁止。
[ネタ:アニメ] 奈須きのこの 『天元突破グレンラガン』感想 (竹箒日記) (てきとうなものより)
あの破天荒さ、スピード感がグレンラガンらしさ。個人的にそういう "勢い" に賭ける描写は好みでないハズなのですが、全編通して徹底してる分違和感は無かった。
[ネタ:エロゲ] F&C 『ほしフル』 親友キャラの嫌われぶりがスゴすぎる件 Part.1 → Part.2 (オタサガより)
これは紛う事なきF&Cクオリティ。高田馬場が燃えておる。(F&Cの所在地は高田馬場)
■[創作] 今日の創作系
[リトルバスターズ!] 『ARI-COM』 日記絵 (09/30) 寝坊クド
[リトルバスターズ!] 『Feelsky』 日記絵 (09/30) こまりんとドーナツ
[リトルバスターズ!] 『志望推定時刻』 連載漫画 (09/30) 「わんこであそぼう」第8回
天然最強説。
[リトルバスターズ!] 『ヒゲナシ』 日記絵 (09/30) Jumper
[リトルバスターズ!] 『据えZEN』 イラスト (10/01) 「理樹、戦利品だ。やる」
※ 賞品は理樹くんが美味しく頂きました。
[SchoolDays] 『Jekyll-and-Hyde』 日記絵 (09/29) 伊藤誠
[SchoolDays] 『三振』 TOP絵 (09/30) 「Makoto」
『Tomak』(生首育成ゲーム)懐かしいなw リンク先ややグロ画像(ある意味爆笑画像)注意。
[SchoolDays] 『ToraTora』 日記絵 (09/29) 携帯式誠くん
[SchoolDays] 『AcousticEmission』 日記絵 (09/29) 目玉商品!誠くん抱き枕!
海に出て一緒にNice boat.しましょう。第二弾として首だけクッションも欲しいな。
[DARKER THAN BLACK] 『SSBのブログ』 日記絵 (09/29) 銀ちゃんおつかれさまでした。
[DARKER THAN BLACK] 『Augite Of Astral』 TOP絵 (09/29) 私を独りにしないで
最終回はとても彼ららしい感じに。銀さんはきっと幸せになれます。
[アイドルマスターゼノグラシア] 『マドロス冨田の校長室』 日記絵 (09/30) おつグラシア!
アイドルたちに乙と言いたくなる最終回。特にネーブラは最初から最後まで頑張った。
[グレンラガン] 『tenderness.』 日記絵 (09/30) 「愛してる」(ニア)
とにかく熱く、色んな意味で容赦ない最終回でした。
[リリカルなのは] 『茜猫』 日記絵 (09/29) 満身創痍ヴィータ
[ななついろ★ドロップス] 『Knives Of Ambition』 日記絵 (09/29) すもも
[もえたん] 『ShiBoo!』 日記絵 (09/29) このアニメを見て英語について深く考えさせられた…
英語力が上がった気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!
[瀬戸の花嫁] 『Snow Rain』 日記絵 (09/29) ポニテ燦ちゃん
[よつばと!] 『( ゚治゚)お絵描きブログ』 日記絵 (09/29) よつばとふーか
[涼宮ハルヒ] 『うつらうららか』 サンクリ新刊 (09/29) 「にょろーん☆ちゅるやさん3」
[ひぐらしのなく頃に] 『いちごみるくぱふぇ』 日記絵 (09/28) 遊女風梨花さま
[東方] 『happy flame time』 サンクリ新刊 (09/29) 「楽しい山のかぜかみろく。」
[東方] 『藍色卓上』 日記絵 (09/29) 早苗と神奈子
[東方] 『DEMOUR402』 TOP絵 (09/30) 文と椛
文は風神録でカリスマ度急上昇というか、主人公交代の可能性が(ry
[初音ミク] 『こげこげっ』 日記絵 (09/29) 劇場版初音ミク 「VOCALOID2」
[初音ミク] 『ヘルフレグランス』 日記絵 (09/29) それは エロゲのような 初音ミク
歌以外のジャンルでも。で、この作品はどこのブランドからいつ発売に(ry
[オリジナル] 『ロケット燃料★21』 TOP漫画 (09/30) 酔っ払い漫画(伊藤さんシリーズ)
[オリジナル] 『しづるな』 日記絵 (09/30) 「ママはぶるまっコ」
エロ漫画では普通にありそうなタイトルだw
2004■02■03■04■05■06■07■08■09■10■11■12■
2005■01■02■03■04■05■06■07■08■09■10■11■12■
