マリエ様ワンマン

http://www.marie-pasta.com/
本日は、音楽仲間でもあり、一人のファンでもあり、尊敬するアーティストでもあるマリエ様のワンマンを観に行きます。

※追記
ワンマン行ってきました。
今回はバンドではなく、全てがマリエ様のソロ演奏でしたので、いつもはドラムばかり見ている自分もマリエ様をガン見でした。


マリエ様のライブを見ると、チームマリエの人たちはこんな感じで演奏していたなぁとか、自分ならこんな演奏するなぁとか、妄想をします。
そして必ず音楽意欲を刺激されます。
マリエ様自身の表現力もどんどん成長していて、例えばギターが静かに鳴っている中で声だけが叫び続けていたり、悲痛な声に合わせてギターがサイレンのように鳴っていたりと、シンクロしつつも多彩な動きをします。
「ギターは打楽器です。」と自負するマリエ様ですが、その多彩さは既に打楽器の枠を超えて、変化自在にマリエ様の心を表現しているように思いました。