伊豆旅行2

結局休憩含め、5時間程でコドコドに到着しました。
伊豆急下田駅の近くかと思いきや、更に南下した先の弓ヶ浜・石廊崎の辺りでした。
softbankは完全圏外です。

コドコドという名前は、蛙を意味する「kodok」という言葉からきているそうです。
ゲストハウスで暮らすご夫婦二方を蛙に見立てて、コドコドという造語を作ったそうです。
部屋のいたる場所で蛙が見守っており、蛙グッズも売っています。

リビングにあるアップライトピアノの上で、蛙がドラムを叩いていました。
ドラムはミニチュアなので音は出ませんが、その下のピアノは年季の篭った素晴らしい音…。
時間のある時は誰かしらが遊びで弾いているので、BGMには困りません。
そしてミキサーやEQ、モニタースピーカーといった一通りの音響設備も整っています。


本来の目的は4日に行われるパーティーでの演奏な訳ですが、食事もがっつり頂いてしまいました。

2日  マーボー豆腐、筍・野菜の煮付け
3日  朝:夏蜜柑ジャム、パンとスクランブルエッグ
   昼:カレー
   夜:掻き揚げと明日葉の天ぷら・豚汁
4日  朝:3日と同じ
   昼:バーベキュー、お蕎麦、ケーキ
   夜:炊き込みご飯・かきたま汁
5日  朝:チャーハン・おにぎり
   昼:素麺
確かこんな感じです。
お風呂の掃除や野菜を切る作業を手伝って疲れたせいか、食べる量がいつもの倍でした。

外テーブルにも居ました。