アーモンドチョコ

  家でビールを飲みながらアーモンドチョコを食べるのが好き、
と、人から聞いたら、
無性に私もアーモンドチョコが食べたくなり、
夜、わざわざスーパーに買いに行った。


  そういえば明治とロッテのアーモンドチョコは、
箱の大きさも値段もほぼ同じだけど、
味はどう違うのだろうと思い、両方買って食べ較べた。


  子供の頃、母と買い物に行くと、決まってお菓子を買ってもらった。
買ってもらえるのは1つだけ、と決まっていて、
毎回、随分真剣に悩んで選んだ物だった。
明治とロッテで味がどう違うんだろう、
なんてどうでもいいことを考えて2種類買ってしまった
自分をふと客観的に眺めて、
大人って、ろくなことしないな、と思った。


  2種類のアーモンドチョコは、比べてみたら全く違った。
チョコレートの味わい。
アーモンドの香ばしさ。
全然違った。


  私がまだ幼かった頃、よく旅行に行った。
車で熱海や千葉に行くこともあれば、
新幹線で遠出することもあった。
旅に行くとなると、父は必ずアーモンドチョコを食べていた。
もしかしたら普段から父はアーモンドチョコを食べていたのかもしれないけど、
私は父と普段あまり一緒にいなかったものだから、
旅と言えばアーモンドチョコ、と連想するようになった。


  今年の春、父方の祖父の墓参りのために1人で松山に行った。
朝、思い立って1人で新幹線に乗って出た、急な旅立った。
東京へ帰るとき、松山で列車を待ちながら、ふとアーモンドチョコを買った。
そう言えば、父と旅行をする時はいつもアーモンドチョコを食べていた、と
思い出したからだ。


  最近私は、昔のことばかり思い出す。
日常の中のふとした出来事が、
私に、昔の出来事を彷彿させるからだ。


  いつもだったら気にも留めないような出来事であっても、
今の私が勝手に昔の出来事と結びつけてしまっているのか、
それとも本当に、昔を思い出させるような貴重な出来事が起きているのか、
それは、今の私には判断できない。
ただ、思うのは、
人間というのは現在に満足しているのであれば
昔を思い出して涙を流したりはしないということで、
昔を思い出して少し目頭を熱くしている私は、
きっと今に満足していないのだろうということだ。