スーパー白鳥13号運行記録3

このブログは超ぐうたらワンマン運転士の日常(もはや気が向いたら、という気もw)を書いたブログです。はてなダイアリーで公開していた運行記録2が今年の春になくなるため、新たに作成しました。2005年11月4日…「運行記録2」暫定開業/2005年11月14日…「運行記録2」本格開業/2019年1月13日「運行記録3」移行開業

日本サッカー史上最高の 「退場劇」

 なでしこJAPAN、到頭世界の頂点に立ちました!
 あの世界最強の、そしてなでしこJAPANが一度も勝てなかったアメリカに、まさかワールドカップの決勝戦で「初勝利」*1とは…


 序盤からアメリカに押し込まれ、二度も突き放されながらも追いついてPK戦に持ち込んだ執念も凄かったのですが…


 ある意味今回の影のMVPは岩清水選手だと思いました。
 延長後半の終了間際にレッドカードを食らいましたが、そのプレーこそ、なでしこJAPANを優勝に導いた「価値ある退場」だったと思いました。


 延長後半16分*2アメリカのカウンターがゴール前に飛び、そこにアメリカの選手が殺到します。
 それを岩清水選手は滑り込んでアメリカ選手の突破を止め、レッドを食らいました。


 少なくとも私は、あの時点でファウルをしないと得点を決められて負ける確率が極めて高くなるのは見えていましたから、退場になるかは別*3としても、アソコは止めに行く一手だったと思いました。


 それとファウルの場所も絶妙でした。
 もう少し遅ければPKでしたから、そうなるとキーパーの方もだいぶ気分的に違うと思います。
 FKならチームメイトが壁を作って助けてくれますが、PKは誰も助けてくれませんから…
 で結果的にゴールを守り切れてPK戦にもつれ込ませたのは大きかったと思いました。

 とにかくなでしこJAPANの選手たちは一生懸命頑張っていましたし、PK戦になった時点で私は優勝の価値はあると思います。
 そんな中で、本当の金メダルを勝ち取った彼女たちは称賛されるべきだと思います。
 そして残念ながら銀メダルに終わったアメリカも、王者のプライドを感じさせましたし、やはり勝者として誇れていいと思いました。


 とにかくこんなご時世の中で明るい話題を提供し、そして悲願を達成したなでしこJAPANの皆さんに、おめでとう、そしてありがとうと伝えたいですね。
 そして本当にお疲れ様でした。

*1:厳密にはPK線は「引き分け」扱いなので、試合としての勝利はまだになりますが…

*2:ケータイからのコメントなのでスマン、一応直しました

*3:これについては議論があったようですが、ルール上は「決定的な場面での得点機会阻止のために行われた直接FKもしくはPKに相当するプレー」はレッドカードを出すことになっているため、岩清水選手の件は悪質に見えなくてもレッドカードが出される場面でした