BORA ULTRA TWO 買っちゃった

初めてロード(BH G1)を買ったときに同時購入したホイールはキシリウムSL.多分 5年以上使い続けているのですが全く不満もなく,レースバイクを TIMEに乗り換えてからも練習・決戦両用として愛用してます.昔の型はリムもスポークもシルバーなのでビジュアルも軽そうでカッコイイのだ.
しかし,5万キロ以上かけて削り続けてきたリムブレーキ面はマイナスオフセット状態(汗)になってます.コーナー等でのヨレも感じるようになり,リム交換・スポーク交換を含めた本格的なオーバーホールをしないといい加減に厳しい.キシリウムは OHしてこれからも使い倒すとしても,決戦用としてディープリムホイールが欲しいな〜と感じるようになってきました.軽量命な飛び道具よりも,登りでも平坦でも何でも使える万能選手系なやつね.
ディープリムの候補はいろいろあって,ZIPP 404とか MAVICコスミックカーボンとか長いこと悩んでたのですが,TIMEと組み合わせた時のビジュアル,耐久性・信頼性を重視して,カンパの BORA ULTRA TWO(シマノスプロケ用)を導入することに決定.タイヤはチューブラーに新規参入(今まで参入してなかったのがむしろ驚き)の ミシュラン SERVICE COURSEを選択.これは見た目と価格重視での選択でした.
(役に立たないインプレは「続きを読む」から)

続きを読む