Mt.鳥海バイシクルクラシック

TOK2006-07-30

7月29〜30日に,秋田県由利本荘市で開催された Mt.鳥海バイシクルクラシックに出場してきました.初日TTは案の定ヘロヘロの 13分28秒,二日目のヒルクライムは結構走れて 1時間18分27秒.チャンピオンクラスの優勝は藤田さんで 1時間4分34秒,2位が村山さんで 同 39秒だったそうです.ということは,15分タイムアップすれば優勝できるということですね.(笑)
今回の走りを振り返ってみると・・・

  • 良かった点1.いつもタレてた後半も頑張れたのは,番長練で鍛えていただいたからだと思います.
  • 良かった点2.ADU番長のコメントを反映してフォームに気をつけて走れた.
  • 良かった点3.前半に先頭集団の列車に乗れたのは大きい.かなりタイムを稼げた.
  • 悪かった点1.ハムストの筋力が足りない.ラスト5kmの勝負どころで踏めなかった.
  • 悪かった点2.中盤で一瞬気が緩み,数分間だけ心拍90%を切ってしまった.

ちなみに去年の記録は 1時間22分04秒で,このタイムからは 3分半のタイムアップ.美ヶ原のタイムからマイナス 4分の法則からすると今年の基準タイムは 1時間20分で,それに対しても1分半のアップ.それなりに手ごたえのある走りができたと思います.
さあ,次の大きなイベントはツール・ド・おきなわ!! その前にまた何か目標を作らないと!! このコンディションを崩さないように,番長練&HOT朝練を頑張ろうと思います.あと,のんびりサイクリングもしたいなぁ・・・!!
写真はこちら.パスワードはいつもの半角英数スペース無しです.
詳細なレポートは「続きを読む」の向こう側で・・・.

続きを読む