ツール・ド・美ヶ原2006(レース当日)

TOK2006-06-25

レース当日は 4時半に起床.スタートが 8時頃なので,2時間前の 6時では食事の時間としてはちと遅い.3時間前であるところの 5時に,コンビニで調達したおにぎりとゼリー系エネルギーを食しました.富士HCではスタートしてからお腹が痛くなりレース中にトイレ(大)に行ってしまったという教訓から,今回は朝からマメにトイレに行きます.6時過ぎにアップに出て,下山コースを逆に登ったり,市民球場の周りをぐるぐる回ってたら,またトイレに行きたくなって快便.どうやら今回は気持ちよくレースに望めそうな感じです.
7時56分に男子Cグループ1がスタート.みんな一斉にイケイケで走り出し,集団のまま激坂アプローチゾーンへ.800mも走ると登り区間になってしまうので,いきなり集団はバラけます.ふと前方を見ると,まだ激坂ゾーンにも入っていないのに,既に自転車を降りて押しが入っている人がたくさんいる.まだ1kmもいっていないのにこの調子で,みなさん大丈夫なのでしょうか??(笑)
今思えば,この序盤のペースが速すぎて失敗してしまったような気がする.もうちょっと押さえて,くれバーに走れば良かったんでしょうが,まだロード経験の少ない私ですから,これもいい経験です.ともあれ,ワシワシと快調なペースで登っていきます.美ヶ原の激坂は最大傾斜な状態がそんなに長く続かないので,TOK程度の貧脚でもなんとかなるのが助かります.中盤から失速気味になるも,試走よりはかなりのハイペースで激坂を登りきることが出来ました.

続きを読む