2006■01■02■03■04■05■06■07■08■09■10■11■12■
2007■01■02■03■04■05■06■07■08■09■10■11■12■
2008■01■02■03■04■05■06■07■08■09■10■11■12■
2009■01■02■03■04■05■06■07■08■09■10■11■12■
2010■01■02■03■04■05■06■07■08■09■10■11■12■
2011■01■02■03■04■05■06■07■08■09■10■11■12■
2012■01■02■03■04■05■06■07■08■09■10■11■12■
2013■01■02■03■04■05■06■07■08■09■10■11■12■
2014■01■02■03■04■05■06■07■08■
気に入った作品の気に入った回の入ったDVDをニコニコ市場で買う程度でしか貢献は出来ていませんが。
地方、少なくとも東北では経済規模や住民の年齢構成などの影響もあるでしょうが、アニメがほとんど放送されないのは割と有名な話だと思います。
今期で言うならば、00しか放送されなくても全く驚く要素はありません。
深夜アニメは言わずもがな、ポケモンですら二月遅れの放送だった時期もありました。
そう言う中にあって、その頃、TV放送がないからと言ってDVD、VHS等を買う事はまずありませんでした。
インターネットの普及前であれば、雑誌の提灯記事だけを頼りに買う程の興味も無く、普及後は、何を好きこのんで話題に遅れる事数ヶ月の番組をみなくてはならないのか、と。
評価の高い作品だけを見るにしても、好みの問題から外れだって多いのです。
それでも試しにと、レンタルするにしても、2話入のDVDを一週間で見切れなかった事が続いたので無理と判断。
先述のニコニコ市場で購入したDVDにしても、現在まで開封したのは0です。見事なまでに。
少ない時間を回して、外れの作品を黙ってみて、何が外れだったのか誰かと語り合う事も出来ない寂寥感は結構堪えました。
今のところ、ニコニコで30分みるだけで作品の選定と語り合いを一度に出来るシステムは重宝しています。
私の場合、P2Pを使用することはありませんでしたが、厨うぜぇと言われるのを承知で最後に。
ニコニコ規制?P2P規制? どうぞご自由に。地方民はアニメに興味を持たない時代に帰りますサヨウナラ。
スタジオ現場では「せっかく作ったから一人でも多くの人に」という声もありますが、
スポンサーが商売にならなきゃ自動的にオマンマの食い上げになりますので、結果的に
零細産業たるアニメのスタジオ現場を苛めてるようなもんです。
それはさておき、ニコ動は元々動画を使った実況chという発想だったように思うのですが、
気がつくと私にとってはMADを楽しむ貴重な場。
本編そのまんまというのは論外ですが、せめてこういうミクスチャー文化にはもう少し
日本も敬意を払ってくれてもいいんでないかと思うのですが。
特にJASRACとかJASRACとかJASRACとか。
まぁ権利侵害がガンガン可能なシステムでサービス始めといて、いざ問題が起こったら
「俺らじゃチェックできんからチェックしてくれ」ってのは一種の責任放棄なんで、
ニコ動が潰されても仕方はないだろうなと思いますがね。
でも「スタッフの無理解」に直結するのはどうかと思いますが。
自主製作アニメでも何でもない、毎週オンエアせねばならないTVアニメなんですから。
どんなアニメでもシリーズ構成を立てて、その構成に定められたイベントの流れに従う形で
何人もの脚本家が分業する方式になるのが通例ですから。
中にはごく普通のライターさんなノリで、監督とかスポンサーの意見を積極的に聞いてくれる
ような脚本家さんもいますし、その一方で「こんなにアッサリ三角関係にカタが付くはずはない」つって、
どんなに話しても折れないクリエイター系な人もいるワケで。
時間と手間かけりゃそういう人の説得とか、脚本没って別の人に依頼することもできるんでしょうが、
間違いなくそれやってりゃ放送落として「放送事故」。
局に詫び入れない限り出入り禁止な世界です。
原作ファンとして怒りたくなる、という気持ちは分かるんですが、そもそもアニメって
そういうやり方でしか作れないシステムなんだから、と庇いたい心境にもなるのですよ。
ムック本でのインタビューなんて、現場のドロドロを薄めまくった「公式見解」でしかないんだし。
そこに正真正銘の「本音」を求めるのもちょっと性急では。