2度目の参拝

先週の土曜日、以前にも行った伏見稲荷大社へまた参拝に行きました。
前回は途中で道に迷い、帰路はたいそう難渋しましたが(笑)
今回は無事、まっすぐ駅に戻ることが出来ました。(それでも若干迷いましたが)


そこで、前回は見かけなかった、不思議なお狐様を一枚。

何でも、山頂から跳んだお狐様の姿を模したものなんだとか。
口にくわえた竹からは水が出ていますので、当然これで手を洗います。
頭の上に乗っけているのは、普通口にくわえている宝珠なんだそうな。


ちなみに上記の情報は、同行してた母がすぐ側の休憩所にいたオバサンに聞いたお話です。
ウチの母は物怖じしない人なうえ、好奇心も旺盛なせいか、一緒にいると情報収集には事欠かなかったり(笑)



さて、毎度恒例の電脳コイルの感想は・・・明日書きます。